• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2011年06月02日 イイね!

ほほぅ…………。

ほほぅ…………。とあるコンビニ出たらこんな車がお隣に……………。


かなーり…………




意識しちゃったカンジ?ウッシッシ
Posted at 2011/06/02 18:35:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年05月10日 イイね!

この車、スゴいんだけど・・・??

youtubeのトップページ見てたらこんな車の画像がありました・・・。

Pagani Huayra


っつーかここはフランス??最初しゃべってるのフランス語ですよね?イタリアじゃないんだ・・・。


パガーニというメーカーはGTシリーズ等で知ってましたが、こんな車は知らなかったです。


今の時間なので特に調べてませんが、やっぱりこういう車はセミオートマになっちゃうんですね・・・。


後ろと横からは見た目良いけど、このミラーの位置が最悪でしょ、これ(笑


エンジン音も何だかドロドロしてアメ車みたいだし・・・って、さっきからダメ出しばかりですが・・・。



乗ってみたいとは思うものの、お金があったってこれはまず買わないかな。




と、未だにテレビも買えないワタクシが申しております・・・(爆





Posted at 2011/05/10 01:06:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年01月30日 イイね!

昨夜のワタクシの行動…………。

まずは昨夜マックオフに参加された皆様、お疲れ様でございました。


実は昨日のマックオフ終了後に友人から電話があり、今から水戸の居酒屋でアジアカップの決勝戦をパブリックビューイングで観るとの事で、来ないか??と言うか来い!!と、半ば脅迫に近いカンジで言われ、どーせ朝までコースになるのは何となく読めたので、今日仕事だったワタクシは一旦自宅まで戻って、今日の仕事の用意をしてから再び水戸に戻りました。



試合結果は皆様ご承知の通りで、おかげで最高の瞬間をたくさんの人と分かち合えました!!



…………………が、今朝の睡眠時間はたったの30分という過酷な試練(>_<)



まあ、自分が好きでそうしたワケですから自業自得ですが。



何はともあれ、ザックジャパン優勝おめでとう!!
Posted at 2011/01/30 14:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年01月28日 イイね!

時代はやはりハイブリッド……………なんすね。

時代はやはりハイブリッド……………なんすね。昨日DVDレンタルで、お笑いモノでも借りようと思い、レンタルショップ内を徘徊…………。



その時Vシネのコーナーがあり、湾岸ミッドナイトや、首都高トライアル等のいわゆる走り系の同じ棚に堂々と並んでいたのがなんと画像のDVD!!


しかしプリウスVSインサイト…………全く見る気がせんのですが(^-^ゞ



しかしこういうのが出るんだから、時代はやはりハイブリッドなんでしょうね。。



全く関係ない話ですが、雑誌でCR-ZタイプRの記事を見たんですが、エンジンがK20Aという話もあるみたいですよ!!


CR-Zにお乗りの方には申し訳ないですが、はっきり言って今のヤツがベースでは全く期待出来ませんでしたが、その心臓ならばかなり魅力ですよね!!



というワケでまだまだハイブリッドは関係ない乗り物のワタクシでしたっと…………………。
Posted at 2011/01/28 19:15:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年01月09日 イイね!

間違いない、コイツだ!!!

間違いない、コイツだ!!!実はさっきバスケ帰宅中、水戸の街中をこの寒い中オープンで走ってる方を発見しました!!!


「この寒い中すげーー、っつーかあの車なんだ??」



ワタクシは車種を調べるべく、後ろに付く為にペースアップ。





ん??ポルシェ???違うかな??




我々は水戸の駅辺りから赤塚方面に走ってたんですが、その車は大工町付近でハザード。



お別れか・・・と思いきや、ワタクシのSをやり過ごしてチョーケツピタで煽ってらっしゃる・・・・・・・・・・・。




ワタクシ○間街道で曲がるつもりでしたが、そのまま真っ直ぐ進みました。



見ると歳の頃ワタクシとさほど変わらないカンジで、ちょうどこんなカンジの帽子を被ってらっしゃいました。


そして車は右ハンドルでプロジェクターのライト・・・でもテールが全然Z4じゃないもんなーーー。



ここで下したワタクシの答えはBMの645とかってヤツかな??と思ってました。




あんな高い車に乗る人はヤバいかも・・・そう判断したワタクシは、相手にしない事にしました。



結局ツーリングは大塚池まで続き、ワタクシは笠間方面に曲がったんですが、その方は逆方向に!!!




水戸の道をご存知の方なら分かって頂けると思いますが、これって完全に遊ばれましたよね??




向こうに行くのに大塚池まで行かなくてもいいですよね??





ツーリング終了後、どうしてもあの車が何だったか気になって少し調べてみたトコロ、おそらくこれだろうという候補が挙がりました。



車種はBMのZ4の、Sdrive23iという車種みたいでした。



23iって事は2300cc??めっちゃライバルじゃないですか。



でも、ウチのAP1とは違って中低速トルクはかなりありましたよ。



Z4にこんな車があったなんて正直知りませんでした。




でもATか・・・。S2000の方がやっぱりワタクシには合ってるみたいです(爆





Posted at 2011/01/09 02:02:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「@たかS@きいろさん ありゃあ…………。せめて葉っぱだけ何とかしてあげて下さい(^^;」
何シテル?   08/23 22:36
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation