• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

第18回茨城夜ミお疲れさまでした。

只今夜ミより帰宅………。



とにかく今日は一日が長かった………。



朝から夕方まではS2000のオフ会で、夜は茨城夜ミが県内某所にて開催されて…………がまん顔がまん顔


朝からのオフ会の流れでS友さんも多数参加頂きましたほっとした顔




もちろん今日はハードだとは思ってたけど、夜ミは蒸し暑さの中、知り合いだらけであっち行きこっち行きで、体力的にも正直かなり辛かったです。



毎回毎回の話ですが、こういう状態ですのでほとんどワタクシと絡む事が出来なかった人もたくさんいたと思われます。



飴ちゃんも配れなかった事も含めて……………ごめんちゃいあっかんべー




明日は中学時代の友人達とバーベキューで朝8時水戸集合となってますが、個人的に遅れて行く事にしよーっとウッシッシウッシッシ




ワタクシは会場から家がかなり近いですけど、毎回毎回遠いところから皆様ありがとうございます。


画像はなしです。



一枚も写真撮ってねーし…………冷や汗冷や汗
Posted at 2010/08/15 00:58:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年08月14日 イイね!

灼熱つくばオフ、お疲れサマでしたウッシッシ

灼熱つくばオフ、お疲れサマでした今日は我が地元、茨城つくばでのオフ会でした。



数名の方が、常磐道の有り得ない渋滞に巻き込まれ、更に副幹事のミクさんのいないオフ会(実際はちょっと参加したけど………冷や汗)という事で、最初からワタクシはテンパってしまい、大変お恥ずかしい醜態をさらしてしまいました…………。



皆さんの多大なるご協力により、何とか今回のオフ会も成功を修める事が出来ました。


参加された皆さん、お疲れ様でした。


画像の車の後ろを付いて走りましたが、ファイナルが変わってるからチョーはぇ~げっそりげっそりげっそり



さて、今から夜ミだウッシッシウッシッシ
Posted at 2010/08/14 18:16:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年08月04日 イイね!

【重要】第18回茨城夜ミ開催告知

だいぶ押し迫っての告知になってしまいましたが、夜ミの告知になります!!



ここからはコピペです。


【重要】第18回茨城夜ミ開催告知【久々】
告知が遅くなりましたが夏といえば夜ミ!
諸事情によりお盆の時期になってしまいましたが、皆様の参加をお待ちしております。



北関東壊れ組主催
Naga(ioi)barakI&
目我魔区ibaragi&
JZ Generations&
IBARAKI 4 HID Alliance&
茨城☆ごじゃっぺ協同組合&
We love touring in ibaraki&
R.D.S【Real Driver's Stand】in IBARAKI&
ibaraki was born1985&
Team the 暇人 from Ibaraki&
みんカラ・スターバックス!&
サークル「ドラえもん」
共催!

第18回茨城夜ミ開催告知!

<日時>
開催日:平成22年8月14日(土曜日)
時間:21:00~自由解散(最終解散時刻24:00)

<開催場所>
今回も開催場所に付いては当局対策の為、極秘事項とさせて頂きます。
参加表明を頂いた方に対して詳細を返信致しますので必ず送信して下さい。
茨城県央地区で交通の便を考慮した場所での開催となります。

<参加表明>
参加表明は以下のフォームをコピーして私宛にDMまたはメッセージ送信してください。
------------------
HN:
参加車種:
車両ナンバー:
携帯番号:
携帯アドレス:
------------------
※携帯番号とアドレスは緊急時の連絡に使わせて頂きます。
個人情報保護の観点から、未記入での表明も受け付け致しますが
緊急時の連絡は出来ませんので御了承頂きたいと思います。
参加台数把握の為に、申し込みは8月13日(金曜日)までにお願いいたします。
表明レスでの飛び込み参加も大歓迎ですが、事前に参加台数を把握するために当方ブログへのコメントか告知ページへの書き込みを頂けると助かります。
※スタッフに任命されている方は強制参加となりますので表明不要です。
参加者一覧を後程アップしますので、掲載を希望しない方は表明への追記をお願いします。

雨天決行の予定ではありますが、当日の天候や気温を考慮して中止にする場合が有ります。
その場合はブログへのアップにてお知らせする予定です。


<厳守して頂きたい注意事項>
公共施設を利用しておりますので、一般の方も多数居ると思われます。
車好きとして節度ある楽しいオフにするためにも厳守願います。

1、他人の迷惑となる行動禁止
カラ吹かし(レーシング)、定常円旋回、箱乗り、ミュージックホーンやオーディオを大音量で鳴らすなど、一般常識での範囲を逸脱した行為は絶対に行わない。
特に社外マフラー装着車の参加車両に関してはインナーサイレンサーの装着を強く希望します。
次回開催に繋げる為にも厳守願います!

2、ゴミの処分方法
公共の場所での開催ですのでゴミ箱や灰皿は完備されていますが、自分で出したゴミは自分で処理してください。
公共施設ですのでご自身での持ち帰りを強く推奨します。
ポイ捨て厳禁!
特にタバコを吸われる方は灰皿の準備をお願いします。

3、喧嘩や揉め事禁止
皆さん大人ですので、新聞沙汰になってしまう様な事は絶対に禁止です。

4、安全運転で!
言うまでもなく公共の場所ですので、警察のお世話になるような事はしないで下さい。
会場内の運転は徐行を厳守。
逆走を行わなければならない状況になった場合には特に注意をして下さい。
参加者も多く夜ですので、不用意な事故を起こさないためにも安全運転をお願いします。
他団体のオフ会ではマナーの悪い参加者も見受けられますが、茨城夜ミ参加者の皆様は
マナーアップ活動を心がけて頂けると信じております。

注意事項や不備に関しては随時更新します。
皆様のご参加をお待ちしております!



表明は主催のSAMさんかワタクシまでメッセージお願いします!!

Posted at 2010/08/04 20:29:33 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ会 | ニュース
2010年08月01日 イイね!

ソフクリオフ、お疲れ様でしたウィンク

ソフクリオフ、お疲れ様でした今日は二ヶ月ぶりのソフクリオフ。



今日は関西やら仙台やらからいらした方がおり、かなりビックリでしたふらふらふらふら


ワタクシなんか、ものの10分で来られるオフ会なので、何だか申し訳ないっす……………。





ソフクリを食べたかったのですが、我々が何個もオーダーするもんで、肝心なソフトが冷えないらしく、結局ここに来て食べた(飲んだ)のはこのコーラだけだという事実………………冷や汗冷や汗




まあ今日はどちらかと言うと、暑さで水分の方が欲しかったので、まあこれはこれでアリだったかなと……………。





来月もまた行けるといいですウッシッシウッシッシ
Posted at 2010/08/01 12:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月21日 イイね!

・・・一人祖父栗オフしてました冷や汗冷や汗

・・・一人祖父栗オフしてました皆様、おーざいます。




実はワタクシ、昨日一人ソフクリオフをしに行って来ました冷や汗冷や汗





というのも、7月に行こうと思っってたソフクリオフの日が、丁度仕事を貰ってるトコロの用事が入りまして、ブルーベリーソフトが食べられるうちに一度行っておきたかったので、昨日行って来たというワケです。





という事で、来月もソフクリオフは欠席です……………涙涙




Posted at 2010/06/21 05:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@たかS@きいろさん ありゃあ…………。せめて葉っぱだけ何とかしてあげて下さい(^^;」
何シテル?   08/23 22:36
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation