• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negabo3628のブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

東根山 周回コースに行ってきた

東根山 周回コースに行ってきた
三連休の最終日、天気もまぁまぁな感じだし、妻も娘も美容院に行ってくるというので、山に行くことにした。 どこに行こうか考えたが、近場で東根山に行ってくることにした。真冬に行くのは初めてだ。 ラ・フランス温泉の登山口 しばらく杉林の中を行く。 早池峰山は上部が雲に覆われている。 一の平 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 23:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

冬の日を浴びて過去を振り返った

冬の日を浴びて過去を振り返った
今日は日曜日だけどいつもどおり5:00前に起床。 山には遊びに行かずyoutubeの動画で先週壊れてしまったスノーシューの修理方法を検索。 必要パーツを調べて、Amazonや楽天で発注。 遅い朝食の後、録画していた日本百名山の飯豊連峰編を見た。 ビデオを見た後、当時のアルバムを引っ張り出した。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 15:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月02日 イイね!

銀塩カメラ

銀塩カメラ
今晩、佐川急便で届いた荷物がこれ。 コダックのネガカラーフィルム36枚撮り5個セット。 デジタルカメラに駆逐されたうえに、原料の入手困難で富士フイルムはネガフィルムの生産を辞めてしまった。細々流通しているコダックのフィルムも36枚撮りで、ヨドバシ価格2100円。 今回はリコーイメージングの ...
続きを読む
Posted at 2024/02/02 23:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

焼走り溶岩流から第二噴出口へ

焼走り溶岩流から第二噴出口へ
今日は曇り予報だが、比較的安定した天候なので、岩手山に行ってみようと思い立った。 とはいえ頂上までは無理なので第二噴出口まで足を伸ばせればという計画。 傾斜の緩いところはスノーハイクスキーを使い、傾斜が出てきたらスノーシューを使い登る予定。 negaboはTSLのスノーシューをもっているのだが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 21:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月26日 イイね!

あれこれと

あれこれと
車ネタではない、全くのぼやきである。 一昨日、突然家の中で「電池がありません!電池がありません!」というアナウンスが響き渡った。 なんだ、なんだと思ったら、天井に設置した火災報知器から発している音声だ。 とりはずしてみると、マジックペンで2011年5月と自分の字で書いてあった。 火災報知器 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 18:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月20日 イイね!

天気はいいが……

天気はいいが……
今日は天気がいいんで本当なら山に行きたいところだが、土曜日は一人暮らしの母の様子伺いと買い物をする日なんで実家へ。 いつも帰り道では田んぼで落ち穂拾いをしている白鳥を見かけるので、超望遠レンズ付きのカメラも持参した。 実家を掃除したり、買い物をしたり母と昼食を食べにレストランに出かけたりで、帰 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 18:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

久々の散歩コース

久々の散歩コース
今日は、曇り予報だったので、山に行くのはお休みにした。 しかし、家でじっとしているのも暇なので、カメラを持って散歩に出た。 とりあえずかつてのチャコとの散歩コースで高松の池方面に。 芝水園に降りてきた。とりあえず高松の池を一周してみることにする。 ヒドリガモ オナガガモ キンクロハジロ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 13:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月08日 イイね!

六角牛山に行ってきた

六角牛山に行ってきた
三連休の最終日の8日。 遠野物語のゆかりも深い六角牛山(ろっこうしさん)に登ってきた。 六角牛山は早池峰山、石神山とともに遠野三山に数えられる。 昔、女神の三姉妹がいちばんよい夢をみたものが早池峰山をもらえることになっていたのだが、末娘の女神がズルをして早池峰山を得、姉の女神はそれぞれ石神山と ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 23:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月28日 イイね!

年の瀬 七滝散策

年の瀬 七滝散策
negaboの年内業務は昨日で終了。は本日有給休暇を取った。 どこかに遊びに行きたいが天候がいいのは太平洋岸のようだ。 ちょっと遠出をするのは面倒な気がして八幡平市の七滝を散策してくることにした。焼走り溶岩流もセットにして歩いてみようかと思ったのだが、家を出るのが10時過ぎになってしまい、七滝 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/28 22:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

冬の風物詩

冬の風物詩
日曜日は山に行こうかと思っていたのだが、うだうだしているうちに出かけるタイミングを失った。 天気は悪くもないので行けばよかったかなぁと後悔しつつ、運動公園にリスを見に行こうと思い立った。 望遠系レンズをつけて運動公園に行くと……いた、いた。 リスは動きがすばしこくってな ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 15:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋田駒ヶ岳に行ってきた http://cvw.jp/b/2473922/48561804/
何シテル?   07/25 10:25
negabo3628です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

negabo3628さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 17:45:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
自身6台目のSUBARU車 はじめてのツーリングワゴン系でないクルマ この手の車は初めて ...
その他 自転車 その他 自転車
今年片道15kmの職場になり、天候のよい日、帰宅が遅くならない日という条件の中で週2~3 ...
スバル R2 スバル R2
娘が免許を取ったので、娘にも乗れる車をと探しました。 しかし、買う前からR2への愛情がつ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初代レガシィツーリングワゴン(TiタイプS)、レガシィグランドワゴン、レガシィランカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation