• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

1、1300PS???

youtube観てたらこんなん出て来ました・・・。




記憶と辿れば昔に某タワーさんが上げてたような・・・??

インパネ、音から推測するに80スープラか・・・、と思ったら最後に思いっきり車の外装出てましたね・・・。


エンジンキー回した瞬間のきょーーれつな燃料ポンプの音、ブースト掛った時のタイヤの食いつかなさと振動・・・とにかく全部が規格外な気がします。


本気で踏んで欲しかったけど、これ本気で踏んだらすぐにアチラの世界に行けそうですよね・・・。
Posted at 2012/06/01 07:38:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年04月12日 イイね!

BRZと86、試乗して来ました!!

BRZと86、試乗して来ました!!今日は午前中に現場の打ち合わせが入っていて、午後から全くのフリーになった為、平日でないと出来ないであろう、今日一日でBRZと86の試乗を体験する計画を立てました!!


先日、皆様からお寄せ頂いた試乗車情報を元に無事試乗出来た事をまずは感謝いたします、ありがとうございました。

尚、ワタクシはAP1のS2000に乗っているという前提でお話をさせて頂いております。個々に表現の違いがあろうかと思われますが、それはご了承下さい。


まず最初にスバルディーラーにGO!!



BRZの「S」という最上級グレードに乗りました。



まずはシートに座った感じ・・・。あまり違和感なく座れたので、座席のポジションやシートの堅さはS2000とあまり変わりないかも・・・。


クラッチはチョーーー軽い。こんなのでいいのか?的な軽さ・・・(笑

セルボタンを押します・・・。セルの音はスバルっぽいあの音に近かったので、これは少し違うモノにして欲しかったかな・・・。


シフトストロークはSより若干長めか??もう少しクイックさが欲しいかな??

車幅は2.5cmSより広いようですけど、Z33や、Z34のように大きく張り出してるワケじゃないのでこれも全く違和感ナシ。

排気音はなかなかいーんじゃね???というレベル。中でも・・・1番驚いたのが、サウンドクリエーターなるモノ。シフトダウンするのにアクセルをフリッピングしたら、エンジンルーム辺りから「シュコーーン!!」と音が聞こえるんです。要はアクセルオンの時の吸気音をわざわざ車内に聞こえるように付いている機能らしい・・・。これにはマジで感動しました!!



さて、問題の走行チェック・・・。



4000~6000rpmくらいまでは、ホントに楽しいですが、それより上は皆さんのご指摘通りストレスを感じます。まあ、これはある程度皆さんのインプレで聞いていたので覚悟はしてましたが・・・。


脚は、試乗のコースがイマイチだったのでスポーツ走行は出来ませんでしたが、とにかくギャップを越える時はホントに感動!!かなり良く作ってあると思います。


ヒール&トゥもやってみましたが、アクセルがワタクシには少し遠かったです・・・。





で、今度は86の試乗。コチラでは下から2番目の「G」というグレードでした・・・ので、内装は試乗車のBRZと比べるとトホホな感じでした・・・。これは仕方ないですね。しかし、BRZと比べるとナゼかシフトがカチッ、カチッと入ります・・・。良く分かりませんが、MTオイルの違いなんでしょうか??


さて、86の試乗です。「G」だと、エンジンスタートボタンでなく、普通にカギなんですねww



コースは相変わらずのイマイチコースだったもんで、同じくギャップのチェックを。



BRZがうまくショックを吸収してしまうとしたら、86は特筆する事も無く普通にギャップをクリアする感じとでも言いましょうか・・・。振動がBRZよりも若干長く続きました。



~総評~


個人的にはBRZの脚と、サウンドクリエーターに感激しました。そして、他のSオーナーさんが言うほど悪い車ではなかったです。ワタクシの予想を遥かに上回る出来で驚きました。ただ、今現時点でSを売ってまでも買う車ではないと思ってます。

この車に関してはオーナーさんが買った後に個人個人で自由にカスタマイズして下さいね・・・という、どこかのメーカーの高級スポーツカー(爆)とは違って、そういう優しい部分も見え隠れする車であるように感じました。

そんなメッセージがあるのならば、純正で乗るのではなくて少し手を加えてみたい(特にエンジンがもう少し上まで回るようにして欲しい・・・)車だと思いました。


何よりこのご時世に、絶滅寸前の3ペダルMTがあるっていうのがいーじゃないですか!!

この車の試乗はやっぱりMTを是非とも試して頂きたいです。


尚、試乗に関してはスバルは完全予約制で、茨城でMTは水戸にしかないみたいです。

トヨタも、ワタクシの行ったディーラーさんではAT,MT共に揃っていました。


とにかく土日の試乗はかなり厳しいみたいなので、頭痛いから・・・とか言って平日仕事早退して行ってみてもいいのでは・・・(爆


一応お約束のカタログを貰って来ました。トヨタでは、なんかクリスタルの置物を貰いました・・・。何気にカッコいいかも・・・。
Posted at 2012/04/12 16:07:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年04月09日 イイね!

情報求ムexclamation×2exclamation×2

朝から題名をこんな書き方してすいませんが、どーしても一度は乗ってみたいので………。




みんカラのお友達で既に結構乗ってる人のいる、トヨタ86と、スバルBRZexclamation×2



茨城県内(出来たら水戸近辺で……)で試乗車の情報が欲しいのですが知らないでしょうか??


やっぱりなんだかんだ言っても、とりあえずは乗ってみたいクルマですよね??



まあ、今日休みの納車待ちの人に直接聞けば早い(うれしい顔)んでしょうけど、なるべくいろんな方面から情報を集めたかったもので、コチラで聞かせて頂きました。



試乗車導入の予定の話でも構わないので、よろしくお願い致します。
Posted at 2012/04/09 07:48:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年01月15日 イイね!

2012 東京オートサロン行って来ました!!

2012 東京オートサロン行って来ました!!いやーーー、何とか今フォトギャラアップ終了。

師匠と途中はぐれてしまったのと、カメラをまだまだ使いこなせてないのでイマイチですが、くれぐれも暖かい目でお願いしますね・・・。


写真はブログ下のURLよりご覧下さい。


今回のオートサロンは違法改造車を徹底排除するつもりで、ワタクシが行った2~3時くらいには検問を通過しないと駐車場に入れないようになっていて、アライメント取ってるので正直車高はそのまま強行したんで心配だったんですけど、難なく華麗にスルーでした(笑


っつーか中に入ってる車と止められた車見ると基準が全く分からん・・・。


スポーツ系ならタイヤなんかハミ出て結構派手なGTウイング付いた車が普通にいたり、例の5次元スーパーラップみたいな音した○リカが入れていたり・・・。


まあ来年以降もこれやるだろうから一応は気を付けないとですね・・・。



会場内はとにかく人、人、人でした・・・(汗



数名で見てましたけど、なんだかんだでやっぱりオートサロンって楽しいですよね。




ちなみに唯一のSの展示車、HKS。ナゼに今のタイミングでS2000に力入れたの??って思いませんでしたか??


スタッフさんに聞いたら、どうやら社長がS2000乗ってらっしゃるらしくて、あくまで社長の鶴の一声で始めた企画らしいです・・・(笑


しかしあのウネウネマフラーとウネウネエキマニは気になるな・・・。



誰か是非とも人柱に・・・(爆
Posted at 2012/01/15 21:05:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2012年01月15日 イイね!

メッセ駐車場にて…………。

只今、メッセ隣の駐車場に到着致しました!!


ここに入るには検問を通過しないと入れないみたいですが、ワタクシのジミーーなクルマは華麗にスルーでした(^.^)



止められてるのは旧いいかにもといったクルマばかりでした。


思えば数年前にここに一人で向かう時に、家の近くの6号で火事があり、一般車はこちらを回って下さいみたいになってたのでそこを通過しようとしたら、散水用のホースの高さをまたぐ事が出来ずにクルマの腹で、そのホースを引っ張っちまってケーサツ屋さんに変な目で見られた………なんて事があったのを思い出しました。

ブログにも書いたんですがその時はお友達も少なかった為に特に誰からも反応がなかったという悲しいお話(T_T)


とりあえず今年は良いカメラも手に入れたので何かと楽しみです!!


なんだかんだでクルマ<キャンギャルとなるのが目に浮かぶようでアレですが(汗


さて、明日に向けてこれから寝ます。


おやすみなさい。
Posted at 2012/01/15 04:11:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「@たかS@きいろさん ありゃあ…………。せめて葉っぱだけ何とかしてあげて下さい(^^;」
何シテル?   08/23 22:36
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation