• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2021年02月10日 イイね!

国内約20000台の優越……………。

峠道を走らせたら、楽しさでは右に出る車は少ないだろう。それが分かっているから、オーナーさんには「カーブ、スピード落とせ」が、「カーブ、スピード上げろ」にしか見えない(^_^)
Posted at 2021/02/10 21:22:49 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年01月01日 イイね!

2021年、明けましておめでとうございます!!

皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も昨年同様に宜しくお願い致します。



昨年最後の昨日は、毎年恒例でガキ使観ながら途中で寝てしまい、3時頃に目が覚めて…………………と言うか、このご時世なので一番空いてそうなこのくらいに起きて、どうしても初詣に行きたかったのですが……………………


神社のメイン駐車場はこんな感じ。ワタシの車しか居ないww



人も、駐車場から境内に行くまでに10人に満たないくらいの人にしかすれ違わなかったです。今年は行かない人が多いのかなー??

こういう時にホントに田舎に住んでて良かったなーって思います(^_^;




今年はみこさんもおらず、無人の野菜直売所のようにお金を入れてくじを自分で引く形式でした。結果は昨年同様の中吉………………くじだけで判断するなら良くもなく、悪くもなくかなー今年も………………。



今年は社員になった事で残り三が日しかお休みがないので、あと3日休みを満喫したいと思います!!






Posted at 2021/01/01 04:25:50 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年12月28日 イイね!

2020年度、皆様にご挨拶。

本日、仕事を納めまして2020年の仕事が終わりました。


今年はコロナウイルスに惑わされる中、自分の生活の変化として、今までやってた自営業を辞め、仕事を頂いていた会社に入社しました。


そんな1年を振り返りたいと思います。







今年のおみくじは中吉だったなー。良くもなく、悪くもなくという典型的な感じだったかなー??





2月になってから、ES浦和さんで足回りのブッシュを交換しました。S2000関連の有名店に入庫する時に、そこのお店に通っているお友達の名前を出すと対応が違うのでとても助かってます……………(^_^;




20万キロ近く頑張ったブッシュ類。今までお疲れ様でした!!!



んで、何月頃かは忘れましたが…………………。


ついにマイカーも20万キロを達成致しました!!!ここからは更にメンテナンスの部分へのお金を割かないとです。


3月末には秩父オフを開催。




既にコロナ禍に巻き込まれていたけど、何とか開催出来ました。多分1週間後の開催予定だったら延期するしかなかったですねー。


皆で外で話してるだけでは……………という事で、当日参加下さったoi-chanさんが施設内のお部屋を借りて下さって、昨年開催された20thオフの様子のDVDを放映して下さいました。oi-chanさん、当日はお世話になりました!!!



4月に社員になった事で、自身3台目の車支給!!建設現場で利用している割りに未だにピカピカですが、身に覚えのない擦り傷などもたまに見られるようになりましたが、使ってる以上は多少は仕方ないですかねー。


5月の榛名オフだけは中止になりました。楽しみにしていた皆様にはホントに申し訳ないですが、自分なりにこれは英断だったと思います。

7月の栃木オフまでの隙に、車の整備を致しました。


ラジエーター交換と同時に、中古で購入したステアリングラックの交換もお願いしましたが、なんとステアリングラックの回転部分が回らないという事で、現状のステアリングラックをカプラー等をきちんと清掃して取り付けをして頂きました。そのすぐは何も症状に異変はありませんでしたが、やはり寒い今時期になると変な動きをするようになりました(T_T)

実はもう1つステアリングラックをお友達から頂いたので、来年は取り付けをお願いしようかなー??



プーリーベルトがヘタっていたので、ついでに軽量プーリーを投入!!!でも、違いがほとんど分からなかった(T_T)




湿気でグチャグチャになったワタシの純正ナビだったんですが…………………。


お店に置いてあったナビに入れ換えて頂きました!!!おかげさまできちんと使えています!!車にシートを掛けて置きっぱなしにする人は、必ず湿気取りを車内に置く事をお忘れなく!!!




イグニッションコイルも新品にしました。これもヘタってればヘタっているほど違いが分かるパーツ。交換がまだの方は是非とも交換を検討してみては??




7月の栃木オフ。とにかく暑くて暑くて、少し歩いただけでも汗だくになってしまうほどの暑さでした。なんとか開催には至りましたが、コロナの影響は拭えず(T_T)




真夏のゲートブリッジオフ!!みんカラには居ない人と話させて頂き、ウチのオフ会にも数名お誘いさせて頂きました。


海ほたるも何年ぶりかで行きました。ここに来た人の中では多分一番の長老でしたが、同じ車に乗る者同士ならいつまでも話しは尽きませんですねww




夏の夕方にこんな写真も撮ってみました。ホントにどんな景色にもバシッとハマります、この車(^-^)v




そして、9月の軽井沢オフまでにまた車を出しました。今度は燃料系のパーツ一式。


今年は何だかんだで車のリフレッシュに50万近く使ってしまったなー……………。お金のある人達にははした金でも、ビンボーサラリーマンにとってはかなり大きい出費でしたね。まあ、長く乗る愛車の為なんで仕方ないですけど。



9月の軽井沢オフです。今年は例年使わせて頂いていた場所のバイキングがやっていない為、一昨年前にお世話になった浅間酒造さんでお昼を食べました。


こんな感じのお洒落なしゃぶしゃぶ。大変美味しく頂きました!!!




そして11月。北茨城あんこうオフ!!!色んな意味で病みつきなオフ会ですねww



自分で撮った写真よりも、ネットから取ったヤツの方が美味しそうだったので画像頂きましたww




天ぷらは相変わらずの山盛り!!!オッサン5人でもやっとでした(^_^;




今年はこれも忘れてはいけない話。メンバーさんのS2000の盗難です。今までは知らない方の車が盗まれましたが、同じ茨城県内で、しかも知ってる方の車ともなればワタシも黙ってはいられませんでした。各SNSで拡散を試みましたが、未だに音沙汰ナシです。皆さんも盗難被害に遭わないよう気を付けましょう。




最初にも書きましたが、今年は一年中コロナに追い回される年になりました。そんな中でも、皆さんがオフ会への参加をして下さる事が、主催者として何よりの勇気になりました。本年度オフ会に参加して下さった方皆さんにありがとうを伝えたいです。ホントにありがとうございました!!!


来年もどんな事になるか全く想像出来ませんが、オフ会自体は継続して開催していくつもりでおります。もちろんどうしても気になる方は無理に参加してくれとは言いません。参加して下さる方が居る限り、頑張って開催して行こうと思っていますので、来年も変わらず宜しくお願い致します。
Posted at 2020/12/28 18:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月22日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!!

祝・みんカラ歴14年!!12月17日でみんカラを始めて14年が経ちます!

アイツにみんカラやれと言われて14年ですかー……………。でも、アイツが誘ってくれなかったら、今のようなオフ会幹事、全国のS2000友達にもお会いしてなかったかと思うと、まあ感謝してますww
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
引き続きのS2000オフ会の開催。
今年は特にコロナ渦との戦いでした。自粛しようと考えてはいましたが、皆さんからのオフ会参加の表明が何よりの勇気となりました。今年から参加頂いた皆様、例年通り参加して下さってる皆様、これからも、変わらずによろしくお願いします!


Posted at 2020/12/22 21:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

F20C解体ショー!!!

今日はお友達のyoshijiさんがF20Cを解体するという事なので、彼の家に伺いました。



お友達がフロントバンパー欲しいという事で、ネタの為にこんな感じで積載能力の一番無いS2000で向かいましたが、バンパーで風を受けて風が車内に巻き込む巻き込む(T_T)

ネタの為だけとは言え、真冬にこんな事をするのは止めましょうww



解体ショーに集まったお友達。この後、あんなスゴいモノを目にする事になろうとは………………。



ちなみにバンパーが帰りにはこれに変わっていました……………。ゆ~。さんありがとうございました!!!



皆揃ったので、yoshijiさんの家に向かう事にしましたが、家の場所分かるのかなー??なんて思ったら………………。

あ!!!!




あ!!!




あ!!!!( ゚Д゚)




すごい!!!




なんだこれ!?スゴ過ぎるわ!!!住所聞いたら分からない人は居ませんww





RB26。こんなものがゴロンと転がっています。


そして、今日のメインイベント、F20C。これの解体をしていきます………………いや、その工程を黙って見ていますww



ヘッドカバーを開けた状態。ここまでなら見ますけど………………。


カム外して…………………。



ピストンが見えて来ました!!



コンロッド。ここがダメになったらしいんですが、パッと見ではあまり分かりませんでしたが、


ここが割れてしまったらしいです。ワタシのような素人が見ても絶対に断定出来ませんです(^_^;



エンジンは綺麗にバラバラとなりました………………が、もう既に2回ほどバラして、解体状況を見せるためにまた組み付けて下さったそうですΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

彼にはホントに感謝です!!!




さて、今度は13Bの解体です!!!これはワタシが熱望して彼にお願いしました。ちなみにこれはFC用のエンジンです。



下のオイルパンを取った所。それらしい部分が見えて来ました。





出ました!!おにぎり!!!ローターは錆びています。サイドシールがホントはカパカパと取れるのが普通らしいですが、これは完全に固着しており、酷い状況でした。アペックスシールが3分割になっているのは、初めて知りました。何よりサイドシールの固さにはビックリ!!彼に折ってみて下さいと言われたので折ってみたら、ほとんど力を入れずにパキンと折れてしまいました………………これでブーストをバンバン掛けてロータリーエンジンに負荷を掛けるのはバカげていますねー。このエンジンはフィーリングで乗る車ですね。




ローターを取った所。ここをローターが回るわけです。ちなみにこの下のローターのアペックスシールは破損していました。多分それがブローの原因じゃないか?との事でした。



というワケで、今日はオフ会の時より写真多めになっています(笑)が、どうかお許し下さい(^_^;


お友達のyoshijiさん、今日は貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。


今日は寒かった以外は最高の1日でした。参加された皆様、お疲れ様でした。

Posted at 2020/12/20 19:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「有給取ってF1観た!!しかも今更4DX初体験。ブラピがカッコ良すぎるのよマジで。F1全然観なくなったけど、やっぱりこういう車関連の映画は面白い(^-^)v」
何シテル?   07/08 16:54
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation