• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

S2000 関東 群馬榛名オフお疲れさまでした。

今日は群馬榛名オフでした!!!



とんでもねー暑かったけど、今日もテンション高めで頑張りました!!!



けど………今回写真はいつもよりだいぶ少なめなんですいません………(^^;





お昼を食べる「庵古堂」さんの駐車場。今回もお世話になりました!!!





お昼の庵古堂さんうどん食べ放題セット………少しだけ食べちゃったけどww





午後の最大イベントである、車の色別並べ!!



パールは幹事特権で、毎年良い場所ですいません………(^^;




えーとすいませんが……………写真はこれだけとなりますww


きっと他の方が写真上げてくれてるので、そちらをご覧下さい…………ってこんな事を言ってるようじゃ幹事としては失格ですね………(^^;


本日参加された皆様、暑い中お疲れ様でした!!!



Posted at 2019/05/26 17:26:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月02日 イイね!

餃子オフ、行って来ました!!

今日は久々開催された餃子オフの日。


朝4時くらいにキックオフのサッカーを生で観てから、昨日降った雨で汚れた車を洗い、その足で向かってしまった為に…………

誰もいねーーーww


でも、今日はこんなに来たのです…………


合計で14~5台でしたかね。日程ずらして遠出されてる方もいらっしゃいますが、意外と皆様遠出してないんだなー。混む所嫌いなのは、ワタシと考えが同じなのでしょうか??




この店の外観写真、実は意外と撮ってません。今回はちゃんと撮りました!!



今回は焼き餃子三人前と、


水餃子一人前をオーダー。


40半ばの体には、なかなかのボリュームでしたよww




先程ポツンとしてた駐車場は、我々以外にもどんどん入って来て、店を出て来る頃には駐車場はほぼ満杯状態に。


午後からもツーリングやら温泉やらが予定されていましたが、夕方頃からやる事があったので、ワタシは餃子だけ食べて早々と帰宅。


もてぎの先の辺りはだいぶ雨が降ったようで、道路がかなり濡れていました。

朝も洗いましたが、帰りがけにも車を洗って帰宅しました。


幹事のimaさん、今日は餃子食べるだけの参加ですimaせんでしたww

参加した皆様、どうもお疲れ様でした(^-^)v
Posted at 2019/05/02 15:59:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

ありがとう、平成!!

平成もあと15分。思えば昭和から平成に変わった時は中2。昭和天皇が崩御された時は部活に行ってからその連絡を聞き、部活は中止になって浮かれていました………。

あれから30年とちょっと。免許も社会人になったのも平成になってから。時代はだいぶ変わりました。


車を取り巻く環境もだいぶ変わりました。平成になった当時は、こぞって若者は身の丈以上の車を買い、それの為に仕事に明け暮れる。今は車すら興味がない若者がほとんど…………。


21世紀になり、車が趣味という人より、単なる道具としてしか使っていない人もだいぶ増えました。高齢者の事故等も増え、安全性に対するメーカーさんの見直しもだいぶ強化されました。

メーカーさん達がこぞって安全性を強化するのは結構だけど、ユーザーがそれに甘え過ぎている気もします。そもそも、車の運転ってそんなに楽なものじゃないと思うんですけどねー。


さて、時代は平成→令和に。これから車を取り巻く環境はどうなって行くのでしょうか??我々車好きが楽しめる車社会であり続ける事を願いたいものですが、その答えはいかに??



皆様、時代が令和になっても、変わらずお付き合い下さい。これからも宜しくお願い致します!!!













Posted at 2019/04/30 23:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月18日 イイね!

右手一本で勝ち取った戦利品!!

遡る事先月末、ワタシの開催する平成最後のオフ会となった秩父オフのジャンケン大会でこの商品が。


エンジントルクダンパーです!!


前から気にはなっていたんですが、回りから劇的に良い評判を聞けなかったので、今までスルーをしていたんです。

前からギアの入りには満足しておらず、せめてもの対策としてトルクダンパーは欲しいとは思ってました。


とりあえずジャンケン弱いから取れないとは思うけど………一応やってみるか…………。始めはこんな軽い気持ちでした。それがなんと…………どんどん人が減り、まさかのトルクダンパーゲット!!!自分のオフ会とは言え、ワタシは雄叫びを上げました!!!

出品者のimaさんには感謝感謝です(^-^)v



ただし、トルクダンパーを取り付けるには、遮熱板への穴空けか買い換えが必要。何となくトルクダンパーがらみのつぶやきをしてみたら、お友達のつるさんから穴空き遮熱板が家に転がってるとのメッセージが!!!

20thイベントにご本人さんが来るという事だったので、その時に譲って頂きました!!ホントにありがとうございました!!!



今日仕事が早く終わったので、早速取り付け!!




遮熱板を外すのが、良い工具がなく結構大変でしたが、何とか遮熱板を取り換えてトルクダンパーの取り付けを完了!!!


走ってみると……………す、スゴい!!!こんなに違うんか!!!??


走り出さないと効果がないと思っていたんですけど、停止時でも入りが全く違う!!!こんな事なら早く入れておけば良かったです。



パーツレビューにも上げてみましたので、是非ご覧下さい。



ワタシの右手一本と人脈で取り付けたパーツ、トルクダンパー。ホントにimaさん、つるさんありがとうございました(^-^)v




Posted at 2019/04/18 18:45:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2019年04月14日 イイね!

S2000 20周年イベントお疲れ様でした。

今日は待ちに待ったS2000の20周年イベントの日。10年前には、この日までS2000に乗ってるなんて想像もしてませんでした。


当然ですが、大きくはS2000のオフ会幹事をやらせて頂いてる事が何より大きくありますが、それを通じてS2000の良さを知ってしまい、これ以上の車が見つからないというのが理由かもしれません。



10年前と大きく違う事。とにかく全国のS2000乗りの方の知り合いがメチャクチャ増えました!!





イベントは前日から始まりました。



ワタシのテリトリーの洗車場にお友達を呼んで…………





前夜祭参加の方を自宅に招いての酒ミーティングww



朝からワタシの地元を走っているS2000の集団。そりゃあテンション上がらない訳がないですよ(^^)





ワタシの車は手前のポールらしきものの右のパールです。今日は204台の参加だったようです(((((゜゜;)




お昼を食べるホテルでは、S2000乗りなら神様とも言うべき方からの開発秘話等を聞かせて頂きました。とても貴重なお話を頂戴致しました。



J's梅本さんからもお話を頂きました。



箸袋がS2000!!これには感動しました!!




これ、ドアの所のプレートです。写真を撮らせて頂きました!!!






今日はいつも会ってるメンバーに加えて、遠方から来て下さってる初めましての方、それからしばらくお会いしていないメンバーとの再開もありました。


ワタシのオフ会は強制ではないとは言いつつ………しばらくお会いしていない人は今どうしてるのかなー?と常に思っています。なので、今日久々にお会い出来た方の元気な姿を見られてとても安心しました!!


最後に見て頂いてるか分かりませんが、今回の20周年イベントに携わってらしたスタッフの方々、色々と大変な所はおありだったと思いますが、一参加者としてとても楽しませて頂きました。ホントにお疲れ様でした&ありがとうございました。


【追記】今回はゲストという事で珍しく一眼で撮りまくったのですが、PCの調子が悪く写真をアップする事が出来ませんでしたので、スマホの画像のみ添付させて頂きました。悪しからず(^^;














Posted at 2019/04/14 22:29:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかS@きいろさん おーーー、ここのモツは!!!元々ここのモツ食べるまではモツは食べられなかったんですけどねー。聞くと行きたくなってしまいました(^^;」
何シテル?   11/12 19:15
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation