• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

2020 S2000北茨城あんこうオフ……………の下見決行。

数日前から、次のあんこうオフのトピ立てをしたくてお店に連絡していたんですが、なかなか連絡が繋がらずなんで、仕方ないのでお店に行って予約しに行くしかないか……………という事で朝から北茨城に向かって出掛けて来ました。



天気が悪くなりそうだったので、ミニカで今日は向かいました。



集合場所となる、よう・そろーの隣の駐車場。普段なら点々と釣り人の車しかありませんので、ここなら絶対に大丈夫でしょう!!


詳しくは
http://www.yo-soro.org/
よりお調べください。




そしたらなんと、漁港からお店までの道路が工事中でした。ミニカで来て正解!!!

しかし、看板を見ると10/16で終わるらしいのでオフ会までには大丈夫でしょう。




実はここの所のコロナの影響で、土日しか営業していないらしいのです。なんで、いくら電話掛けても出て頂けないワケです。


今回はコロナの事もあるので、生物であるお刺身のブツ切りはメニューから外して、あんこうの鍋の通称「どぶ汁」と、天ぷらの盛り合わせのみのセットとしました。


お店は営業前だったので、話だけしてそのまま帰るつもりだったんですが………………………








伊勢えび!?( ゚Д゚)


思いもよらないお土産を頂いちゃいました。皆様には申し訳ないですが、これは幹事特権という事ですいません(^_^;




ザーザー降りにはならなかったものの、やはり雨が落ちて来るような天気だったので、ミニカで行って良かったかなー。



という訳で、オフ会は11/22(日)に、北茨城市の漁業歴史資料館「よう・そろー」の隣の駐車場にAM10:30集合となります。


東京方面からお越しの方、現地でなく常磐道の友部SA下りにAM9:00(常連さんほど時間を間違えます!!)集合しても構いません。法定速度は守りますので、自分のペースで走りたい方は現地に集合を宜しくお願い致します。


詳しくはトピ立てしてから内容を書きますので、宜しくお願い致します。

Posted at 2020/10/04 14:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月27日 イイね!

S2000関東 軽井沢オフお疲れ様でした。

今日は軽井沢オフの日。日頃の仕事のストレス解消に、オフ会は最適なんだけども………………

もしかして雨なのかな???





そんな不安も有りつつ、昨日の夜にワタシのもう一つの趣味であるサッカーの試合が夜中の1:30からキックオフだったので、8時には仮眠を開始して時間に起きました……………が、前半に格下相手に3点取られたので、もうふて寝しました(T_T)


帰ってダイジェストだけ見たら、引き分けで終わったみたいなんでまあ御の字だったかなと……………。




そんな事をやってるから、起きる時間を30分ほど遅刻してしまいました………………。集合場所に着くと、もう結構な人が集まって下さっていました。今日はそのような理由で登場が遅かったんです。どうかご勘弁を(^_^;




今回はメンバーさんのお名前を全て手書きしてメモ帳に書きました。やはり、こうした方が覚えやすいようです。でも、今回も数名の方のお名前が覚え切れませんでした。ホントにすいません(T_T)






忙しい中でパシャパシャ撮ってますので、クオリティーが低いのはどうかご勘弁を(^_^;





今回は10/25(日)の、もてぎであるS2000のイベントの告知でスタッフの方が告知させて欲しいという事で、オフ会中に告知をして頂きました。けど、ワタシは行けないんですけどね………………あーーー、まじでイベント行きたいんですけどーーーーー(T_T)





HPも出来てるそうなんで、気になるS2000オーナーの方はワタシの分まで楽しんで来て下さい。





駐車場は大変迷惑をお掛けしていますが、一応歓迎されてるようですww




お昼はこんな感じ。少しだけフライングしちゃって食べてしまいましたが………………。




皆さん美味しそうに食べてらっしゃいました。でも、話の内容はもちろんS2000の話がほとんどww





お昼の後は、ソフトクリーム。これがとても濃厚で美味しいんですねーーー!!!この他に大吟醸ソフトなるものが売ってましたが、ほとんどがドライバーなんで大吟醸ソフトはアウトになります(^_^;





20thバンパーのコラボ。これは昨年の4月の20thイベントの時に我々の意見が商品化されたものです。そして、それを実際に着けてる方がいらっしゃる、なんて素晴らしい事でしょう!!!






他に適切な人が沢山居るのに、どうしてキミに回ってしまったかなー(T_T)




軽井沢オフには何度も来てますが、茨城にはこんな形をした山は無いんだよなー。来る度に遠くに来たなと実感出来ます。




中軽井沢駅交差点で。先週スゴい沢山人が出てたらしく、今日は信号2回待ちでクリア出来ました。ここがこんなに空いてるの初めてかも。


この後、ワタシの大好きな碓氷旧道を走りましたが……………最高につまらなかったです(T_T)





明日も仕事が早いので早めに撤収して、地元の洗車場に来ると……………やっぱりこの人が居ましたww

ワタシよりだいぶ早く着いたそうなんですが、洗車場に結構な先約が居て、だいぶ待たされたようです。ワタシは待ち時間ナシで洗浄ガンを確保出来たので、良い時間に来たのかも(^_^)




本日の走行距離。ま、往復でも大分までの半分ですけどね(^_^;



オフ会に参加頂いた皆様、本日はお疲れ様でした!!!
Posted at 2020/09/27 22:05:43 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年09月24日 イイね!

今年2度目のグンマー入庫。

今年に入ってから2度目となるグンマーへのS2000入庫。




今回のプランはこれ。前に交換したプーリーをフル戸田製に交換。後は燃料系中心で細々したもの。


ホントはオフ会の前の日に車を取りに行き、某氏宅にお泊まりして……………と思ってたんですが、昨日、今日の台風の接近により、仕事の具合が分からなかったというのもあるので、その予定は止めました。


そして昨日、台風の接近により仕事が中止になりそうだったので、お借りしている代車で出勤し、そのままグンマーに取りに行っちゃおう!!という考えにシフトチェンジ!!!



ワタシの頭では、午前中チョロチョロと仕事して、午後イチくらいにはグンマーに向けて走れるな……………などと思っていたら結局1日仕事してしまい、こちらを出たのが16:30近く。圏央道をテクテク走り、関越道に入って着いたのが7時近く。




実は、昨日どうしても取りに行きたかったのは、この車が手元に来てから昨日で14年になる日だったので出来る限り取りに行きたかったんです。




交換したパーツの残骸。燃料系はポンプが結構お値段が宜しかったので、パーツ代だけでかなりの額になってしまいました………………(^_^;




換えても見えません。自己満足の世界ですww





元々はこんなに白かったのか。熱で黄色だったけど………………。



想像してたより少し高くなってしまいました……………。更にここに2つのO2センサーは持ち込みなんで、約20万近くになってしまいました(^_^;



岐路についたのは10時近かったですが、ここの所スゴく忙しいわりに昨日は不思議と全然眠くならなかったんですよねー。更に、たった睡眠約3時間で朝からサッカーを観るアホっぷり。まあ大勝だったんで良かったですけどww





維持りはまだまだ先が見えません。買えるうちに一気に換えてしまうのが良いんでしょうが、ワタシのような貧乏人にはそんな事出来ませんからね……………。


さーて、明日からもまた頑張って仕事しないとなー。

Posted at 2020/09/24 16:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年09月16日 イイね!

愛車と出会って14年!!

愛車と出会って14年!!9月23日で愛車と出会って14年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
プーリーベルト交換と同時にプーリーの交換、それから傷付いたフロントバンパーを新品にしました。


■この1年でこんな整備をしました!
脚回りのブッシュ交換、プーリーベルト交換、ラジエーター交換……………後は覚えてないっす(T_T)


■愛車のイイね!数(2020年09月16日時点)
349イイね!

ワタシのようなフツーのS2000にいいね!ありがとうございます!!

■これからいじりたいところは・・・
出来たら各ハブ、ナックルの交換、ドラシャ、ペラシャの交換、デフのOH、全塗装、幌交換までやれば完璧!!!あと150万掛かるかなww


■愛車に一言
今まで自分からの事故もなく安全に走ってくれてありがとう。ここまで来たら灰になるまで付き合いましょう。これからもヨロシク!!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/17 20:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

初の試み、千本松牧場オフ。

今日は栃木の千本松牧場でオフ会を開催しました。



コロナの感染拡大の危機もありましたが、参加表明してオフ会に来て下さる皆様に支えられて、晴れて開催する事が出来ました。


ちなみにいつもの事ですが………………今回はマジで写真撮ってないっす……………いつもかww


オフ会に集まって下さった方は約50台ほど。こんな時期にも関わらず久々に大台に乗りました!!!


天候も朝方こそ小雨がパラパラ降ってましたが、日中は暑いくらいの日差し!!暑いのも困るけど、雨よりは全然良いですからねー。





最近バズった車。あれで左リアのジャッキアップポイントが無くなったらしいです( ゚Д゚)





お昼のジンギスカン……………と言いつつワタシの写真撮り忘れたので、上の方のヤツの写真を撮らせて頂きましたww




そして定番のソフトクリーム。でも、定番のバニラでなくチョコミントにしました(^_^;





どなたかのお車の脚を盗撮……………。あんなに大々的に言われたら撮りたくなりますからねww




今回はご新規さんが多く、何か今後に繋がるオフ会になりそうな気がしています。新規で参加された皆様、これからもどうぞ宜しくお願いします!!!


元々来週開催しようと思っていたオフ会ですが、連休中という事もあり、遠方の方の移動を考えて今日の開催にしましたが、もしかしたら来週になったら移動自粛が発令されるかもしれないので、今週開催するのはそれはそれで良かったかもしれませんね。ただ、来週だと思って用意していた方々には大変ご迷惑をおかけしました。すいません(T_T)


では、本日オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした!!!
Posted at 2020/07/19 19:36:02 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「有給取ってF1観た!!しかも今更4DX初体験。ブラピがカッコ良すぎるのよマジで。F1全然観なくなったけど、やっぱりこういう車関連の映画は面白い(^-^)v」
何シテル?   07/08 16:54
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation