• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

マツダよ・・・あなた方もなの・・・??

マツダRX-8生産中止・・・。



みんカラのお友達でも、この記事をネタにブログ書いてる方がたくさんいらっしゃいました。




やはり、こういう採算の取れない車は、メーカーとすれば結局はお払い箱なんでしょうかね・・・。



こちらでも再三紹介している通り、過去にFDに乗っていて、ロータリーエンジンを知る者としては、ホントにショックな事件です。


その昔ホンダといえばF1に参戦したり、タイプRシリーズ等をリリースして、スポーツモデルを充実させていたけど、今ではS2000を見たって一般の人は「ホンダでこんな車出てたんだ・・・」的な有様・・・。



マツダだけはロードスターとロータリーエンジンを大事にして、そこは絶対に捨てるメーカーだとは思ってなかったのに・・・。


まあ、マツダの方ではロータリーエンジンの開発は続けると言っているみたいだけど、やっぱり市場からそれが消えてしまうのはショックですよ、ホントに・・・。



正直、これが今の世の中のスポーツモデルの車に対する現状なんですよね・・・寂しいけど・・・。
Posted at 2011/10/07 23:05:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ | ニュース
2011年06月17日 イイね!

45km/hで飛ぶって言ったのに………

45km/hで飛ぶって言ったのに………ぜーんぜん飛ばんやないかいexclamation×2exclamation×2exclamation×2




実際飛んだのは更に20km/hほど出してからでした………。





あ、念のため言っておきますが、これ高速道路ですからね(アハハ




本日は仕事が休みになりそうなのでウキウキのワタクシでした…………うれしい顔
Posted at 2011/06/17 07:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年06月13日 イイね!

アリエル・アトム・・・。

アリエル・アトム・・・。この画像の車を初めて見たのは昨年の那須オフ下見の時・・・。


その時は存在を知りませんでしたが、この車はイギリス製の「Ariel Atom」という車。



フォーミュラーカー並みの重量に奢られるエンジンはホンダのK20A。上級グレードにはスーパーチャージャーが付くという何とも夢のような車・・・。



昨日たまたまyoutubeで徘徊してたらこの動画が引っかかって来たので、ちょっと去年を思い出して画像を携帯から引っ張り出して来ました(笑




他の画像にありましたが、0-400はなんとオドロキの10秒台!!!



音の良さはフェラーリやポルシェには勝てないですが、0-400は余裕勝ちですね。



7月にまた那須に下見に行きますが、おそらくこの車に会う事は一生のうちもう二度とないんだろうな・・・。




さてさて、今日は午後から仕事なので頑張りますかな・・・。
Posted at 2011/06/13 10:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年06月10日 イイね!

売れないなー・・・。

売れないなー・・・。皆様、おはよーございます。


先日はタイヤに関するたくさんの貴重なご意見ありがとうございました。


それを踏まえた上で、おかげさまで自分の中で何となく定まりつつあります。



さて、本題。



画像の車。

ワタクシの元愛車の33GT-Rなんですが、もうかれこれ一ヶ月程前にこちらの中古車屋に入って来たっきり売れてません………。


年式はライトを見る限り7~8年式か………。
アルミはニスモのやつの白だったかな??
ワタクシのヤツは純正インタークーラーの黒い塗装を剥離剤ではがしただけの「エセインタークーラー」でしたが、多分こちらの車は社外のインタークーラーが入ってるようでした。
車高も若干下がってるっぽいから車高調も入ってるかも………。
見てないですが多分マフラーも社外でしょう。


実際車の内容はよく見てないですが、そこそこのライトチューンが施してあって98万exclamation×2(うまく隠れてるけど198万ではないはず……冷や汗)

ワタクシの中古で買ったヤツも、フルノーマルだと思いきや何気にフロントパイプとCPUが入ってたりしたので、これももしかしたらそういう見えない場所に手が入ってる可能性がありますよね。


距離数等全く確認してないですけど、これを高いと見るか安いと見るか…………??



ま、ウチの方の中古車屋はかなり怪しいのでアレなんですけどね………冷や汗


ま、とりあえず「腐ってもGT-R」って事で………うれしい顔
Posted at 2011/06/10 07:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年06月06日 イイね!

こ、これはかっこえー!!

こ、これはかっこえー!!昨日フラッと近所の書店に行ってオプションを久々に手に取った。


そしてこの画像の車をパッと見た時、この車をポルシェだと疑わなかった…………。


しかし、なんかおかしい………………。このポルシェ、何故にバンドルが右??


実はこれ、ベースはZ33。


こんなん後ろから来たら絶対に避けちゃいます(汗


個人的には少しラグジーに振りすぎな気はしますけど、悪くないんじゃない??


ただし、ベースマシン買ってこれを同じように改造したら一体いくら掛かるのか…………??


あ…………またZネタ書いてもうた(^_^;)
Posted at 2011/06/06 20:51:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「@たかS@きいろさん ありゃあ…………。せめて葉っぱだけ何とかしてあげて下さい(^^;」
何シテル?   08/23 22:36
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation