• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

ミウ割りウヰスキー………。

ミウ割りウヰスキー………。先日いつものようにウイスキーを飲んでいたら、ウイスキーを割る水が切れてしまってどうしよう??と考えていたら、その日に飲みかけたmiuのレモンがたまたま部屋にあったのでそれで割って飲んでみたんです……………。





しかし、これがかなりウマいウィンク指でOK


その日からワタクシこれにハマっておりますうれしい顔






皆様もぜひお試しあれ。




ここで関係ないですがちょっとS友さんにお聞きしたい事が。



先日はエンジンを切って車にロックを掛けて車は置いてあるのに、いきなりホーンが鳴り出したのです。


そして今日はエンジンを始動したらいきなりホーンが鳴り出しましたげっそりげっそりげっそりこれって何だべ………??



ちなみにワタクシの車は120型で純正セキュリティーが入っているんですけど、もしかしたらそれの影響なんでしょうか??



mixiとかでも後で聞いてみようと思うのですが、まずは身近なお友達から聞いてみたかったので、とりあえず書いてみました。






そーいえば今日はバレンタインデー…………。



だけんども一人仕事してたり、一人お風呂に入ってたり、一人渋滞に巻き込まれてたり、一人引っ越しの準備をしてたり(してないって言ってたかもウッシッシ)、こうして一人ウイスキー飲んでたりと、ワタクシ以外にも一人の人が多かったので安心しました……………うれしい顔うれしい顔


Posted at 2011/02/14 20:35:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年02月05日 イイね!

4時起き……………。

4時起き……………。んー、只今4時ですか………。



つか今日は休みなのに、先程とんでもない大雪の夢で目がぶっ飛んで覚めてしまったワタクシであります(T_T)(T_T)



実は今日、愛車のアライメントを水戸にあるラルグに出しに行く予定だったので、おいおいこれじゃあ出しに行けないじゃん…………と思って起きてしまったというワケです。




前回こちらにお願いした時に、とにかく電話やお店での対応がよろしくなく心配だったんですが、元々マツダ系の車でレースなんかにも出てるお店だからなのか、お値段の割にそういう部分はホントにしっかりしてるお店なんです。


なので今回もお願いする事にしました。



朝に持って行けば、昼過ぎには出来るみたいなので、代車生活は半日で済みそうです。



というワケで結果は後程。
Posted at 2011/02/05 04:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年01月17日 イイね!

・・・よーやく買ったよ(^-^ゞ

・・・よーやく買ったよ(^-^ゞ「買えなかった」んじゃなく、「買わなかった」という事はご理解頂きたく・・・。



よーやく我が愛車にもETC導入です!


なぜにこのタイミングかと申しますと、3月末にS2000のオフ会を富士でやろうと計画しており、まあさすがにそこまで行くには必要し、それに合わせて……って事で買って来ました。



別にこんなモノにこだわらなくてもいいのに、やっぱりデザインと色で選んでしまいました………。



ホントは内装に合わせて赤が良かったんですが、さすがにそんな色はなかったのでこれにしちゃいました。


取り付けの時は……………社長ヨロシク(^-^)v
Posted at 2011/01/17 19:33:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年01月12日 イイね!

ホイール脱落・・・未遂(ホッ

ホイール脱落・・・未遂(ホッ今日はマジで怖い思いをしてしまいました・・・。




今日車を走らせていたら、ガードレールの近い道路を走ると車から
「カタッ、カタッ」
と、ナニやら規則的な音がしました・・・。



そして車を止めるとその音が止まります。



で、走り出すとまた鳴り出します。




これは走行系の物が鳴っているのだと断定。



コチラでも前に書いた事があったんですが、過去GT-Rに乗ってる時にフロントタイヤに付けてた25ミリのスペーサーのネジが3つ取れて、あわやホイールが脱落した時があったんですが、なんとなくそれに近いカンジの音がしました・・・。


鳴ってるのは右リアタイヤ辺りからするので、一応ネジを見てみると・・・






ギャーーーーーーーッ、2個のナットユルユルやん!!!!!!!!




ワタクシは慌てて工具を取り出し、ナットを締め直しました。




まあ、今回は過去の経験からナットを1個もなくす事なく締め直す事が出来ましたが、コレがもしワタクシの不注意で締め忘れたのでなかったら、ハブボルトとナットは早く買い直さないと・・・。





とりあえず明日からトルクレンチをトランクに積む事にします・・・。
Posted at 2011/01/12 19:58:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年12月26日 イイね!

車高は一日にして成らず………。

車高は一日にして成らず………。今日は一日家にいたんですが、午前中はワンセグの録画を見て終わり、午後になってからやろうと思っていた車高の調整。



先日車検から帰って来て、車高を戻したまでは良かったけど、結局車検前の高さをチェックしておらず、何となくで車高を戻したんですがどうも納得が行かなかったので、それを今日やりたかったんです………が、実際仕事を始めたのは午後の3時過ぎ…………冷や汗冷や汗





フロントだけだったので、30分もあったら出来ると思ったら甘かったがまん顔



一回合わせてタイヤをくっつけてみたら…………ちと低過ぎかな………。



じゃあ1センチ上げてみる……………これじゃあ高過ぎ…………。




結局最初の高さから5ミリ上げで落ち着いたのですが……………あら??リアが少し高いかな??




そう思ったら既にデフにジャッキを掛けてリアタイヤを外してました…………ウッシッシウッシッシ


一度合わせてタイヤを付けてみたんですが、やっぱりまだ後ろが高いバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



しかし、始めた時間帯が遅かった為、辺りはだんだん暗くなって来てしまったので、今日はここで止めておきました。



周りを少し走って来ましたが、段差でハンドルを切るとフロントがインナーフェンダーに当たってるみたいなので、リアはこのままでフロントを5ミリ上げれば丁度良いかも…………。




しかし「車高は一日にして成らず………」ですよねー…………。
Posted at 2010/12/26 18:51:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@エーケーさん 高速ランデブー楽しかったですね!!また来年も宜しくお願いします(^-^)v」
何シテル?   11/23 19:20
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation