• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

早池峰山に行ってきた~ヒメコザクラに会いに~

早池峰山に行ってきた~ヒメコザクラに会いに~ 5月中旬になり遠目にも早池峰の雪がだいぶ消えたように見えた。高山植物も咲き始めているだろうと思い出かけてみることにした。

河原坊の駐車場から小田越登山口を目指す。だいぶ前に河原坊の直登ルートは崩壊し登山禁止になっている。沢伝いのあのルートも好きだったんだけれどなぁ、もう再整備はしないのだろう。

宮沢賢治の詩碑
花巻農学校の教師だった賢治が早池峰山に来たときに作った詩だ。

山の晨明に関する童話風の構想

おお青く展がるイーハトーボのこどもたち
グリムやアンデルセンを読んでしまったら
じぶんでがまのはむばきを編み
經木の白い帽子を買って
この底なしの蒼い空氣の渕に立つ
巨きなお菓子の塔を攀ぢよう


オオカメノキ

傍らにブナの大木を見ながら道路を進む

ムラサキヤシオツツジ


ミツバオウレン

30分ほどで小田越登山口





林の中をしばらく進む

森林限界にはわりとあっさりと出る。

露岩地帯には何種類かの高山植物の花々
いちばん多いのはミヤマキンバイ

ナンブイヌナズナ
これは早池峰山と北海道の一部の蛇紋岩山地にのみ分布

ヒメコザクラ
桜草の仲間でもごく小さい。早池峰と北上山地のごく一部に分布

チシマアマナ
国内の高山に局地的に分布、東北ではここでだけ見られる

アラゲヒョウタンボク

露岩地帯を一歩一歩

向かいの薬師岳

見晴らしがいいのが早池峰の良さ

鉄ばしご



はしごを過ぎれば稜線はすぐ

残雪を踏んで頂上を目指す



頂上

行動食を食べてすぐに下山にかかった。

ミネザクラ

ミヤマスミレ

コミヤマカタバミ

今年も好天の中、ヒメコザクラに出会えていい山行だった。





よろしければ動画もどうぞ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/20 23:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

薬師岳に行ってきた
negabo3628さん

早池峰連嶺縦走
negabo3628さん

7/26 富士山 御殿場口から双子山
monsterGRBさん

23/8/30,31 富士山 須走 ...
monsterGRBさん

23/8/30,31 富士山 須走 ...
monsterGRBさん

23/8/18 富士山登山 富士宮 ...
monsterGRBさん

この記事へのコメント

2024年5月22日 14:03
こんにちは。
がん太はインドア派なんですかね。
写真から春の爽やかさが伝わってきます。まだ山開き前と思われるけど結構雪解けが進んでいるんですね。河原坊のルートは以前下山に使ったことあるけどこんな急なルートを登る人は変態かと感じました。今は林道でも登山道でも鉄道?でも一旦崩壊すると治さないことが多いのでちょっと残念です。
コメントへの返答
2024年5月23日 8:04
おはようございます。
大好きなんですが、車が苦手なのでどうしても行くところが限られます。成長して酔わなくなればいいですが。
河原坊の直登ルートは下りは落石なども起こしそうでやはり登りルートがいいと思います。確か30分くらい早く着くので林道歩きを含め1時間短縮になりますね。とはいえ再開の見込みはなく残念です。残雪期アイゼンつけて登ったときは気持ちよかったです。

プロフィール

「栗駒山に行ってきた http://cvw.jp/b/2473922/47748131/
何シテル?   05/27 22:06
negabo3628です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

negabo3628さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 17:45:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
自身6台目のSUBARU車 はじめてのツーリングワゴン系でないクルマ この手の車は初めて ...
その他 自転車 その他 自転車
今年片道15kmの職場になり、天候のよい日、帰宅が遅くならない日という条件の中で週2~3 ...
スバル R2 スバル R2
娘が免許を取ったので、娘にも乗れる車をと探しました。 しかし、買う前からR2への愛情がつ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初代レガシィツーリングワゴン(TiタイプS)、レガシィグランドワゴン、レガシィランカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation