• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

盗難対策…………………。

Twitterでなかなか衝撃な映像が昨日から流れておりました。






目の前で自分の車が盗まれるさまを、自分で撮影している画像です。


https://youtu.be/MjX7aL1wtmU



中にはろくすっぽ盗難対策もしないからこうなるんだ……………や、悠長に撮影なんかしてないで捕まえろ!!等と言う事を言ってる人も居るとか……………。


昨今、我々の乗っているようなスポーツカー市場が高沸しているのは皆様周知の事実。


だから我々自身で対策するしかないんですが、先日は茨城でラフィックス装着のS2000が盗まれたらしいです。


もうここまで来るとどうしたら良いんでしょう??って感じですね……………。


盗難については自分自身で対策するしかありません。その方法についてはオンラインではぜーったいに書きませんが、簡単に出来る対策方法もありますので、皆様の大事な車を守る為、各自対策強化致しましょう!!

Posted at 2021/07/12 21:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

メンテナンス……………全くしてないww

コロナ渦も勢いがほぼ衰えず……………。ストレスからなのか、以前からお知らせしている通りここのところ車のパーツばかり替えている状態です……………。ま、このタイミングでたまたま話が回って来たという部分もありますけど、ちょっと使い過ぎなんですよねー……………。題名通り、今年に入ってからメンテナンス全くしておりません(T_T)




まずはエキマニ。中、低速のトルクについては言わずもがな。良い買い物でした。




そして国光の脚。取り付けにはスウェジーさんにご協力頂きました。こちらもホントに良い買い物でした!!!




タイヤは今のヴァリノペルギア08Rのライフは残ってますが、ゼスティノが売ってたので思わず酔いポチ。まだワインディングでは試してないけど、このタイヤの利点である静かな事は走って50mで体験出来ましたww


これに伴い、先週アライメント調整を行いました。走ってすぐに、タイヤの路面への接地感が素晴らしく良くなりました。





こういうイレギュラーな事もありましたが………………


新品に交換致しました!!




そして本日…………………。オフ会と梅雨の隙間を狙って、埼玉の八潮にあるシトラスデザインさんに車を預けて来ました。大した事はやりませんが、アレがアレで………………1ヶ月近く掛かるそうです。まあ、オフ会には十分間に合うので問題ナシ(^-^)





で、気になる代車がまさかの…………………


アルファかーーーーーいww


車幅がイマイチ掴めないまま帰宅してしまいましたが、多分この車はこのまま車が出来上がるまではほとんど動かす事はなさそうです。


ホントはメンテナンスでやらなきゃいけない所もまだまだあるのになぁ………………。でも、こういう年もあっていいですよね??


お金がもっとあったら、幌とか内張りとかにも金を掛けたかったですが、既に限度額を越えているので今回は我慢です……………。


車が帰って来たら……………何を替えたかお知らせ致します(^-^)v
Posted at 2021/06/05 19:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月23日 イイね!

これだけの証拠が揃ってるのに………………。

昨年、我々のオフ会メンバーさんのS2000が、同じ茨城県内で盗難された事実はその時お知らせ致しました………………が、時を経てつい最近、どうやら彼のお車に付けていたパーツの似たようなラインナップで、ネットオークションに出品されていたらしいんです。









トランク等に至ってはまるっきりそのままのチャン白。

マフラーも確かバッドムーンだったはず。

シートもこんなの付いてた気がするし……………。


本人さんも最寄りの警察署に行ったらしいんですけど、これだけだと厳しいんですって…………………は??なんで????

これだけ証拠が揃ってるのにダメなのかい???



頭にきたので、多分各種SNSでは一番拡散率の高いだろうTwitterに上げてみたら………………??


投稿して24時間ほど経ちましたが、沢山の方からのRTやいいね!を頂きました!!!


これで警察が動いたりしないかなー??なんて思ってアップしてみましたが、果たして結果はいかに???


動くにはもっと証拠が必要なのは百歩譲って分かったとしても、本人さんの無念を思うと黙って指を加えて見てるわけにも行かなかったので、今回のような行動に移しました。

少しでも良い結果になるよう、心から願っています!!!
Posted at 2021/04/23 22:44:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年04月19日 イイね!

ES浦和に行って来た。

先週の土曜日仕事が休みだった為、さいたまのES浦和さんに行って来ました。





雨が降りそうだった為、ミニカで行きました。けど、店に居る時にパラパラと降っただけですぐに止んでしまいました……………やっぱり専門店に行くならS2000で行くんだった(T_T)





あれ!?っと思ったらあの人のとナンバーが全く違いました(^_^;



目的はこちら!!!


お友達のoi-chanさんから譲り受けましたASMの07モデル!!!これを付けると更なる「鳴き」が体感出来るらしい……………ホントけ??ww


今付けてるポディオは、4-1タイプで今のAP1なら特徴を伸ばす方向で考えると合っていると思うし、音も今のままで満足してるんですが、やはり推奨しているのはこちらのエキマニ。とりあえず付けてみたい……………んですが、さすがに家にある道具ではエキマニを抜くまで上げられないし、いつも行く車屋さんのガレージは今のところ一杯らしく、すぐに取り付け出来ないらしいのでこれを取り付けまでに磨いてみる事にしました。










ペーパーの番手を上げれば上げるほど………………






だんだんに輝きを増して行き………………



いやーーー、楽しい楽しい!!!!!




素人仕事でこのくらいになれば十分じゃないですか??


もう家に置いておくだけでニンマリしてしまいます………………。


とりあえず取り付けまでははこのままですね。早く試してみたいです(^-^)v




あ、そうそう。愛車のミニカさんが水戸に帰宅して丁度195000kmになりました。ワタシの所に来てから50000kmくらいのお付き合いですが、もう少しお付き合い宜しくお願いします!!!
Posted at 2021/04/19 20:08:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

S2000関東 秩父オフおつかれさまでした。

今日は秩父オフの日。


前日に、20万キロ頑張ったスプールバルブを新調しました。



でも、壊れる前に買えたので、違いがあまり分からず…………(^_^;




その後、近所の桜スポットでパシャリ。明日もこのくらい晴れたらなー………………日曜の28日は雨予報でしたが………………




今回の実行委員KOS-MOSくんから28日の予報のスクショが送られて来ました。雨消えてる!!!

蓋を開けてみたら、時々パラパラ来ましたが、終始曇りという天気。


この人のおかげなのかなー??


ウラカン!!!ホントに買ったのかよ( ゚A゚ )



オーナーさんが乗れ乗れ言う(笑)ので、少しだけ乗らせてもらいましたが、車の感覚が全く分からん(@_@)

幅、前の長さ、後ろ、全部分かりません。怖くて踏めません(T_T)

でも、良い経験をしました!!




駐車場に怪しい人現わる……………。






もう一人怪しい人………………。


そう言えばこのテールランプのモデルって………………


ランボルギーニのこれなんですよねー。ホンモノはいいなーww





今回はこんな時期にも関わらず40台近くの方に集まって頂きました。ホントにありがとうございました!!!



Posted at 2021/03/28 18:01:43 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「有給取ってF1観た!!しかも今更4DX初体験。ブラピがカッコ良すぎるのよマジで。F1全然観なくなったけど、やっぱりこういう車関連の映画は面白い(^-^)v」
何シテル?   07/08 16:54
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation