• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

ある方からの頂きモノ………ウッシッシ

ある方からの頂きモノ………頂いたご本人サマからネタにせぇやという事で脅迫された(ウソウソ冷や汗)ので、お望み通りネタにしましたウッシッシ




お友達のひまわりくんの嫁ちゃんから、こちらのどん兵衛を頂いたのです。



彼女は関西の方で、このどん兵衛は関西のヤツなんです。


関西のヤツは関東のヤツより薄味なので、これを是非・・・1番さんにあげてくれという事で、ひまわりくんが頼まれたらしいです。



他のある人からも、ちょっとした頂きモノがありまして、こちらはこっそり頂いたので、本人さんがこちらのブログを覗いて下さる事を願いまして……………




ひま嫁ちゃん、とあるお方、ホントに美味しかったです。



ありがとうでしたうれしい顔



さて、これからフットサルに行って来ますexclamation×2
Posted at 2010/06/08 20:29:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月06日 イイね!

2010 第2弾 軽井沢オフおつかれサマでした。

2010 第2弾 軽井沢オフおつかれサマでした。今日は快晴の中のオフ会で、今は温泉の待合い室でマッタリしとります・・・。



集合は横川の「おぎのや」で待ち合わせ。



集合時間が10:00だったのに、着いたのが8:30頃。




今回は幹事らしく・・・1番乗りでした(爆




集合時間近くなると、ほとんどの人が揃っていて、遅刻者は一人もいませんでした。


素晴らしい!!



写真は途中の山







お昼を取った鬼押し出し園








サトゥ先生に教わって撮影した我がマシンが一番上の画像。教える人が良いと愛車も更にカッコよく見えます・・・。







実はブログの中に画像を貼り付けるやり方を知らなかったので、ここでミクさんに聞きながら編集しております。



まだ画像サイズ等が変ですが、これはおいおいって事で・・・。



とにかく、今日参加された方、おつかれサマでした。
Posted at 2010/06/06 19:50:45 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月19日 イイね!

茨城夜ミ、開催のお知らせです。

お友達のSAMさん(北関東壊れ組)主催の茨城夜ミ開催のお知らせです。


ここからはコピペになります。




お待たせいたしました!今年初の夜ミ開催です!!
諸事情により告知が遅くなってしまいましたが、皆様の参加をお待ちしております!



北関東壊れ組主催
Naga(ioi)barakI&
目我魔区ibaragi&
JZ Generations&
IBARAKI 4 HID Alliance&
茨城☆ごじゃっぺ協同組合&
We love touring in ibaraki&
R.D.S【Real Driver's Stand】in IBARAKI&
ibaraki was born1985&
Team the 暇人 from Ibaraki&
みんカラ・スターバックス!&
サークル「ドラえもん」
共催!

第17回茨城夜ミ開催告知!

<日時>
開催日:平成22年5月1日(土曜日)
時間:21:00~(24:00 自由解散)

<開催場所>
今回も開催場所に付いては当局対策の為、極秘事項とさせて頂きます。
参加表明を頂いた方に対して詳細を返信致しますので必ず送信して下さい。
茨城県央地区で交通の便を考慮した場所での開催となります。

<参加表明>
参加表明は以下のフォームをコピーして私宛にDMまたはメッセージ送信してください。
------------------
HN:
参加車種:
車両ナンバー:
携帯番号:
携帯アドレス:
------------------
※携帯番号とアドレスは緊急時の連絡に使わせて頂きます。
個人情報保護の観点から、未記入での表明も受け付け致しますが
緊急時の連絡は出来ませんので御了承頂きたいと思います。
参加台数把握の為に、申し込みは4月30日(金曜日)までにお願いいたします。
表明レスでの飛び込み参加も大歓迎ですが、事前に参加台数を把握するために当方ブログへのコメントか告知ページへの書き込みを頂けると助かります。
※スタッフに任命されている方は強制参加となりますので表明不要です。
参加者一覧を後程アップしますので、掲載を希望しない方は表明への追記をお願いします。

雨天決行の予定ではありますが、当日の天候や気温を考慮して中止にする場合が有ります。
その場合はブログへのアップにてお知らせする予定です。


<厳守して頂きたい注意事項>
公共施設を利用しておりますので、一般の方も多数居ると思われます。
車好きとして節度ある楽しいオフにするためにも厳守願います。

1、他人の迷惑となる行動禁止
カラ吹かし(レーシング)、定常円旋回、箱乗り、ミュージックホーンやオーディオを大音響で鳴らすなど、一般常識での範囲を逸脱した行為は絶対に行わない。
次回開催に繋げる為にも厳守願います!

2、ゴミの処分方法
公共の場所での開催ですのでゴミ箱や灰皿は完備されていますが、自分で出したゴミは自分で処理してください。
公共施設ですのでご自身での持ち帰りを強く推奨します。
ポイ捨て厳禁!
特にタバコを吸われる方は灰皿の準備をお願いします。

3、喧嘩や揉め事禁止
皆さん大人ですので、新聞沙汰になってしまう様な事は絶対に禁止です。

4、安全運転で!
言うまでもなく公共の場所ですので、警察のお世話になるような事はしないで下さい。
会場内の運転は徐行を厳守。
参加者も多く夜ですので、不用意な事故を起こさないためにも安全運転をお願いします。
他団体のオフ会ではマナーの悪い参加者も見受けられますが、茨城夜ミ参加者の皆様は
マナーアップ活動を心がけて頂けると信じております。

注意事項や不備に関しては随時更新します。
皆様のご参加をお待ちしております!




興味のある方はワタクシ・・・1番にご連絡下さい。
Posted at 2010/04/19 22:16:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | ニュース
2010年04月18日 イイね!

久々の…………クエヨでしたウッシッシ

久々の…………クエヨでした昨日はナガイヨ茨城というグループ主催の、久々に幹事じゃないゲストのオフ会でした。


ちなみにこれを開催するには色々理由がありまして…………。



それは、日頃からみんカラ茨城スタッフとして活躍している、ブヒョユミ夫妻と、ぽんつや夫妻の婚約&結婚のお祝いをしましょうというのが最大の理由。



ワタクシが動いたワケではないですが、お互いのカップルには、お互いの二人をお祝いしましょうという事で個別に連絡を取り、いざ蓋を開けてみたら、自分達までお祝いされているという、なかなか粋な企画だったのです。



これに付け加えで、なぜかワタクシの車がようやく帰って来る記念だとか、無理やりにこじつけてる一部の方もいらっしゃいましたけど…………冷や汗


プレゼントまで頂いちゃいました………(ナガイヨ茨城グループ参照、下のURLより)



ここを一次会として、二次会はカラオケ大会exclamation×2exclamation×2exclamation×2




一部、新婚のお二人以外は歳が近い事もあって、我々が若かりし頃の歌でかなり盛り上がってしまいました…………冷や汗冷や汗





帰りはどこぞのマチ子さんと○間街道バトル………うれしい顔うれしい顔



帰りは多分10分くらいしかかかってないかも……………




画像はバトルの様子です。



ケーキやらの写真は他の方が上げるでしょうからこれを選びましたウッシッシ
Posted at 2010/04/18 12:31:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月11日 イイね!

那須オフ下見、行って来ました。

那須オフ下見、行って来ました。朝7時に社長宅にお迎えに上がり、二人して那須の下見に向かいました。



眠い目をこすりながら、約2時間半程度で、現地に到着してしまい、予定よりもだいぶ早かった為ワタクシと社長でそのまま車で寝て他の人が来るのを待ちました。



他にミクさんと彼女さん、地元のギャロップと、本番に来られなさそうだという事でせめて下見だけでも来たいというので仕方なくお共に加えてあげたながやま氏の6名で下見となりました。



最初は写真のここexclamation×2exclamation×2



一見ホテルか結婚式場のようなオシャレな風貌ですが、これはサッポロのビール園なんですウッシッシウッシッシ


ビール園なんぞいうものは、車のオフ会等ではもちろんタブーですが、ここにはバイキングやらジンギスカン等が食べられるレストランが入っていて、残念ながらお酒抜きでお昼だけ食べて来ました。


我々が食したのは、オフ会で予定しているバイキングのセット。


90分で\1580は結構リーズナブルでは…………。



ここでお昼を食べながら、当日の行動を練りましたが、結局昨年と同じコースで行こうという事になりました。



昨年の那須に参加された方はお分かりでしょうが、今回も例の農道をブッ放して………の予定でしたが、こちらは只今軽の車………。


1番「付いて行けないからゆっくり頼むよー」


ミク「大丈夫ですよ、ゆっくり行きますから………」



列はギャロップ号、ながやま号、ミク号でワタクシだったのですが、我々の帯列の前に一台のファミリーカーが…………。



ギャロップとながやま氏はこれをバキューンとブチ抜いて行きましたが、彼女も乗ってるし、ワタクシにゆっくり行くと言ってしまった手前、ミクさんはファミリーカーを抜く事に躊躇していたのです。


しかし、信号でその車が曲がり、前に車がいなくなると、やっぱりというかだいたいこうなる事は読んでましたが、ミク号も徐々にスピードアップ…………。



昨年の下見の時はだいぶ本気で走っておられましたが、今回はそこまでは頑張らずセーブしてましたが……………これでもかなりいいペースでないかい??げっそりげっそり



とにかく右左とコーナーが続くスラロームは、重心の高い軽はかなりヤバい挙動をする事が分かりました。



でもワタクシミク号に頑張って付いて行ったら、二人とも車を降りたとたんに笑ってましたウッシッシ



ミク「頑張ってましたねうれしい顔うれしい顔


そりゃあそうだ。こちとら曲がりなりにも一応ホンダが誇るスポーツカーに乗ってるんだから。



でも、ワタクシのスキルではこれが限界。



とか言いつつ、なんだかんだで今日・・・1番の楽しかった時間でしたウッシッシウッシッシ



そして、〆はやっぱりお風呂。



もちろんこの為に着替えやお風呂セットもきちんと持って来てましたからうれしい顔



先程かいた、いやーな汗は全て流してサッパリウィンク



お風呂を出てからも、当日の話の最終チェックとその次予定の長野オフの話も出ました。




やはりオフ会は下見から。段取りは大事な仕事ですね。



お友達で今回参加される皆様、毎度言ってますが、オフ会は我々だけで動かしてるワケではございません。当日は皆さんの多大なる協力が必要になります。

皆さんで今回のオフ会も成功させましょうexclamation×2


この度もよろしくお願いしますねー。
Posted at 2010/04/11 21:21:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@たかS@きいろさん ありゃあ…………。せめて葉っぱだけ何とかしてあげて下さい(^^;」
何シテル?   08/23 22:36
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation