• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA22S,ZC33S乗りのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

オーディオ施工完成😊

免許取得して初めて手にした車の時からずっと使用しているオーディオセットをサーキット仕様に変更したアルトワークスから外してスイスポさんに移植施工して頂きました。
昨夜オーディオ完成したとの連絡と一緒に写真を沢山送って頂いて今までの中でも一番の出来映えで週末に引き取りに行くのが楽しみです。
施工してくれた店長さんからも今までで一番の出来で音も一番良い音が鳴っているからお楽しみに~と嬉い限りです。

パテ盛りして成型

アンプをリヤに綺麗に隠して

ツイーターの革張りと角度も格好いい

パテ盛り後に綺麗に成型して

最初に角度を決めて

カーペット外して配線作業

必要な所にデッドニング

ドアの穴を塞ぐ木工も繊細な作業です

スイスポはウィンドウのモーターが作業しにくい位置にあるそうで苦労したとの事です

スピーカーの取り付け土台

施工前のドア内部

寸法取りしてパーツ全てをハンドメイドです

さすがプロの仕事は素晴らしい
と圧倒されます(^_^;)
Posted at 2019/10/28 10:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

クラッチトラブル解決かな(^_^;)

オイルクーラーをナンバープレートが塞いでしまう位置に居たので移動してみた。

トラブルの始まり。
ミッションを乗せ換えてクラッチも新品にに交換してから数ヵ月で
エンジンオイルが入り込んでクラッチ滑り状態になってしまったワークス君をフライホイール以外のパーツ全てを再度新品に交換しました。

その後にモーターランド鈴鹿の走行会に参加して僅か二周でまたクラッチ滑りが発生して無念のリタイヤ。。。

数日後に通勤帰宅中に信号待ちの為にクラッチを踏み込むとバキッと音が鳴りクラッチケーブルのワイヤーが切れるというトラブル発生。。。

週末に自分でクラッチケーブル交換中にクラッチケーブルの取り付けミスを発見してそれが切れた原因で間違いなく。

切れた位置にゴムブーツがあった為にワイヤーがゴムブーツに引っ掛かり戻りが悪く微妙な半クラッチ状態になり全開走行した時にクラッチが滑った可能性が高いと思うと車屋さんの見解で一応クラッチに異常がないか作業をやり直すからと預ける流れになりました。

自分の中では唯一フライホイールだけを新品にしていない事が心配で今のフライホイールは軽量フライホイールが入っているのでたぶんクロモリ製で素材の中まで油が染み込む事はたぶん無いのでは?

と思う反面で金属の種類や工程で性質は変わるので今の軽量フライホイールが100%原因ではないとも言い切れない事とチューニングして頂いた車屋さんにはクラッチもフライホイールも新品にした方が良い「過去にクラッチ滑りトラブルでフライホイール再利用して滑った事があるから」とアドバイスも頂いたので、それが頭をよぎり今回は純正新品のフライホイールに入れ換える事にしました。

エンジンのチューニングして64psが115psになるタイミングで軽量フライホイールと強化クラッチに交換して、一気に色々と変化したので軽量フライホイールのメリットよりも低回転でのバラツキや慣性モーメント低下によるトルクの低下(使える回転数が狭くなる)が自分の乗り方(腕前)には合っていないのではないか?
等の疑問がありフライホイールの軽量化もパワーと重量とバランスが難しいって意見も見掛けるので一度純正に戻してみたいと思っていたので、この機会に戻してみました。

少し乗った感じでは低回転のトルクは間違いなく上がり乗りやすい三速2000回転とかだと踏み込んでもトルク不足で加速まで時間がかかっていたのがだいぶ緩和された。のが良い点

レスポンスはやはり落ちて今までのタイミングでシフトチェンジすると少し引っ掛かりがあると感じる。
アクセル抜いた時のエンジンブレーキの効きは即体感するほどに低下している。(サーキットだとブレーキの負担が増えるかな?姿勢をかえるタイミングも変わりそうだ)と感じるのが悪い点

この変化に自分が対応してどっちの仕様の方がタイムが出せるか楽しみです。

次の走行会でクラッチ滑りと純正に戻したフライホイールの感触を試してから結果を追記します。

Posted at 2019/10/28 04:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月12日 イイね!

クラッチワイヤーが切れた原因

クラッチワイヤーが切れた原因多分長くはワイヤーもたないし、
ディーラーでは作業を断られたので、
ネットでワイヤーを探して注文し自分で交換作業してみました。
エンジンとボディの凄く狭い隙間にボルトがあったりで手が大きく太い自分には難しい作業でしたが、なんとか摘出


長くはもたないの予想は的中です(笑)

次に新品のワイヤーを取り付けていきますが初めてなので仕組みが分からなかった為に普通は外から車内にワイヤーを入れて行くんだろうな。
と思いながらも仕組みを見ながら作業する為にクラッチペダルを外してブラケットの固定の方法を確認しながらワイヤーを先にペダルに取り付けてから車外にワイヤーを押し出す方法でやりました。
ブラケットを差し込み90度回すのは結構固かったので結果良かったかなと思います。
狭い所で掴みにくい部品を力強く回すのは大変そうなので。

ワイヤーをボディに固定するボルトのアクセスがキツく苦労しながらも何とか最後の箇所まで来たときに違和感。。。。
( ;´・ω・`)




上下の違いが分かるでしょうか?
私はパーツリストを見ながら作業していたので「最後はピンに穴が開いている所にワイヤー通して調整ナットだな。」と思いながら作業し始めて。。。
あれ???最初に外す時は下の写真の所を通してあったよな???




ナットも確認すると下の写真の所を通してあった為に付いた打痕も残ってるので車屋さんに連絡を取り話をして。

今回のクラッチ滑った原因はワイヤーが狭い隙間でこじられて切れた為に動きが悪くクラッチペダルを離しても戻りきらずに微妙な半クラ状態になっていたかもしれないので、もう一度ミッション降ろして作業をやり直したいとの事で近々また入院です。

長い車屋さん生活で初めてやってしまったと言っておられて謝罪して下さり私も本業の加工業で自分でも信じられないミスをした事は何度かあるので人間ですからミスは仕方ないですよねと言って帰ってきました。
単純な作業でも何度か確認しないとな!
って改めて自分に言い聞かせた1日です。
Posted at 2019/10/12 15:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月10日 イイね!

災難は続く(^_^;)

ワークス君で帰宅途中にクラッチペダルを踏むと「バキッ」( ;´・ω・`)………
クラッチの遊びが大きくなりぎりぎりクラッチ切れる程度の踏みしろに。。。

ペダルのブラケットかワイヤーか何とか自宅までは走れたので早速調べるとクラッチケーブルのワイヤーが半分くらい切れてました。
立ち往生にならなくて良かった(汗
Posted at 2019/10/10 00:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

またまたまたクラッチトラブル( ノД`)…

フライホイール以外は全て新品に交換して新たな油漏れは見当たらないワークス君のクラッチですが高速に乗って向かう途中に一瞬滑った??

ような気がするけど大丈夫だったので現地まで走り始めてわずか二周で2速全開で立ち上がると回転数だけ上がり…

しばらくどうするか悩みます( ノД`)…
Posted at 2019/10/06 19:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「滑らかな走り。フレームの剛性感は高め。 http://cvw.jp/b/2470217/47499545/
何シテル?   01/28 23:36
良い歳して車遊びを始めたマイペースおじさんです。 暖かく見守って下さい。 ha22sアルトワークス(サーキット仕様) zc33sスイフトスポーツ(通勤快適~サー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  123 45
6789 1011 12
13141516171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

Winmax スポーツキャリパーキット WC-9003F スズキ スイフトスポーツ ZC33S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:54:28
ショック😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 14:10:10
純正エンジンマウント不具合_その1_zc33s(6MT)スイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 02:10:10

愛車一覧

ヤマハ ワイゼットエフ-アール3 ヤマハ ワイゼットエフ-アール3
YZF R25 通勤快速車に久しぶりの250ccのマシンをお迎えしました。 20年ぶりの ...
スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
スズキ アルトワークスに乗っています。 HA22S前期型をチューニングショップnewsさ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
しばらくは通勤快速車として頑張ってもらいます( ´ー`)
スズキ キャリイトラック 軽トラ (スズキ キャリイトラック)
通勤万能仕様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation