• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

オフ会を………否定されました………涙涙

オフ会を………否定されました………今回は久々動画なし携帯からアップの真面目な話です。



昨日仕事中に日曜は何をしてた?という話になって、ワタクシは得意気にオフ会の話をしましたほっとした顔



しかしワタクシが話した人にはそれを笑われて、
「オマエいい歳こいてそんな同じ車乗ってるヤツらと集まって何が楽しいんだ??そんな事より嫁さん見つけろよ~。」
と、あっさりあざ笑われてしまいました…………。



まあ、この人に楽しさを理解してもらおうなんて思ってないですが、オフ会を否定されたのは、今までワタクシ達が作り上げて来たもの自体を全否定されたような気持ちになり、なんか悲しくなってしまいました………あ、でも最後の一言は納得ですけどね冷や汗冷や汗



実は最近思うんですよね………。


ワタクシは今回のS2000のオフ会と、ワタクシの作った「目我魔区ibaragi」というグループ内でマックオフというものとでオフ会主催やらせてもらってますが、S2000のオフ会はこのままいつまでも仲良しグループで行けるのかなー?とか、マックオフに関しては、最近参加人数も減ってるし、いっその事辞めてしまった方がいいのかな?と、実は色々と考えているのです。



先程某氏とスタバ会議を軽くやって来たのですが、特に茨城のみんカラは昔のような盛り上がりがないんですよねー…………って話をしておりまして。



飽きたんだよ…………やっぱりそうなんですかね冷や汗



S2000の方はミクさんと絶妙な名コンビでやってますので、おかげさまで人が減るどころか増える一方。他の地域の方からも羨ましがられるほどの大きな集まりになりましたウッシッシ




今までのようにするには、ワタクシがいくら頑張ったトコロで、これを見て下さってる皆様の力添え無くしては成立しません。



前にもこんなブログ書きましたが、せっかくみんカラを通じて知り合いになってこんな集まりになったんだから、みんなで盛り上げて行きませんか??



皆さんの力、貸して下さいexclamation×2




画像は変な色のバンパーのSに乗ってる方から先日のオフ会にて頂いたエンジンカバー。


塗装しようと思うんですが、どうすればいいの??ってかさっきスタバで某氏に聞くの忘れたんだよね冷や汗冷や汗


どなたかレクチャー下さいexclamation×2
Posted at 2010/09/28 23:51:11 | コメント(23) | トラックバック(0) | マジメな話・・・ | 日記
2010年07月24日 イイね!

干物男になってしまったワケはこれなのか………??

干物男になってしまったワケはこれなのか………??今日は仕事が休みになったのでゆっくり眠れるなー…………と思ってたのに目が覚めた時間はAM6:30だという事実…………冷や汗冷や汗




まあ、これでも普段はAM4:45起きでしたので、それと比べればだいぶ眠れてますが…………。




どうせ後一年で引っ越すワケだし、結局下に置きっぱなしのエアコンは付けずに夏を過ごすしかないみたいがまん顔がまん顔



部屋は暑い…………そして何もする気にならない…………今日も完全に干物モード確定バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)




最近になって、ナゼにこうなってしまっているのか、よーく考えてみました……………あー、そう言えば最大の理由があったじゃないかひらめき








そう、Sがないのです涙涙




だからこんな干物になっちまうワケなんですな…………。







Sがないと、ワタクシもこれだけダラけてしまうという事が、車を手放す前に実証出来ました。


先日少し年上の、家族持ちのパチンコ好きの方から、
「生活苦しいんだったら、車売っちゃえばー??」
と言われたので、ワタクシは即座に、
「○○ちゃん、パチンコ辞めろって言われたら辞められるー?ムリでしょー??それと同じだよ冷や汗



分かりますよー、この人も別にイヤミで言ってるワケじゃなく、ワタクシの生活を楽にする方法を単純に教えてくれただけなんですから。




車が無くなれば生活が楽になるのは重々承知してます。


でも、これで車無くなったら、未だ独身のワタクシは何を糧に仕事すれば良いのでしょう??





Sがあって、オフ会があって、それで知り合った仲間がいて…………





車はもちろん、皆さんとこうやってオンラインで繋がっているのも、ワタクシの生活の一部だからこそなんです。






車なんか売れるワケ、ないじゃないですかーうれしい顔うれしい顔




あ、ちなみに車は明日戻って来る予定になってるのですが……………まあ期待はしてません。





さっきバスケやって帰って来たので、今夜は焼酎を喰らってます…………。




車、早く帰って来ないかなー……………涙涙
Posted at 2010/07/25 00:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | マジメな話・・・ | 日記
2010年04月07日 イイね!

木村拓也コーチ、願い届かず………

皆さんもうご存じとは思いますが、先日ノック中に倒れたという木村拓也コーチでしたが、今日亡くなったそうですね………。



正直、今は野球は全くと言っていいほど興味がないので、前に広島にいて巨人に来たという程度なら知ってましたが、そこら辺をもし彼が歩いていたとしても分からないくらいの知識しかなかったのです…………。




しかし皮肉なもので、今回の騒動で彼の事を初めて知ったのですが、ピッチャー以外は守備の経験があるとか…………そんな選手は彼だけでしょう。



歳もワタクシとそんなに変わらないし、日本が誇るトップアスリートでさえ、このような事が起きるという代表的な例ですよね………



明日は我が身、健康には気をつけてみなさん頑張りましょう。




謹んでご冥福をお祈りします。
Posted at 2010/04/07 21:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | マジメな話・・・ | 日記
2010年01月16日 イイね!

花束を買いに来ました………

花束を買いに来ました………って、別に♀の人にあげるワケではないですが冷や汗冷や汗




実は今から本業の方の、違う会社の人間の送別会なんです。





仕事を辞めるのは、三つ下の男。



最近結婚したのですが、今の仕事を辞めて、義父の仕事を手伝うそうなんです。




今の仕事はもう十数年やっており、辞めるなら30過ぎの今しかないと思い、思い切ったらしいのです。




本人とはもちろんお互い若いうちから顔見知りで、元々彼はかなりヤンチャ君で、少年院に行った遍歴もあるようなヤツだったのです。




彼が警察に連れて行かれた時も同じ現場で、復帰した時も同じ現場。




今でも見た目はヤクザかチンピラみたいですが、仕事はマジメに頑張っていたのです。



そんなヤツがこの業界からいなくなるのはホントに寂しい涙





今花束待ちです………





本人見たら泣かないか不安です…………冷や汗冷や汗





おつかれちゃん
Posted at 2010/01/16 19:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | マジメな話・・・ | 日記
2010年01月10日 イイね!

ソフクリオフ、お疲れ様でした。

ソフクリオフ、お疲れ様でした。最初に言っておきますが、内容に一部汚い事が書いてあるので、食事をされてる方などは、後で見て下さいね。


今朝も当たり前のように快晴exclamation×2


今年最初のソフクリオフに参加して来ましたウィンク



期待していた苺ソフトがまだだったのが残念でした涙涙





いつもなら皆さんサーっと帰ってしまうのに、今日はダベっていたり、ラジコンやったり、犬と戯れたり(戯れられませんでしたが冷や汗)して、なかなか帰らなくて、なんとなくそれに付き合ってしまい、山を降りたのが12:00くらいだったでしょうか………



自分一人山を降り、完全に休日の日課となった、近所のショッピングセンターにカレーを食べに行きました。




自分のテーブルの二つ向こうくらいに、歳が自分と同じくらいのお母さんと、4~5歳くらいの男の子が座っており、その子供はお母さんとはしゃいでいました。




そしたらいきなりその男の子、急に気持ち悪くなったのか、いきなり吐いてしまい、そのお母さんは突然の我が子の出来事にパニック状態になり泣き出す始末…………



お母さんの立場になれば当然です。今までそんなそぶりもなかったのに、何の前触れもなしに我が子がそういう事になってしまうんですから。




そこへ通りかかったのが、全く見ず知らずのたまたまそこに通りかかっただけのお婆さん。



きっとそのお母さんのパニックぶりを見ていられなかったのでしょうね…………



そのお婆さんは、まずはお母さんを「大丈夫だからね。」と、声を掛けて落ち着かせて、お母さんと男の子にトイレの場所を教えて、そのお母さんにトイレまで連れて行かせ、店の人に話して、清掃係の人を呼んでくれました。




更にそのお婆さんは、清掃係の人が来るまで、親子の荷物を見ていてくれて、更に清掃係の人が来たら、その荷物を違うテーブルに運んでいました。




トイレから帰って来るお母さんは、パニックから多少は解放されたようで、そのテーブルから一番近かった自分の所に来て一言、「どうもすいませんでした。」と、わざわざ謝りに来ました。


正直言って、食欲が半減どころか、なんかこっちも気分が悪くなりましたが、お母さんの先程のパニックぶりを見ていたので、そんな謝罪なんか全く期待していなかったのです。


その後、このお母さんがいる間は、平気で食べてるふりをしていました冷や汗冷や汗



二人を救った見ず知らずのお婆さん、このお母さん…………




人間てやっぱりいいなーって思いましたほっとした顔




しかし子供ってそんなに前触れもなくそんな事になるもんなのか??



家の中ならまだいいけど、こういう公の場ではカンベンだよなバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



でも、自分は例え公共の場所で子供がそういうふうになっても、きちんと謝罪出来る親でありたいと思います……………



あれ??子供どころか、彼女もいない……………




おつかれちゃん
Posted at 2010/01/10 13:37:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | マジメな話・・・ | 日記

プロフィール

「@たかS@きいろさん ありゃあ…………。せめて葉っぱだけ何とかしてあげて下さい(^^;」
何シテル?   08/23 22:36
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation