• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

S2000関東 北茨城あんこうオフお疲れ様でした。

今年最後のオフ会、ワタシの地元北茨城のあんこうオフです!!


今日は瀬戸のエキマニを取り付けての初めてのドライブだったので気合いが入りました!!


その気合いを更に重複させる車に出会いました。


まさかのニューZ!!!実車見るの初めてだったのでテンション上がりました!!


ワタシは遠くから見てるだけでしたが、オーナーさんが来るまでは、車に興味ありそうな方々がニューZホイホイに釣られて寄って来ていましたww





だんだん車も友部SAに集まって来ました。ここには30台近くの方が集まり、そのまま常磐道を北上して行きました。




高速を降りて国道6号に入るまでの高架橋です。真正面に海が見えて、晴れてるとなかなか感動します。



信号待ちのバックミラーを見てニヤニヤ。何度オフ会やってても、この光景はたまりませんねー。



今回もお世話になりました、「船頭料理天心丸」さん。いつもお世話になります!!!




メインのあんこう鍋と………………


山盛り天ぷらのセット!!!
ワタシは3人で食べましたが、なかなか食べ切れなかったです……………(T_T)



帰り際に、こちらで飼っている犬を発見!!毎年来てますが、初めてお目にかかりました。我々の方を見てるんですが、なかなか階段を降りて来ようとしないので近づいてみると、結構な老犬で目があまり良くないようでした……………。




ここが大津漁港です。晴れてるとここからの景色は素晴らしいです。


午後からゆっくりダベってジャンケン大会をやろうと思ったんですが………………


先日まさかのドイツに勝利を上げた日本代表でしたが、今日はコスタリカ戦がある為に午後は巻き巻きでオフ会を締めさせて頂きました…………(^_^;

まだまだ時間あるじゃん??と言われたんですが、洗車やらオフ会関連のの皆さんへの返信コメントやこのブログ書き等の仕事を考えると早めに帰るのが良いと思い、申し訳ありませんが早めに今回は締めました。


おかげ様で洗車、給油を終えて既に自宅にてブログ書きをやっております。

とりあえず今年のオフ会もこれが最後。また来年になります。

今年も皆様お世話になりました。また来年も変わらずに宜しくお願い致します!!
Posted at 2022/11/27 16:42:46 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年11月10日 イイね!

茨城夜ミ開催のお知らせ【久々】

急遽ですが…………………11/12(土)PM9:00~茨城県内某所にて茨城夜ミを久々開催致します!!


寒いと思いますので、暖かい格好にてお越し下さい。



場所は敢えてここでは伏せておきます。来てみたい方はメッセージ頂ければそちらにてお答え致します。


内容は…………………ダベるか食べるだけww,
Posted at 2022/11/10 20:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

オフ会の下見……………。

先週のオフ会から1週間……………。本人は「オフ会の掟」なんぞいう題名で皆さん気を付けるように!!と促しておきながらのオフ会当日のバッテリー上がり……………ホントに情けなかったっす………(T_T)

という訳で……………


VGS車両なんで少し大きめの75B24にしました。


交換したら……………やっぱりセルはだいぶ軽くなった印象。ホーンもしっかり澄んだ音で鳴ります。みんカラで最後にバッテリー交換したの見たらなんとエンジンを載せ換えした6年前でした…………よくよく考えたら、そこまでよく持ったなーと感心……………しちゃあダメですよねww


ワタシはオフ会の時に秩父、榛名、軽井沢は実行委員さんにお任せしてお昼の手配等をお願いしているんですが、お二人とも事前の予約や手配が早いのにも関わらず、ワタシはオフ会が終わってからやるというスタンスなんですが、その早さに触発されて本日次のオフ会の下見をする事にしました。

先週と同様、今日も良く晴れてオープン走行には気持ちの良い…………と言うか少し暑いくらいでしたが、人の出てくる朝を狙って行って来ました。



よう・そろー隣の駐車場です。朝は丁度良い気温でのんびりドライブには最適な気温!!




ここのオフ会に来た事がある人ならお馴染みのこの駐車場です。隣のお店を見に行こうと思ったら、時間が早かったのでやってませんでした……………。





昨年は団体の入店、鍋は禁止していたんですが、今は通常通りやってるそうです。ただ、畳の座席の人数は制限がより厳しくなりました。なので、お昼にあんこうを食べたい方は早めのご連絡を宜しくお願いします。

オフ会トピも立てておきましたので、確認宜しくお願い致します。
https://minkara.carview.co.jp/smart/group/S2000/bbs/14092082/l15/

当日は今日みたいな天気だといいなー……………。今年は毎度天気予報とにらめっこしてる気がするんだが……………(^_^;
Posted at 2022/10/02 15:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

2022 S2000関東 軽井沢オフお疲れ様でした。

今日の戦いは朝から始まった……………。朝5時に起きて、シートをめくってみると連日の雨で汚れていたので洗車をする。

しかし、まだ蚊が多いので虫除けスプレーを付けて30分ほどで洗車。虫除けスプレーの匂いをさせたままでオフ会ってのもなんだったので、そのままシャワーを浴びる。この時点で6時少し前。


さあ、今日もお願いしますよ…………と愛車に言ってみたものの……………あれ??エンジン掛かりませんやん(T_T)

多分バッテリーが弱くなってると判断し、いつも行ってるスタンドに向かいバッテリーケーブルを借りに行って来ました。しかし、お店の物は基本的貸し出せないとの事でお店のスタッフさん個人の持ち物をお借りさせて頂く事に。


これが本日ワタシの命を数回救う事になろうとは…………。

そんなこんなで、出発から到着まで全く車を止める事なく予定より30分遅れくらいで会場入り。


まさかの快晴です!!日焼けするくらい晴れるなんて誰が予想しましたかねー……………。



妙義の山も我々を祝福してるような、してないような……………??



この時期の軽井沢は天気が良かったらホントに最高ですね。今日は屋根を開けないとダメな日でした。

そんなこんなでお昼を食べる「浅間酒造」さんに到着。お昼はこんな感じの鍋。実行委員さんの努力もあってなんでしょうけど、これだけのものであの値段は絶対に安いです!!!

ここに来たらお決まりのソフクリ。お土産を買うと50円マイナスのクーポン券が付いて来るという…………それに釣られて買ってしまう事になるんですが……………(^_^;



関西から来てくれた、黄色いS2000GT-1さんから、とーーっても怪しい水を頂きました。お聞きした話がホントなら、少しだけ試してみますかね……

旧浅間博物館にて車を色分け致しました。



逆はこんな感じ。

やっぱりパールと緑は一番端なんですよねーww



帰り道。雄大な妙義山ともまた一年お別れ。今回もありがとう!!!



バッテリー上がりのワタシを心配して、スウェジーさんが洗車まで付き合ってくれました。ホントにありがとうございました!!




スタンドが漏れる………………いや、盛れるようなんで写真撮ってみました!!!




ってな訳で、無事に軽井沢から帰宅しました。今回も皆様のご協力をお待ちしています!!!!!


色々とあったオフ会でしたが、今回も参加ありがとうございました!!
Posted at 2022/09/25 23:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

愛車と出会って16年!

愛車と出会って16年!9月23日で愛車と出会って16年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
今年は特に新しいパーツは取り付けしてないかな…………。

■この1年でこんな整備をしました!
セルモーターを取り換えましたが、エンジンが掛からなかったホントの理由は違う所にあったようですが……………。

■愛車のイイね!数(2022年09月18日時点)
402イイね!
これもひとえに皆様のおかげです。ありがとうございます!!

■これからいじりたいところは・・・
ほぼ整備がメインになると思われますが、たまにニューパーツを投入しながら楽しくS2000ライフを今後も続けて行けたら良いなと思います。


■愛車に一言
これからも灰になるまで乗り続けて行きますので、お付き合い宜しくお願いします(^-^)v


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/09/23 16:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たかS@きいろさん ありゃあ…………。せめて葉っぱだけ何とかしてあげて下さい(^^;」
何シテル?   08/23 22:36
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation