• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

何とか帰宅…………冷や汗2冷や汗2

先月は花見やら、オフ会下見、本番前日等で忙しく、土曜のバスケに全く行けなかったんです………。



今日はさすがに行かないと………


しかし、皆さんご存じの通り、ワタクシの車は只今クラッチのトラブルちぅバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



なので、妹がたまたま家にいたので、車を貸してくれとお願いしてみました。



そしたら、車がダンナの名義だから貸せないって…………何だその理由ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)



まあ、家の人間とはほとんど口も利かないので、こういう時だけうまく利用しようってのが間違いでした…………。



とりあえず、家を出ました。




クラッチの具合は、更に悪くなり、これではヤバいなー………って事で、オレンジ色のカーショップでブレーキオイルを購入。



どーせ減るんだ、DOT3の安いヤツで十分です。



オイルを入れてみましたが、大して改善にはなりませんでした。




まあ、とりあえずこうすればエアを噛まないと思うので、後はクラッチオイルゲージとにらめっこしながら行くしかないか………。



バスケをやる体育館に着くと、ワタクシ含めピッタリ10人。



キャプテンに、この後人が来るの?と聞くと、今日はこれだけらしい…………はい、今日は最後まで休憩無し確定げっそりげっそりげっそり



8分試合の2分休憩×10くらい。



これを約2時間やり通しですふらふらふらふら



行く時に買って行った2リットルのペットボトルの水が、帰りにはきれいに空きました………ドンだけ動けば気が済むんだよ…………。




帰りは更に、左足を若干ですが負傷したようで、違和感アリ。



ただてさえ今日は左足に違和感あるのにね冷や汗冷や汗




で、そんな時に限って、人が調子良く6号走ってたら、白いFN2(ニューシビックのユーロ仕様ってヤツねウッシッシ)が走っていて…………。



後ろに着かれたんだけど、シグナルスタートしたら、追っかけて来るし……………がまん顔



でも、今日はアナタのご期待には添えないんだよ。



ゆっくり走ってたら、そのFN2、いじけてパチンコ747に入って行った………うれしい顔うれしい顔




とりあえず、そんなこんなで何とか帰宅しましたよ。



お風呂も入ったので、今からサッカーでも見ながら酒でも飲むべあっかんべー



というワケで明日の祖父栗は、エイトの助手席で参加しまーす…………。



Posted at 2010/05/08 23:27:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年05月08日 イイね!

マットが………ぐっちょりですげっそりげっそり

今日は仕事も早く上がりで、今からバスケに行くのに、シャワーを浴びた後に部屋でサッカーを見てますほっとした顔



って、そんな話はどーでもいい冷や汗




実は家に帰ってから、ボンネットを開け、クラッチオイル量を確認すると、丁度MINの部分。


おそるおそる室内のクラッチペダルの部分を見たら……………




あら、マットまでグッショリげっそりげっそり


昨日みのテクト代表からお昼に電話が入って、こうなってたらクラッチマスターがダメですねって話。



帰宅後早速クラッチマスターのご注文…………。



とりあえず明日の13:30くらいにディーラーに着くという事なので、作業は何とか明日には出来るかな…………って、ほとんどが社長におんぶにだっこですが…………冷や汗冷や汗




しかしスレーブシリンダーにしても、クラッチマスターにしても、全てASSYで購入したので合計約\15000の出費バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)




ホントは某オクでマフラーを………えーい、もう諦めたから銘柄書いちゃおうっとexclamation×2


今夜締め切りの、スプーンのN1を買おうとしたのに、もう既に値段が\40000超えふらふらふらふら



某タイヤ屋さんで新品が\63000近くで買えるのに、この人達は一体いくらで買うつもりなのか…………??




また明日からマフラー探しの日が続きそうです…………涙





というワケであんま余計に車走らせたくないから、明日の祖父栗はエイトの人に連れて行って貰おうかな??うれしい顔うれしい顔



見たらメール下さいなーあっかんべー
Posted at 2010/05/08 17:35:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年05月07日 イイね!

とりあえず、スレーブシリンダー交換してみますexclamation×2

とりあえず、スレーブシリンダー交換してみます昨日皆さんから頂いたコメントから、クラッチ交換となった場合の値段や知恵を頂きました。



ありがとうございました。



とりあえずはミッションを降ろしたりしないで出来る、スレーブシリンダーの交換をやってみようと思い、今日注文を入れて来ました。



もしもそれでもダメであれば、また考えるとして…………。





画像は全く関係ないですが、ワタクシが好きでよく食べる、果物いっぱいのゼリーですウッシッシ



が、松本人志の○○な話の時に確かキム兄が、このゼリーに腹が立つらしいのです。



「だってみんなゼリー食べたいんやろがい。せやのになんで果物いっぱいのゼリー食べんねんっちゅー話やなexclamation×2果物だけで食べればえーやんけexclamation×2exclamation×2



なるほどごもっとも冷や汗冷や汗




それを聞いても何故か買って食べちまうんだよなー…………






とりあえずうまいんやからえーんちゃいますの??うれしい顔




ちなみに明日スレーブシリンダーは届くとの事なので、日曜祖父栗行った後にでもあの方にお手伝いして貰って交換しますかね…………ウッシッシ


Posted at 2010/05/07 22:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年05月06日 イイね!

いよいよ、交換か………バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

まあ、今朝に始まった事ではないのですが、最近なんとなくシフトワークが渋いなーって感じていたのですが、今朝は何かが違う…………





あれー………なんだかやだなー…………






左足の踏みごたえ、繋がり方がなーんとなくいやーな感じ………



いよいよ我がマシーンもクラッチ交換の時期なのかも………がまん顔がまん顔




実は今までクラッチって免許取り立てのハチロク時代に壊して交換して以来、一度も壊した事がなかったんです。



ただFD時代、あれだけゼロヨンやってたのに、クラッチは壊さなかったけど、PPF(パワープラントフレーム)は、新車で買ってたった6000kmでヒビが入りましたけどねうれしい顔うれしい顔




しかし今回は別。




今まで乗り継いだ車の中に、これだけの走行距離を乗ったマニュアル車はなかったので、まあクラッチ自体も大往生ってトコロでしょうか…………ウッシッシ




でも、今まで自分なりにシフトダウンの時はちゃんと回転を合わせて丁寧に繋ぐ事を心がけ、絶対にそのまま低いギアにぶち込んだりはしないように気をつけていただけに、いざこうなってしまうとガッカリですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)




マフラーよりもこっちも買うしかないかな…………今の状態で長野オフまでもつかなー…………




ま、最悪はワタクシの車はお留守番で皆さんの車を助手席で体験致しますのでその時はよろしくお願いしますねうれしい顔うれしい顔




ところでクラッチ交換てやっぱり10万近くはかかるもんなの??




以前にクラッチを交換した人数名は知ってますけど、皆さんにメールで聞き回るよりこっちで聞いた方が早そうなんで、教えて下さい……………。



ちなみに当方は、交換と言っても、社外のヤツじゃなくノーマルクラッチに軽量のフライホイール程度で構いません。




誰かさんみたく、ドラシャがねじれたりしてもイヤなのでうれしい顔うれしい顔



Posted at 2010/05/06 21:08:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年05月05日 イイね!

今日は朝から一仕事あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

今日は朝から一仕事最近ライトの下のLEDテープが切れてる事が発覚し、夜ミであるお方と会議した結果、
「新調しましょうexclamation×2
という事となったワケですウッシッシ





名付けて……………









「白黒の悪魔社製LEDテープ貼り替え作戦」




って別にあのお方が制作したワケでは


で、ワタクシ今更なんですが、どうしてもギボシのカシメがめっちゃ苦手なんです……………冷や汗冷や汗




昔から下手くそで、自分がヤキモキしながらやってると、みんな見るに見兼ねてお手伝い………

というかそのうちメインでやってくれて………

という事を毎度繰り返しており、結局そのまま現在に至るという、なんともまあ車の好きな自分としてはお恥ずかしい話なワケです…………ふらふら




だからとにかく今回のLEDテープだけは、配線はしてあるし自分の力で取り付けしようと思い、昨日ドンキまで電工ペンチのキットを買いに行きました。




何故にドンキなの?と言われそうですが、ギボシの金具とかも付いたキットでそこそこの値段で売ってたのを、前に見つけたのですが…………あれ?ないなー………





その時既に時間は19:30exclamation×2



とりあえずこのままドンキをプラプラしてても余計なモノを買ってしまいそうだったので、近くにある三流のホームセンターに………




こういう緊急時に三流ホームセンターに意外と助けられる事、あるんですよねーほっとした顔




画像のキットは、ドンキで売っていたモノより更に安い値段で売られてましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




朝いつもの如くにわとりに起こされて、6:00近くに起床。



マフラーの嫁ぎ時間は10:00だし、今からやれば十分終わる時間…………よし、やりまっかウッシッシウッシッシ





バンパーを外すのは手慣れたモノで、下のネジは全く止まってないので、ジャッキアップせずに外せるので楽ちんですうれしい顔



さて、いよいよLEDテープの取り付け、ワタクシの苦手作業であるギボシのカシメ作業。




苦労するのは分かってたけど、やはりというかバンパーを外すより倍以上掛かってしまったげっそりげっそり




キットに付属しているギボシは10個ずつ…………



メスは6個、オスは9個使って、何とか取り付けあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




左側から取りかかったのですが、それをほとんどこちら側で使いましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)




後にやった右側は一発OKexclamation×2





とりあえずギボシも線もあるモノで間に合ってよかったーほっとした顔




仕上げの形は社長のとは程遠いですが、とりあえず線が抜けなくてきちんと配線出来てればヨシですよね…………。



正直、こんな恥ずかしい話は書くかどうか迷ったのですが、自分への戒めの為にも、ここは敢えてブログネタにさせて頂きましたウッシッシ





何事も経験が大事exclamation×2ですよね。
Posted at 2010/05/05 10:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@エーケーさん 高速ランデブー楽しかったですね!!また来年も宜しくお願いします(^-^)v」
何シテル?   11/23 19:20
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation