• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

泣く泣く・・・中止しました。

今度の日曜の3・27(日)は、関東S2000富士山オフ開催日だったんですが、今回の地震の影響により、ガソリンの調達が困難なのに加えてツーリング予定の道のコンディションが結構悪いみたいで、副幹事、実行委員とも話し合い、これでは開催は難しいと判断し、泣く泣くこの度のオフ会を中止しました。


こんな燃料不足の時期に無駄な燃料使ってオフ会開催・・・。


もちろんそういう道徳的な考えもありますけど、個人的にはこういう沈んだ時期だからこそオフ会はやるべきなんじゃないかな?そう思ったんです。


ただ、ガソリンが順調に買えないのでは話は別。それを参加者全員に強要する事ははっきり言って酷でした。増して自分の住んでる茨城がそういう状況ですから幹事であるワタクシすら参加が危うかったのです。



とにかく今はガマンの時。場所は違えどオフ会はまた例年通り開催します!!



一応参加表明頂いて、特にキャンセルや元々保留になってる人以外には個人的にメッセージで全員にオフ会中止の件をお知らせしておきました。


こちらからご覧になった方はリアルオープンのオフ会の板へ飛ぶURLを下に貼っておきましたので、そちらからご確認下さい。
Posted at 2011/03/21 20:05:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年03月16日 イイね!

こんな時に・・・届きました・・・。

今日から(昨日から??)常磐道も水戸までですが走れるようになったみたいです。



これで物資等の流通もだいぶ整って来る事と思います。


他の人も言ってましたが、コンビニ等は食べ物もだいぶ順調に入って来出してますね。



そんな状況での今日、ようやくETCのカードが届きました。



そんな事はまずないですが、地震に合わせたかの如くタイミング良く申し込みしてしまったので、正直オフ会までにカードが届くか心配だったんですが、これで不安事は一つ消えました。




今から高速へ!!とも思いましたが、無駄なガソリンは使えないので、とりあえず後日に持ち越しです。
Posted at 2011/03/16 17:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年02月28日 イイね!

おいるこうかん…………。

いやー、しかし今月はブログ上げなかったなー…………。



特に忙しかったワケじゃなかったんですが、何となく書く気が起きず…………ま、こんな月があってもいいですよね冷や汗冷や汗



そろそろオイル交換時期だなー……と思いつつ、規定の3000kmより700kmくらいオーバーしちゃいまして………。



あのしとが休みの今日はタイミングよく雨で仕事が中止になり、またもやサムテクトにお世話になりましたウッシッシ



アレが写っちゃうとまずいので今回は一切画像ナシの方向で冷や汗



あ、明日から大幅にガソリン値上げ(そのスタンドは6円up)らしいですよexclamation×2exclamation×2exclamation×2



給油は今日中に済ませましょうexclamation×2exclamation×2


Posted at 2011/02/28 17:06:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年02月28日 イイね!

なっさけなーー(泣

朝起きるのが遅かったせいか、こんな時間に目が覚めてしまったワタクシです………(^^ゞ


今日(昨日ですね…………)は休みでしたが、社長の職場で車をいじってました。


その内容は、前に購入したETCの取り付けと、タイヤの左右組み換えと………。


実は先日の大雪の日の通勤途中、竹林の脇の道を通ったのですが、雪の重みでその竹がだいぶ下にしなっており、それを避けようとハンドルを切ったら、何やらイヤな衝撃が…………。


道路が雪でこんもりしていて縁石が分からず、それにホイールを見事にヒットさせてしまった模様(>_<)



寝ぼけていたワケでもなく、雪で滑ったワケでもないのに、なんだかスゴく悔しい(T_T)(T_T)


不幸中の幸いで、ヒットしたのはリムだけだったので、ホイール塗り直しまでしないまでも、そのヒットした部分をヤスリ掛けして筆で塗ってもらいました。



近くで見たら分かりますが、とりあえずは目立たなくしてもらいました……………。


後、今日はしませんでしたけど、やっぱりライトキットは買ったやつを入れてオフ会に望もうかな…………と思ってます。



今度は三連ポジションは殺すかな??

完全某氏のマネになりますが………(汗
Posted at 2011/02/28 03:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年02月23日 イイね!

口から心臓が飛び出る思いげっそりげっそりげっそりげっそり

朝夕はそこそこSAMいですが、最近は日中だいぶ暖かくなって来ましたねーほっとした顔

先ほど晩飯を食べに山岡家に行って来たのですが、鼻がズビズビのお母さんがいました………。


ワタクシも花粉には敏感な方なんですが、まだ全然平気なんだよなー…………


以前からアナウンスされてるように、今年は例年より遥かに量が多いらしいので、花粉症の方は気をつけましょうねウィンク


さてさて、ここのトコロブログをサボり気味だったのですが、逆に久々に書くブログなのにくだらねーよなー………と思われてもアレだったので今日は免許取得史上初のおはなしを一つ………。




山岡家を出たワタクシは帰宅の為に家路に急いでおりました。



六号からある交差点を右折しようと右折レーンに入った時に事件は起こりました……………。







な、なんと………………………










何も触ってないのにいきなりホーン鳴りっぱなしーーーーげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり



リレーがくっ付きっぱなしの場合もあるので、ホーンを連射してみましたが全くダメふらふら



とりあえずその右折レーンに何台か車がいましたが、彼らを威嚇してると勘違いされたらいけないので、たまたま一台も後ろから来てない本線に直ぐさまレーンチェンジexclamation×2exclamation×2



更に良い事にその先の本線は橋になっており、道路際には家が全くないのです。





対向車には多分変に思われてるだろうけど、とにかくこの橋の先の広い路側帯に車を止めるんだexclamation×2exclamation×2




約1キロ程その状態で進み、滑り込むように路側帯にイン。そしてエンジンストップexclamation×2exclamation×2




エンジンが止まるとホーンも止まりました……………冷や汗2



またこんな状態になったんでは困るので、ホーンの配線を抜いておきました。




先日純正のセキュリティーが壊れてるかも………というブログを書きましたが、さすがにこれではどうしようもないっすわ………。





とりあえずは茨城がど田舎である事に感謝しつつ、今後の対策も考えなければなりませんね………。


そんなこんなで心臓が口から飛び出す思いを久々に体験しちゃいました。




あ゛ー、また金がかかる…………がまん顔がまん顔


Posted at 2011/02/23 19:46:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@エーケーさん 高速ランデブー楽しかったですね!!また来年も宜しくお願いします(^-^)v」
何シテル?   11/23 19:20
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation