• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

レガシィの、仰天新システムexclamation×2exclamation×2

レガシィの、仰天新システム今日発売のベストカーを見てましたら、現行のレガシィにすごいシステムの付いたグレードが出るらしいのです。



その名が「アイサイト」。



色々機能があるようなのですが、その中でワタクシが・・・1番オドロキだったのが、「プリクラッシュブレーキ」という機能。



はて、これはなんぞや?という事なんですが、30km/h以下であれば、ドライバーの意思と反して車が勝手にブレーキを掛けるというモノげっそり



そして更にオドロキが、これを付けるのがたったの10万円高だという事げっそりげっそりげっそり



この機能を考えたら、この値段は安過ぎます…………。


実はワタクシ、裏車歴のS-MX時代に、信号待ちの時に居眠りで、軽いオカマを掘ってしまった事があり、もしもこの機能が普及していれば助かったかもなー…………と考えてしまいました。



ワタクシは他の国の車は良く知りませんけど、国産では自動ブレーキで完全停車まで制御するものは初めてらしいです。



まあ、ブレーキの掛け具合により、後続の車がオカマを掘りそうになる事や、ビミョーに30km/hよりスピードが出てて、制御が効かない等の問題もあるでしょうけど、この技術で認可を得られた事が素晴らしいと思います。




こういう安全装置は、ハイブリットの次くらいに興味のない車の話題ですけど、日本の車の技術もここまで来たかー………と、感心しましたほっとした顔



まさにおそるべしexclamation×2exclamation×2
Posted at 2010/05/26 12:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベストカー | クルマ
2010年01月27日 イイね!

なになに?高速2000円上限法案exclamation&questionexclamation&question

なになに?高速2000円上限法案昨日発売のベストカーの記事のお話。





どうやら高速が普通車で2000円を上限として、それが平日であっても、ETC非装着車であっても適応の対象になるとか…………





ちなみに軽自動車は1000円、大型に関しては5000円を上限とするらしいです。




しかも今年6月から実施予定という具体的な時期まで書いてありました。




こう聞くとすごくお得に聞こえますけど、その恩恵に授かれるのは、例えば東名で東京から大阪を目指すとしたら、御殿場まで走ってからようやくとの事。



結局近距離の場合にはこの法案が可決したとしても、あまりメリットはない話なんですよね…………



ただし、わずかな人種である、ETC非装着車のワタクシには、結構嬉しい話ですねウッシッシ





しかしこの法案が可決したら、去年一生懸命ETCを付けた皆さんにはあまり納得の行かない話になっちゃいますね。





正直、これでは説明不足な面もありますので、詳細は今発売中のベストカーのp48p~49をご覧下さい。
Posted at 2010/01/27 13:40:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベストカー | ニュース
2009年12月25日 イイね!

S2000も「失敗」と言われるのかな??

S2000も「失敗」と言われるのかな??皆様、X’masの朝、いかがお過ごしでっか??



ワタクシは昨日少し寝過ぎちゃって若干調子が悪いかも冷や汗冷や汗




さて、本題です。




今日発売のベストカーの記事より。




何やらビートの後継車が出るとか出ないとか…………




正直、ワタクシ的にはビートにはさほど思い入れはないのですが、この見出しのコメントに気になる部分が……………




ビートは車としては失敗……??



そうでしょうか?





カプチーノやAZ-1あたりと比べて、世に出た時期はあやふやですが、駆動形式はMRだし、当時の軽自動車では革命的存在だと思っていたんだけど………





やっぱり販売台数少ないから?



数字が全てですか??





ビートが失敗ならば、やっぱりS2000も……………




そうですか…………






自分はもちろんそうは思わないけど、世間一般から見たらやっぱりそう思われてしまうのが悲しいなー……………


S2000と出た年は一緒なのに、世の中の認知度で言ったらプリウスの方が遥かに上…………悲し過ぎますよバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)




まあ、そもそも今の時代にスポーツカー自体が認知されていないので仕方ないのかもですが、この流れを断ち切るような革命をメーカーには興して欲しいものです。




ホンダじゃなくても、トヨタ、ニッサン、どこでもいいからさー。




さて、仕事しよーっと…………





おつかれちゃん
Posted at 2009/12/25 07:38:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | ベストカー | 日記
2009年10月26日 イイね!

FT-86スバル仕様は4WDターボ………exclamation&question

FT-86スバル仕様は4WDターボ………さ、またまた賛否両論がありそうな新事実exclamation×2exclamation×2



ま、雑誌で言ってる事なんでまあアレですけども…………



今日発売のベストカーのトップでこんな記事が………

「FT-86スバル仕様は4WDターボexclamation×2

とのこと。



ベースはトヨタ仕様と同じでしょうけど、デザイン、車のサイズが微妙に違う。




しかし4WDターボですか………

益々ハチロクとはかけ離れて行っちゃいましたね冷や汗


ちなみに馬力はFJ20をベースにトヨタはNA、スバルはターボでそれぞれ200ps,250psの予想。


アノ人達は更に批判しかしないでしょうが、皆さんはどちらが好みですか?


自分はエクステリア、コンセプト含めてトヨタ仕様かな。



スバル仕様がこういう状態で売るというのなら、どうしてもインプレッサの影に隠れてしまう気がしますねー。


そこへ行くとトヨタ仕様は、他のどのトヨタ車にもない、スペシャルな部分があると思います。




まあ、とりあえずは一車好きとしては、どちらも普通に期待したい車ではあります。



皆さんならどっち?


って、だいたいこの人ならこう言うだろうと、大体予想は付いちゃいますけどねウッシッシウッシッシ
Posted at 2009/10/26 10:22:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | ベストカー | クルマ
2009年03月26日 イイね!

インフィニティクーペ?コンセプト……カッケー目がハート目がハート

インフィニティクーペ?コンセプト……カッケー今日発売のベストカーより、とんでもないコンセプトカーが、インフィニティ(日産)から発表になった模様exclamation×2exclamation×2



別誌で出てたのは見ましたが、ここまで詳しくは書いてなかったかな??


ベースはなんと35GT-Rらしいですウッシッシウッシッシ




エンジンはV6の3700ccツインターボで400psというから35Rのエンジンをデチューンして搭載か?

それにハイブリッドモーターのが付いて160psをアシストexclamation×2exclamation×2




これで12.5km/LというからSの約倍の馬力なのに同等の燃費だってマジで化け物あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)






これが新しいスカイラインクーペとして発売になったら…………うれしい顔うれしい顔




値段はGT-Rがあの値段なので多分600万円くらいで出さないとダメでしょうね………







しかし○ロいボディーですね目がハート目がハート




市販可能性85%exclamation×2




ま、雑誌で言ってる事ですからね………




日本の冷えきった自動車業界に、光が差し込んだようなニュースですねウィンク





絶対に出して下さいexclamation×2exclamation×2
Posted at 2009/03/26 13:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベストカー | クルマ

プロフィール

「有給取ってF1観た!!しかも今更4DX初体験。ブラピがカッコ良すぎるのよマジで。F1全然観なくなったけど、やっぱりこういう車関連の映画は面白い(^-^)v」
何シテル?   07/08 16:54
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation