• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

2021年最後のご挨拶……………。

明日でワタシも2021年の仕事納めとなりますので、今年あった出来事を振り返りながら、今年最後のブログと共に皆さまに今年最後のご挨拶をさせて頂きたいと思います。


今年も昨年同様、コロナ禍から抜け出すことが出来ずでした………………。


昨年は奇跡的に5回のオフ会中4回の開催が出来ましたが、今年に関しては3月の秩父オフ一度開催したのみ………………。






今考えれば貴重な今年1回だけのオフ会になってしまいました……………。



なんかこんなすげー車で現れてくれた人も居たなあ…………。軽く運転させて頂きましたが、とにかく幅広で前も後ろも車幅感覚が全く想像付きません(^_^;



そんな事情を知ってか知らずか、普通ならオフ会のある時期の大事な所で車が壊れてしまった年でした……………。


はい、もうS2000乗りならあるあるのコイツの破損。とにかくメジャー級トラブルは全て経験してしまうのがワタシですからww



これはなかなか無い、バラストの破損。とりあえず安いのをヤフオクにて購入。


ロービーム見事に点灯しました!!!



そしてつい先日のこれ、セルモーターの交換。実際にはクラッチのセンサーがダメだったようですが、まあ換え時ではありましたね。



セルモーター交換時には、取り外しの時に壊れる恐れのあるノックセンサーの交換も同時にお忘れなく!!!

とは言いつつ、壊れた物を直すばかりではありません。


前からお話のあったチーム国光の車高調にスイフトのバネを譲って頂きました。今までの脚は完全に賞味期限切れで酷かったのがよーく分かりました。



そしてゼスティノのタイヤに交換。今までのはまだまだ溝がありましたが、買えなくなる前に…………と思い酒飲んで気が大きくなった所で酔いポチww




こちらも前からお話のあったASM製エキマニ。自分で綺麗に磨いて取り付けも行いました。こっちのエキマニの方が少し長く取り付けに少々戸惑いましたが、前のポディオも上から抜けたし思ってたよりもかなり楽でした!!



元々付けてたポディオも綺麗に磨いたら、買い手がすぐに見つかりました。



ステアリングの革。


コンソールの肘置き。


シフトブーツの革張り替え。内装が赤なので、そこそこ色が限定されてしまいますが、ステッチのみ赤くして無難な黒をチョイス。悪くはなかったかなー。



中でもこれはかなり気に入りました!!ベルトを変えるのはS2000は結構大変らしいので工賃はそこそこ掛かりましたが、これはホントにやって良かったです。



後は鍵の新調。左側の状態では可哀想ですもんね…………。でもきっと、ほとんどの方が左のような状態でお使いなんじゃないでしょうか???



シフトノブの塗装が剥がれていて、新しいのも購入しようと思いましたが、そこにお金が回せなかったのと、今のシフトノブの重さが結構好きだったので、とりあえずはこちらを生かす方向で塗装をし直してみました。



そのものの色も文字の色も前使っていた物と同じですが、意外と赤い内装に合うので良いと思います!!

紹介していないような細かいモノも交換しましたが、なんだかんだ今年は色々なモノを新しくしました。まあ長く乗る車なんでここの出費はいた仕方ないですね…………。


私生活の方では、なんとまさかのゴールド免許初取得という快挙が!!!

免許取って一度も安全協会の1500円を払った事がなかったんですが、ゴールドになったので今回は初めて払いました(^_^;






つい先日、地元の友達と大洗に泊まり、テレビや写真でしか見た事のなかった海の鳥居を見て来ました。ここに有った事も実は知らなかったという……………基本休日混む所は行ってもスルーしちゃうので地元あるあるといった所でしょうか……………。



とまあかけ足でワタシの今年1年を振り返らせて頂きました。


今年1年、皆さまにには大変お世話になりました。オフ会も思うように開催出来ずご迷惑をお掛け致しましたが、このままオフ会を皆さまに忘れられては困ります。なので、来年からもオフ会をきちんと存続させて行くには皆さまの協力が絶対に必要なんです!!

オフ会に常に足を運んで下さる皆さま、最近ご無沙汰の皆さまももちろん、オフ会の存続には皆さまの協力が必要なんです。

一度も来て頂いていないフォローだけして下さってる皆さまやオフ会に行きたいけど未だ二の足を踏んでらっしゃる方々にも、オフ会をまた元のような活気を戻す為には絶対に必要になります。


だからと言って、オフ会どうですか??とこちらからお誘いして聞き回る事は絶対にしません。皆さまのオフ会に行きたいという意志にお任せ致します。

このままの状態であれば、マスク等の制限はあれどオフ会は通常通り開催するつもりでおりますので、来年からも是非とも宜しくお願い致します。
Posted at 2021/12/27 15:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「喫茶ホンダカーズ…………。ちょっとパーツ見切れてるww」
何シテル?   08/01 14:28
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation