• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月20日

平成最後の夏休みは……………??

平成最後の夏休みが終わりました………。


そんな夏休み中の出来事を軽く振り返ります。




写真使い回しですが…………近所でやってる夏のお祭り「ロックインジャパン」に今年も行って来ました!!今年は行く日のアーティストで分かる人が少なかったので、ほぼテントで過ごすという、ヒジョーに勿体ない過ごし方となってしまいました………(^^;




そしてダムカレーオフに参加!!

とてもありがたい話ですが、台数の多過ぎるワタシのオフ会ではツーリングは基本禁止としております。ガッツリ走りたかったらダムカレーオフ!!もう勘弁してというほど走れますよww



中でも一番印象に残ったのは、慣らしも終了しているこのお車を試走させて頂きました!!!


エンジンパワーはもちろん、レスポンスがホントに素晴らしい!!!数十メートル走っただけでもう堪能出来ちゃいました。ヒール&トゥでアクセルを煽ってシフトダウンして繋ぐと、そこの回転数から繋がるか??ってくらい落ち込みが少なかったです。いやー、大金を間違って手にしてしまったらすぐにでもやりたいなー(^^)




ブログでいっつもワタシの顔出しをしてイジる幹事サマの車の幌…………今回は仕返しですww




違う日には、ミニカとS2000のワイパーの塗装も行いました。あまり上手く塗れなかったけど、そこそこ綺麗になったのでまあいっか………。




youtube徘徊してたら、ヘッドライト磨きのhow toがあったので、気休め程度に施工。後はシート被せておくので、黄ばんだらまたやろうっとww


休み中、酒を部屋で飲みながら妄想を…………。


ズバリ、ホイールの購入!!!






現在、9J+45のアドバンのクロームのホイールを再塗装するつもりで、昔履いてた8J+45のホイールを修正に出し仮に履いていますが、クロームの塗装を剥がす業者を探しても探しても全く居らず、ホイール持参して店頭に出向いても物も見てくれないで門前払い。とある店に電話するも、ウチでは出来ませんの一点張り。


なんで、後は今履いてるホイールとクロームのホイールを処分して新しい物を…………という流れに考えが行き着いたのですが、欲しい17インチのホイールで丁度良いサイズも無く、ならばと18インチのホイールもチラ付きましたが、あまりの値段の格差に愕然として、新たなホイール購入案はあっさり断念せざるを得なくなってしまいました(T_T)


ならば……………自分でクロームホイールを何とかするしかないじゃない!!!乗り掛かった船、どのみちダメにするなら思い切ってやってみるか!!!



#240の耐水ペーパーで擦ったら、見事に剥離!!!このクローム塗装、意外と薄いんですね。こんな事なら、休み入った時から地道にやっておくべきだった。まだ一本目の途中ですが、涼しい時に風呂場でセコセコとやって行きます!!


平成最後の夏休みは特に遠くにも行く事なく、結局は趣味に捧げる事になりましたが、そこまで後悔はしてません。



やすり掛けし過ぎて手が壊れたら………どなたか選手交代ヨロシクですww


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/20 18:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2018年8月20日 18:38
ホイールなら17×8.5J+48タイヤ付きで余ってますよ(笑)
コメントへの返答
2018年8月21日 10:03
まだ捌けないのね………(^^;


タイヤ付きは魅力だけど、そのサイズだと今のサイズより守りのサイズなんで…………。


どなたか買い手が見付かるといいけど。
2018年8月20日 20:18
偶然昨日私もワイパーやりました、外さずタッチペンで塗っただけですけど(笑)
コメントへの返答
2018年8月21日 10:06
え?タッチペンで!?

斬新ですが、そういう方法もあったのかと感心しました!!ちょい塗装ならそれでも十分ですね!!
2018年8月20日 22:32
趣味に捧げることはストレス発散になるので良いことだと私は思います(笑)
コメントへの返答
2018年8月21日 10:15
ただし、ホイールの件はホントに悩みました。下手に手を出すと、余計にどうしようもならないですからねー。


どうしても納得行かないのが、ヨコハマ系タイヤショップにモノを持って行ったにも関わらず、アドバンRSのクローム塗装がこんなに簡単に剥がれるのを知らなかった(知ってて断ってたら更に商売っ気ないですが…………)って事です。




2018年8月20日 22:45
ホイール塗り替え計画開始ですね!
…下地処理は一番大変な作業ですが、手抜きすると後々泣けます、、
コメントへの返答
2018年8月21日 10:19
色々迷った挙げ句の果てにこれ………なんだけどねww


クローム塗装がボロボロで、どのみち売れそうもなかったし、それなら思い切って…………と思ったら意外と簡単だったというね(^^;


大事な下地作りの時はLINEするので、詳しく教えて下さいまし!!
2018年8月21日 11:27
長女の、自由研究題材としてお題を提供していただけたら、小学二年生と幼稚園生のマンパワーお貸しします 笑
コメントへの返答
2018年8月21日 21:05
んー、自由研究苦手だったからなぁ………。それに読書感想文も、ドリルも…………ワタシから教える事は…………見事に何もないですなww

プロフィール

「喫茶ホンダカーズ…………。ちょっとパーツ見切れてるww」
何シテル?   08/01 14:28
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation