• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

感動したぜ、きんぱっつぁん!!

もう日曜の話になりますけど、皆さん見ました?金八先生ファイナル!!!


例によってワタクシは携帯のワンセグに録画して、昨日と今日の昼休みに見ました。


ワタクシ昔からこの学園モノのドラマにはかなり弱く、この金八先生シリーズにはかなり泣かされましたよ・・・。





こちらの画像、当時ワタクシ小学校低学年の第二シリーズ。有名な「加藤!!松浦!!」ってヤツです(爆



この警察に連行されるシーンは、当時子供ながらに衝撃的でした・・・。




中学校ってこんなに怖いトコロなのか・・・行きたくないなーーと、これ見てかなりびびってましたっけ。



ま、実際は素晴らしい恩師にも出会い、何不自由ない中学校生活を過ごせたので良かったですけど・・・。



その後のシリーズも、親を刺してしまったり、性同一性障害、ドラッグ中毒等、色々考えさせられるテーマを掲げて結局は金八先生が生徒と全力でぶつかり、更正させて卒業させる。


結果は分かっているのに、気が付くと夢中になってる。



そこまで思い入れはないですけど、もうやらないと思うと寂しいな・・・。



しかし最近涙腺弱くなったなーーー。もう歳なのかな(汗
Posted at 2011/03/29 22:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | you tube | 日記
2011年03月25日 イイね!

久々の満タン……………。

久々の満タン……………。皆さんの地域でも、かなりガソリン調達に関しては普通通り入れられるようになりましたかね??


ウチの辺りもさすがに落ち着きつつあります。



ので、そろそろガソリン満タンにしてもいいかな?と思い、今朝は久々にハイオク満タン決めました!!


まあ、落ち着いたとはいえ、10~20分は待ちましたが、ついこの前よりは全然早いですからね。


ワタクシは基本満タンにする人なので、目盛り半分を切ると気分悪いんです。これでしばらくは安心。


とはいったものの、まだまだ騒ぎが治まったばかり。個人的に、週末とかは多少スタンド渋滞しそうな気がします。


さーて、次は水ですか…………。既にコンビニレベルには2リッターのやつは一本もありませんでした。


普通の生活に戻るにはまだまだ時間がかかりそうですねー(>_<)





Posted at 2011/03/25 17:48:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年03月24日 イイね!

すっかり………忘れてました。

そういえば先日現場で県報見て思い出したのですが、昨年の今頃開港した茨城空港が開港一周年となったんです。


開港当初はソウルと神戸だけしか便がなかったのですが、今はそれに加えて札幌と名古屋、それから上海の便が増便されたようです。


まあ小さな空港ですから、便も一日一本ずつしかなく不便な部分はありますが、空港が小さいからゆえ、駐車場から飛行機までの距離が短くて済みます。しかも駐車場は全て無料!!これが何より魅力ですよねー。



他にもこの県報で紹介されてた内容として、北関東道の全線開通の記事が紹介されてました。


これにより、群馬や栃木から茨城へのアクセスもかなり楽になるはずです。



ただし、先日のブログで紹介した通り、震災の影響でまだまだ整備の整ってない高速があるので、もしも茨城にお越しの際には十分注意して下さい。


………なーんて偉そうに空港の事なんか紹介してますが、実は完成してから一度も空港に行った事なかったりして(((((((・・;)



最近は震災絡みのネタばかりが続いてましたので、何か違うネタを提供したいと思ってました。


ガソリンの騒動が治まりつつある今現在、まだまだ休日は観光にというカンジではないでしょうが、茨城にもこういう施設がありますので、宜しかったら皆様ご利用下さいまし。


Posted at 2011/03/24 17:11:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活……… | ニュース
2011年03月22日 イイね!

風呂が復活exclamation×2exclamation×2

風呂が復活いやー、今日はSAMかったですねーふらふらふらふら



半日で止むと聞いていた雨も上がったのは結局仕事が終わった頃…………。



そんなこんなでずぶ濡れ状態のワタクシの携帯に母親からの電話が…………。


何かと思ったら、震災の影響で壊れていた給湯器の修理屋さんが今日来てくれて、給湯器が使えるようになったとの事うれしい顔うれしい顔



これでようやくお風呂に入れるあっかんべー

この給湯器の使えない数日は、母親にガスでお湯を沸騰するくらい沸かしてもらい、それを大きな桶に移した後に水で薄めてぬるくして、まずは髪を洗って泡はそのままの状態で体を洗い、そのぬるくしたお湯を頭から効率良く頭から掛ける。

泡が頭に残ると悲惨なので、とにかく頭には泡がない状態にして、後は真水のシャワーで洗い流す………こんな生活をわずか数日ですがしてました。




この震災で、電気、水道、ガス、そして今回の給湯器。普段あって当たり前である物が使えなくなった事で、ホントに普通に生活出来てる有り難みが分かりました。



震災の影響でまだまだ普通の生活に戻れてない方はまだまだいらっしゃるでしょうが、ワタクシはこれで何とか普通の生活に戻れそ……………いや、まだガソリンの問題が…………冷や汗冷や汗
Posted at 2011/03/22 19:16:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 私生活……… | 日記
2011年03月22日 イイね!

スタンド渋滞にもの申すexclamation×2exclamation×2

世の中では連休でしたがワタクシは日曜しか休みじゃありませんでした…………。



まあ、こういう時期ですから仕事が与えられてるだけ有り難いお話ですよね。



しかし連休明けたからだいぶそういう人も減ったのかと思いきや、今朝も所々スタンド渋滞がありました泣き顔泣き顔




しかーーし、ワタクシはアナタ方に一言もの申したいexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2



ワタクシもそれに便乗して並んだ(というか並ばざるを得なかった………)口なので並ぶなとは申しません。皆様それなりの事情がおありなのでしょうから。






これは今朝の話ですが、我先にと車を詰めて交差点の中に入ってワタクシの行く手を阻む事はないでしょう…………。オフ会がダメになったのはオマエらのせいなんだと思うと余計に腹が立ちましたちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)


それとこれは他の日の話。




ワタクシはあるショッピングセンター内のスタンドでガソリンを入れたんですが、車の前に横断歩道があるのに、そのスペースまで詰めるは、前に人が歩いてるのにどんどん進んで行くは、まず一般常識的なモラルに欠ける輩が多過ぎぷっくっくな顔




この騒ぎも今週末には………とか、今月末には解消とかという話ですけど、一体いつになったら「あんな事あったなー………」と笑える日が来るのでしょうか………。


みんカラユーザーの方にこんなしょーもない方はいらっしゃらないと信じてますけど、もしも思い当たる節のある方は少し考えましょうね。
Posted at 2011/03/22 07:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活……… | クルマ

プロフィール

「喫茶ホンダカーズ…………。ちょっとパーツ見切れてるww」
何シテル?   08/01 14:28
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 45
6 789 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 2223 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation