• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

もてぎに行って来たっつ!!

もてぎに行って来たっつ!!今日はもてぎでホンダスタイルのイベントが開催されたので、それに行って来ました!!



でもこのイベントって意外とマイナーなのか、全体的に閑散としたイベントで、何をやるにしても人が少なかったので、色々考える事なくスケジュールを一日通して消化出来ました。



何がまずいいってもてぎは近いのがいい!!せいぜい家から30~40㌔しかないので、一時間あれば黙ってたって行ける。筑波サーキットよりも近いのが嬉しいです!!



今年はこれで終わりなのかな??ってかこんなイベントなのに駐車料金しかかからないって・・・土屋圭一氏や他GTドライバーさん等も呼んじゃって、絶対赤字な気がするんですけど・・・(笑


来年もまたやる時は絶対に都合付けて行きたいと思います!!



今回誘ってくれたt@tsuくん、yasuくん、後から来たからすさん、なかよしさんご夫妻&モカちゃん、みっちぃさんご夫妻、みんなありがとうございました。


帰りは白風&ぐっちょ号にくっ付いて帰りました・・・ww



フォトギャラをアップしておきましたので、下のURLよりどうぞ。






Posted at 2012/10/08 22:27:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

そうだ、もてぎに行こう!!!

明日はもてぎでホンダスタイルのイベントがあるとか・・・。詳細は下記の関連URLより。


お友達のt@tsuくんから情報を頂き、たまたま祝日でも休みになったものでこれは行くしかないかなと・・・。ついでにホンダスタイルさんに我々のオフ会の取材依頼なんかも・・・(爆




がしかーーーし・・・今の体調は最悪・・・。昨日の土浦花火で雨に降られて体調崩し気味なんです・・・。





というワケで本日のゲトブリは申し訳ないけどお休みしまっす(泣


その代わりに、明日は何としてももてぎに行くぞーーーーー!!



ちなみに明日これに行く人いますか??水戸からならすぐなんで、もしも行く人がいたらご一緒したいなーー・・・。一緒に行ってくれる人がいたら、連絡またはコチラにカキコミヨロシクです!!




風邪はとりあえず今日一日で気合いで治しMas!!!
Posted at 2012/10/07 09:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | ニュース
2012年09月23日 イイね!

★スナッチ★さんの海ほオフに参加してみたっつウッシッシ

★スナッチ★さんの海ほオフに参加してみたっつ話は金曜から………。


今まで順調に行ってた現場が、その日施工トラブルが起きてしまい、これ明日の海ほオフは行けるのかな??というカンジになってしまいました………。★スナッチ★さんにお断りをしてコチラで紹介はさせてもらいましたが、特にみんなでメシを食べたりするワケじゃないので、最悪行けなくなっても仕事の用事であったらみんなきっと分かってくれるだろうと思い、一応は洗車をして当日を迎えました。


仕事の方はみんなの頑張りによって、通常丸一日かかる仕事を、なんと半日にて完了うれしい顔 しかし、遅れてる分を取り返さなくてはならない為、午後からは更に激務でしたあせあせ(飛び散る汗)


とりあえずそんなこんなで帰宅は7時近く。


風呂にササッと入って準備をして出発したんですが結局は8時くらいになってました冷や汗


高速の掲示板を見ると三郷から先が混んでるみたい………。まあ、とりあえず手前の守谷SAまで行って様子を見ようと思い、家の近くのインターから高速へ。



快調に向かってたのですが………オープンにしてるにも関わらずのまさかの石岡を過ぎた辺りからの睡魔………。やはり今日の激務は相当効いたらしいがまん顔



しかし、何とか守谷に無事到着………冷や汗

渋滞情報を見ると丁度収まった後のようで、赤い印は少しはあったものの、ほとんどありませんでした。



後は海ほたるまでノンストップで向かいました…………が、丁度湾岸線に入った新木場の辺りでガラスに水滴が………げっそりげっそりげっそり


止まれないし、何とかアクアラインのトンネルに潜り込めれば………と思い頑張ってオープンのまま走行………。しかし、雨はどんどん強くなっていく………。アクアラインに入る少し先………だから横浜の方向かな??雷も鳴ってるしこれは本格的にヤバいかな………。


結局止まらずに無事アクアラインに入りましたウィンク


そうすると一台のどこかで見たシルバーのタイプS………KTA氏でした。ワタクシはASM触ストの音をヤツにお見舞いする作戦を取りました………が、彼のクルマも排気系ノーマルの割にはえー音してましたよウッシッシ



無事海ほたるに着くと雨は奇跡的に降っておらず、結局濡れないで済みました。


そして海ほたるに入ると何やら物々しい雰囲気…………。



パンダ色のクルマに乗った青い服を着たおっちゃん達がたくさんいて、大型レーンには入る事が出来ませんでした。仕方なく2階の駐車場へ行ってみたら………あれ??ちく号と奴号やんわーい(嬉しい顔)


その後すぐにozisanも合流。とりあえず1階の様子を見に行くと………あれー、あれだけいた青い服の集団がみんないなくなってるし………ウッシッシ


我々は安心して1階を散策すると、幹事の★スナッチ★さんとその他の皆さんが既に集まってました。NSX、ポルシェ、86やエイト………いろんな車がいらっしゃいました。



なんだかんだでよく見るS2仲間はオフ会参加台数の半分程度はいたかな??ウッシッシ



今回はクルマを囲んでのダベりがメインだった為、いつもだったら関係ない話ばっかりなのにみんなちゃんとまともにクルマの話をしていたように思いました(爆



12時を過ぎた頃、スナッチさん含む本家の方々は帰られて、我々はその後更に1時間程ダベって帰りました………。もちろん、帰りのトンネルは…………(謎爆




湾岸線まではユーイチさん、奴氏、KTA氏と帰りましたが、彼らは途中でお別れして、ちくさんと三郷までランデボー………。そこから先が地獄の始まり………。利根川を渡ってからはもうとにかく眠くて眠くて………がまん顔



仕方なく滑り込むように谷田部東のSAに入ると…………あれー??どっかで見たSやん…………。ジオーレだった為、さほど考える時間無く誰だか判別出来ましたウッシッシ


Mr.雨おと………いーやいや、KANKOくんとお友達でした。


なんでもそのお友達がFDに乗ってるとか…………


激しく降る雨を自販機の置いてあるスペースで凌ぎつつ、三人の話はヒートアップしまして………。


トイレと仮眠の為に寄ったSAでアツいトークをしたら眠気も吹き飛び、ここから更に常磐道を北上。




深夜だし水戸まで使う事ないと思い、とりあえず石岡で高速を降りました。




一般道になり、たまたま前に遅いトラックがいて、自分のペースで走れず、せっかく飛んだ眠気がまた襲って来ました………ふらふら



仕方ないので途中のコンビニの駐車場にて仮眠………眠い(睡眠)




1時間くらい寝て、起きたら4時くらいでして頭もさすがスッキリしましたウィンク



帰宅は結局4時半くらいでした。


帰宅後は泥のように眠りました………冷や汗


幹事の★スナッチ★さん、昨日は余計者がたくさん来ちゃってすいませんでした。メンバーの方々にもよろしくお伝え下さい。



画像は奴氏から「卒業証書ですウッシッシ」と言って渡されたモノ………。これはライトに貼るスモークです。

先日彼がブログに書いてたヤツはワタクシにという事だったみたいで………ありがとうウィンク



参加された皆様、オツカレしたexclamation×2
Posted at 2012/09/23 20:21:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月21日 イイね!

海ほオフ………。

明日22日に、お友達の★スナッチ★さん主催で海ほたるでオフ会があるらしいです………。

時間は22:00~で、一階で集まるという事でした。


ちなみに車種の限定はないそうですが、本人いわく参加資格はスポーツカーに限るそうです………このくくりが面白いよねウッシッシ

楽しそうなんでワタクシは行ってみようと思ってるので、一応本人さんにお断りしてから告知させて頂きました。


明日参加される方、よろしくお願いしますあっかんべー
Posted at 2012/09/21 06:40:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月11日 イイね!

奴豆腐を偲ぶ会・・・開催しちゃいます・・・。

まず、お願いがあります。このブログには「イイね!」は絶対に付けないで下さい。

ワタクシとお友達の方だけにお伝えしたいので・・・よろしくお願いします・・・。






彼とお友達の方は本人さんから聞いてると思うのですが、お友達の冷奴氏が11月から実家のある広島に戻ってしまうというお話・・・。彼もまだ関東に未練がおありのようですし、ここは一つ、何かやってあげたい!!という安易な考えで、ワタクシの家のある水戸で「奴豆腐を偲ぶ会・・・」と題し(爆)、盛大に送り出してあげたいと思います!!


日程 10月27日(土) 
時間 夜・・・(笑)。
参加資格 彼と親交があり、本気で彼を関東から送りたい人に限る(これ大事!!)ただ面白そうだから行きたいという人もいるでしょうが、さすがにウチもスペースに限度があるもんですいません・・・。



クルマで来て頂いても止める場所はありますが、そこがスーパーの駐車場なので出来るだけ公共の交通機関を利用して頂けると助かります。それかなるべく乗り合い(と言っても二人乗りですが・・・笑)とかでお願いします・・・。


特に人数制限等はするつもりはない(大丈夫かな??汗)ですが、こちらにコメント頂いた方を参加表明として、その人に家の住所を送りますのでよろしくお願いします。


今回、関係ないお友達もたくさんいるのにこちらでお知らせさせてもらったのは、後でオレは聞いた、聞いてない等のトラブルを防ぐ為にブログにてお知らせさせて頂きました。お友達が多いからこそ起き得るトラブルですので、それをどうしても防ぎたかったのです。

S2000以外の多数お友達の方、彼を知らないS2000乗りの方、このスペースをお借りしてホントに申し訳ありません。









Posted at 2012/09/11 19:36:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@たかS@きいろさん ありゃあ…………。せめて葉っぱだけ何とかしてあげて下さい(^^;」
何シテル?   08/23 22:36
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation