• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

栗駒山に行ってきた

栗駒山に行ってきた 土日と天気がいい予報だったので、どこか山に行こうと思っていたが、なかなか決めきれず、決定したのは当日の朝。

妻に栗駒山に行くと告げて出たのが午前5時。妻はいつもなら起きていないのだが、娘が東京から夜行バスで帰ってくるということで迎えに出るため早起きしていた。

東北自動車道で南進していたら、道路工事で紫波~花巻間が片側一車線になっていたのだが、一車線の区間で下り線の事故があったらしく、微動だにしない車列が何キロも続いていた。気の毒にと思ったら後でこの渋滞の車列に娘の乗ったバスがあったことを知った。

一関のインターで降り須川温泉へ。
須川温泉を出発したのは8:00。

温泉の脇の遊歩道を登っていく。

タニウツギ

ショウジョウバカマ

あちらこちらで湯気が漂う火山の道だ。

名残ケ原に着いた。

タテヤマリンドウ

イワカガミ

ワタスゲ



気持ちのいい湿原の木道


ミズバショウもまだ咲いていた。




残雪は見えるが登山道にはほとんど雪はない。

ミツバオウレン

ムラサキヤシオと栗駒山頂

残雪を踏んで

山頂

山頂からしばらく尾根歩きを楽しんだ。

鳥海山が美しい。



帰りは往路をそのまま戻った。

イワイチョウも咲いていた。

オオカメノキ

ミネザクラ

よろしければ動画もどうぞ。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/27 22:06:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

霧ヶ峰
ノンレオさん

冬がヒタヒタと
silverstoneさん

東北遠征① 須川高原温泉へ
まんけんさん

栗駒山に行ってきた
negabo3628さん

6月14日・15日 燕岳
ノンレオさん

青森旅行 八甲田山
IJNさん

この記事へのコメント

2024年5月30日 20:14
negabo3628さん
こんばんは🌙😃❗

やっぱり山は良いですね!
そろそろ活動開始します~(^^)/
東北の山には敵わない…ですが。
コメントへの返答
2024年5月30日 20:47
ミスラルさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
山菜やら山ご飯やらのおいしい季節になりましたね。
活動の成果を楽しみにしてますw
2024年5月31日 16:04
negaboさん、こんにちは。
天気のいい日はやっぱり山登りですよね~。私が栗駒山に登った2005年の夏は天候不順で頂上からの眺めは無かったのでもう一度登りたいです。そうそう高松公園デビューの動画も見させてもらいました。元気に育ってますね。
コメントへの返答
2024年5月31日 19:32
ネロリンの弟さん、こんばんは。
遠征登山だとそうもいかないんですが、地元だと悪い天気だったら動きたくないですもんね。私も遠出したいなぁと思いつつなかなかできていません。
ガン太はころころからシュッとした感じになってきました、悪戯も激しいです。

プロフィール

「岩手山に行ってきた~焼走り口往復 http://cvw.jp/b/2473922/47790971/
何シテル?   06/19 22:22
negabo3628です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

negabo3628さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 17:45:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
自身6台目のSUBARU車 はじめてのツーリングワゴン系でないクルマ この手の車は初めて ...
その他 自転車 その他 自転車
今年片道15kmの職場になり、天候のよい日、帰宅が遅くならない日という条件の中で週2~3 ...
スバル R2 スバル R2
娘が免許を取ったので、娘にも乗れる車をと探しました。 しかし、買う前からR2への愛情がつ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初代レガシィツーリングワゴン(TiタイプS)、レガシィグランドワゴン、レガシィランカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation