• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

今更ながら………免許証の住所変更です冷や汗

今更ながら………免許証の住所変更ですそういえば今年運転免許の更新なのに、まだ住所変更をやってなかったのを思い出し、水戸の免許センターまで先日行って来たのです。



ちょうど先日県の免許センター近くに用事があり、ここにいちいち電話して聞くと、
「何番を押して下さい……」
とかと意地悪なので、そのまま総合案内に出向いてそのままダイレクトに用件を聞きました。



とりあえず住民票があれば、免許の住所変更は無料との事。





で、今日は免許センターに住所変更に行って来ました。





とりあえず、紙に新しい住所と今日の日付を書いて、住民票を渡して、免許に住所が書き込まれるのかと思ったら、何と後ろに新しい住所をハンコで押しただけ…………ボケーっとした顔




これで金取ったら、そりゃあ怒りまっせー冷や汗冷や汗




しかし思えば1○年前、このボードに自分の番号が書かれていた時は嬉しかったっけなー…………。




番号が一つ違いで同じ日に取った中学の時の同級生、そういえば今は強盗やって捕まって、おりの中だったなー………。





とまあこんな思い出話もあります冷や汗冷や汗




っつーかここの駐車場の段差、マジで何とかしてくれねーかなー……………がまん顔がまん顔




○和建設か○建工業で直して下さいよー………………うれしい顔うれしい顔




あ、会社名出したらまずいよね……………冷や汗2
Posted at 2010/05/28 11:33:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年05月17日 イイね!

CR-Z、これはいいかもほっとした顔

CR-Z、これはいいかも昨日CR-Zの試乗に行って来たワケですけど、昨日のブログで書いた通り、まあ乗ってはイマイチだったワケです。




しかし、昨日試乗したのがタイプαという、いわゆるCR-Zでの上級グレードだったんですが、これに標準装備されているのが、画像のシフトノブexclamation×2



青い文字に革が巻いてあって、青いししゅうのステッチがクールあっかんべー


これなら、少し注意すれば冬は冷たくないし、夏は熱くないウィンク



ただし、オプションだと\15000するんで、Sのオプションで付く革巻きのヤツと値段は同じ。



でも、見た目はこっちの方がいいかなー…………ほっとした顔




あ、これSに付くだろうという前提で話してますけど、おそらく付きますよね??冷や汗




これ、問題なく付けばもしかしたら人気出るかもね……………ウッシッシ



皆さんはいかがですか??
Posted at 2010/05/17 19:28:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年05月16日 イイね!

CR-Z(MT)の試乗して来ました………。

CR-Z(MT)の試乗して来ました………。お友達のしろーさんが、水戸にCR-Zの試乗車があるとのブログを上げてたので、早速場所を聞きつけて行って来ました。


何シテル?に書いておけばヒマな人がお付き合いしてくれるかな?と思っていたら、ラドクリフ君からヒマなんで行きたいですとの連絡があったので、待ち合わせをしてお店に向かいましたウッシッシ




お約束の免許証コピーで早速試乗exclamation×2


シートに座ったカンジはまあまあと言ったトコロかな……………。


シフトのストロークはSより長めでこれもまあまあ。



発進時のクラッチワークは、これおそらく電スロなんですかね??かなりスムーズでワタクシのAP1とは大違いでこれは褒めるべき点か………冷や汗冷や汗(今カタログ見たら、発進時はモーターでアシストしているようです。)



とりあえずモードノーマル、エコ、スポーツと三つあります。



もちろん試乗はスポーツモードですよねうれしい顔うれしい顔





……………が、加速してガッカリバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



6000rpmくらいまではそこそこ加速しているのに、その上がふん詰まり状態……………。


はっきり言って期待以下でした。




所詮、スポーツモードだなんだと言ったトコロで、常用回転域までの電気アシストなのかなー…………


試乗した道も住宅地や幹線道路でまっすぐな道しか走ってないので、もっとカーブとか坂道で試してみたかったですね………



では総評。

はっきり申し上げまして、MTであれ、この車はSオーナーさんに納得出来る味付けじゃないですexclamation×2exclamation×2


ならばまだ勝手にギアを変えてくれるATの方がましな気がしました。


「まあ、S2000とは車の性質が違うエコカーですからね……」
と営業の方、かなり弱気な発言…………。


いかにワタクシが普段S2000をアシに使うという贅沢な使い方をしているのかという事ですよね??



シビックTypeRが無くなる事が決定した今となっては、これに期待するしかないexclamation×2と思ってましたが、残念ながらこの車では正直その役目は果たせそうにないですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)




ディーラーに着いてコーヒーが出されて休んでいて、営業の方がなかなかこちらに来ないと思ったら、なんと奥から見積もり書を持っていらっしゃいました…………冷や汗冷や汗



だいぶ余計なモノは含まれてますけど………300万超えですか…………。


これに300万出すなら、TypeSの中古買うよなー冷や汗冷や汗


後ろに人はなかなか乗れないし、走りに敏感な我々からそっぽを向かれたら、この車の生きて行く道はこの後果たしてあるのかどうか…………??




こういうどっち付かずな車を作るのにお金掛けるくらいなら、もっと割り切った車作りを期待しますよー、ホンダさんexclamation×2exclamation×2




一部ホンダ関係者様、社員様もご覧になってる事と思いますが、これはメーカーに対する期待も込めて書いております。



かなり生意気な批判の文章がありますが、どうか一車好きの意見としてお流し頂きますよう、よろしくお願い致します。


Posted at 2010/05/16 18:30:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年05月13日 イイね!

モナコGP…………ウッシッシ

モナコGP…………こちらはマジのモナコGPです(謎爆



スカパーで今、生でフリー走行やってますうれしい顔



この人に頑張って欲しいなー…………。
Posted at 2010/05/13 22:33:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年04月13日 イイね!

異次元の車…………。

異次元の車…………。先日オフ会の下見に那須に行った話はしていると思いますけど、その時に遭遇した画像の車…………
ミクさんも先日上げていたので情報がダブる方もいらっしゃるでしょうが冷や汗冷や汗



ただならぬ風貌で明らかに異次元でしょこれは…………。





見た目そのまんまフォーミュラーカーのこの車、少しウィキってみましたらイギリスはアリエル社から発売の「アリエル・アトム」という車という事が分かりました。


車重たったの456kgに対して、奢られているエンジンはなんとK20Aで220ps。

それまでは本国で制作した1.8リッターのエンジンを載せていたそうですが、2003年モデルからこのK20Aになったそうです。


ちなみにこれにオプションで更にスーパーチャージャー(300ps)まで付けられるというから驚きげっそりげっそり


パワーウエイトレシオはこれまた驚きの2.07kg/psexclamation×2exclamation×2exclamation×2


更にスーパーチャージャー仕様だったら1.52kg/psげっそりげっそりげっそりげっそり(スーパーチャージャー装置の重さが分からないのでこれよりは落ちると思いますけど………)



乗ってらしたのは普通のご夫婦で、二人ともヘルメットを被っておりました。



っつーか当日は朝から雨だったんだけどこれで大丈夫だったのかな??



タイヤは01Rを履いてましたが、四本ともブロックが溶けまくってました………冷や汗2冷や汗2



運転してみたい気もするけど…………


ちょっとこの風貌は躊躇しちゃいますよね冷や汗冷や汗




しかしこんな車、どこかのイベントでも行かない限り多分もう一生目の前で見る事は出来ないだろうなー………………。




もちろん、この車の存在自体今まで知りませんでしたから、貴重な体験をさせて頂きました。



Posted at 2010/04/13 16:03:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「@エーケーさん 浦和に居たんですね…………。そうやって我々のオフ会を気にして下さるだけでもありがたいです。次回は11/23(日)にあんこうオフやりますので宜しくお願いします!!」
何シテル?   09/21 18:48
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation