• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

関東S2000 群馬榛名オフお疲れ様でした。

今日は群馬榛名オフ。Twitterでも呼び掛けしたら……………なんと全盛期を彷彿とさせる80台近くの集まりに……………ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

やっぱり皆遊びに行きたかったんですかねー??

明日は上手く仕切れるか不安で、前の日になかなか眠れずでした……………。





なのに、結局早く目が覚めてサッカーを見てしまいました(^_^;

しかし、幹事たるもの早めに行かないといかんので、泣く泣く前半だけを見て出発……………。




本日もお願い致します、相棒よ!!





写真で見ると爽やかな晴れ間ですが、今日の榛名地方は地獄のように暑かった……………マジで(T_T)






お昼で毎度お世話になってます「庵古堂」さん。歓迎の表札がなかなかシュールで皆さん写真に納められてましたww



これでうどんのお代わりも出来て1200円!!!食べない手はないっすね!!

ちなみにオッサンのワタシはうどん3杯お代わりしたのに、後ろの若い衆はほとんどお代わりしてなかった……………何故なんだーーー(T_T)




店を出ると駐車場はこんな感じ…………。50人近く居ると乗り合いでもこんなになりますww

そして、今日のメインイベント!!!




毎度の事ですが、並べる時にホントに疲れます…………。マイク使えば良かったなぁ…………。







写真に入り切らない車もありました。来年も同じくらい集まったら新たなレイアウト考えますかね…………。




芋虫みたいなチョコらしいです。味はどうだったのかな??ww




皆ともっとしゃべりたかったけど、明日も早いので明るいうちに帰宅。あれだけ観光地に車が居たのに、帰りの北関東道はフリーウェイの如く車が居ません。



…………………ん???





いつも盗撮されるのでし返してやりましたまた上手くナンバーも隠れてるやんかww



近所の洗車場にて。今日も1日お疲れ様!!





本日の走行距離、約400km。暑かったけど楽しい1日でした。


参加された皆様、どうもお疲れ様でした!!!
Posted at 2022/05/29 21:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

5/4(水) ゲートブリッジでワタシと拍手………ww

5/4(水)に、東京江東区の若州公園駐車場でオフ会を開催致します。

日程 5/4(水) PM20:00頃

場所 江東区若州公園駐車場
駐車場の場所が初めて来られる方はとても分かり辛いです。画像の地図を参考にいらしてください。

入場には500円掛かります。料金を払ったら右の方に向かって頂ければ分かります。

基本的な注意事項です。
・基本的に出欠は取らず自由参加、自由解散とします。

・当日はマスクの着用をお願いします。

・体調が優れない、又は体温37.5℃以上の発熱がある方の参加はご遠慮願います。

・他のご利用者様もいらっしゃいます。
空ぶかし、長時間のアイドリング、大音量のオーディオ、危険/煽り運転等の迷惑行為はご遠慮願います。

・移動の際は、他車両に対して無理にペースを合わせず、安全第一に運転してください。

・事故/トラブル等につきまして主催者は一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

流れで海ほたるへ移動も考えています。希望の方は宜しくお願い致します。

ちなみにご時世柄、「握手」でなく「拍手」…………ですww
Posted at 2022/04/30 07:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

S2000関東 埼玉秩父オフお疲れ様でした。

今日は一年ぶりのワタシ主催のオフ会、秩父オフ!!

しかし…………………予報は雨………………だったのに




雨マークがすっかり消えて………………

これ、もしかして晴れるんじゃね???


そんなこんなで当日の夜中………………ウチの辺りは3時近くまで雨が降ってたようですが、朝には止んでました(^-^)v


しかし、さすがに洗車して行った所で濡れた路面を走れば汚れるから、仕方なく雨でビチョビチョのシートだけ剥がしてそのまま出発。





もちろん家を出た頃には路面は予想通り濡れてましたが、1時間も走れば最高のオープン日和!!



秩父ミューズパークには約50台近くのS2000が集まりました!!!

















今日は色別に並べてみました!!!

やはり色別に揃えると圧巻ですね!!


というワケで今日の写真はこれだけです……………
(((^_^;)

一眼も持って行ったのに三枚写真に収めただけでしたww




早く上がって来たので、いつもの洗車も明るいうちに終わりました!!



本日の走行距離433km。我が愛車よ、オツカレした!!!


実は今回、腹をくくった覚悟がありました。実行委員のKOS-MOSくんがそろそろ家庭の事情もあって止めさせて欲しいと言って来るかなと…………。これから育児にも時間を割かないとならない立場なので、いつまでもこんな仕事をやらせるのは迷惑になると思ったのです。しかし、彼から今日は今後も実行委員業務を引き続きやらせて欲しいという話を聞けて安心しました。

本日参加された皆さま、そして何より実行委員業務を毎年やってくれてるKOS-MOSくん、ワタシは皆さまのおかげで楽しいオフ会を運営出来ています。ホントにありがとうございます!!
Posted at 2022/03/27 20:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

新型BRZ試乗して来ました。

前から気になっていたので乗ってみたいなと思っていたんですが、近くにBRZの試乗車ならあったので予約を取って試乗して来ました!!!










何も言わずともカタログ頂いちゃいました…………一応ミニカ乗って行ったのが良かったのかな??(^_^;




早速試乗……………と思って乗り込んだらエンジン暖まってないやん……………(T_T)

事前に予約して準備とかもあるので開店時間から30分くらいして来て下さいと言われて来たのに…………。

ガッカリした気持ちを抑えて乗り込みました。内装の質感とかはこの値段の車にしては素晴らしいと思います。シフトの操作感もS2000に乗っていれば何も違和感ありません。シートポジションは多分ノーマルシートの方なら同等くらいの高さかと思います。


そしていざ出発!!!クラッチを繋いだ感じはとても良いですね。ステアリング操作も思ったよりカッチリしていてかなり好きな感じでした。

車幅はリアのフェンダーが膨らんでいる分広く感じましたが、S2000との差はわずかに25mm程度なんですねー。特にS2000ユーザーの方なら違和感なく乗れると思います。



室内も2ドアクーペなら丁度よい広さ。窮屈過ぎず広過ぎずです。

さて、本格的なインプレッション………………をしたかったんですが、エンジンが暖まってない上にコースが1周5分程度だったのでちょこっとしか踏めずでしたので、そんな中でも感じた印象を書いておきます。


2400ccになった事で、中低速からの加速はお見事。カタログ値でしっかり235psってこれくらい出てるって事なんですね。S2000の250psは全くの嘘だとはっきり分かりましたww

レブまで回せませんでしたが、加速感は先代に比べて素晴らしいものがありました。室内に入って来るエンジン音も良い。15年前の爆○ラブの頃には分からなかった良さです(^_^;








【総評】
良い意味で誰でも乗れると感じた先代と比べて、更に質感が洗練されてより良いものになったと感じました。写真で見るより、今回の新型も実物はとってもカッコ良かったです。ステアリングやシフト等の操作感も良く、とても乗り手をやる気にさせる車だと感じました。そして、予想を遥かに超える中低速の加速感にビックリしました。お金があれば今買っておいて損はない車だと思います。

現状3台持ちのワタシには増車なんて到底無理ですが、新型86、BRZ、ワタシはとても気に入りました!!

追記: ワタシの意見は主に今乗っているS2000と比較したインプレッションになっています。その他の車に乗っていらっしゃる方には参考にならないかもしれませんので、個人的な意見として参考にして頂けると助かります。
Posted at 2022/01/30 11:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!!

皆さま、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。



今年もカーライフもきっと修理、修理が続くと思いますが、適度に気が付いた所は換えて行こうと思ってます。

特にまだ手付かずのミッションから後ろの部品…………ドラ、ペラシャやデフ、ナックルなんかも換えたいんですが、それを例えば一気にやろうとなると手持ちがなかなか用意出来ませんので、様子を見ながらって所ですかねぇ…………。

後はそろそろ幌も換えたいかなー。実は15年のうち2回交換をしていますが、一度も新品の幌を買った試しがなく、ここで知り合いになったお友達から譲って貰いました。ホントにありがたいですよねー。


その後には全塗装。これはワタシ的には多分天文学的なお値段になる事は間違いないのでまだまだ先延ばしですww

正直ここまで乗って来たらもう降りる事は出来ません。愛車とはもちろんですが、まだまだ皆さんとのお付き合いは続けられそうですので今後ともどうぞ宜しくお願い致します!!




そんなこんなで、年明け一発目の弄り……………とここで紹介しようと思ってたら、販売元さんが一生懸命手続きして下さったおかげで昨日届いてしまったので昨日の何してる?で紹介させて頂きました。こちらの商品はインスタの広告で出て来まして、いつも使ってる楽天市場で調べてみたら出て来たのですぐさま購入!!

いやいや、写真と商品違うやん??とも思いましたがそこはまあご愛敬。ホントは下の白いホンダマークのやつはプッシュボタンの所に付けえやって事で届きましたが、ワタシはそのまま付けないで元のプッシュボタンを残しました。


んー、何となく男心をくすぐりますよねぇww





そして、今さっきいつも行ってる偕楽園の隣の常磐神社に向かいました。昨年もこのくらいに行きましたが、こんな時間なら人はほとんど居ません。さすがは田舎の神社ですww





今年のおみくじの結果は見事に「大吉」!!頼むから悪い事起きませんように……………。



現状のままでしたら、今年は5回のオフ会をやって行こうと思いますので、皆さま今年もお付き合い宜しくお願い致します!!!
Posted at 2022/01/01 03:33:28 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「有給取ってF1観た!!しかも今更4DX初体験。ブラピがカッコ良すぎるのよマジで。F1全然観なくなったけど、やっぱりこういう車関連の映画は面白い(^-^)v」
何シテル?   07/08 16:54
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation