• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

泣く泣く・・・中止しました。

今度の日曜の3・27(日)は、関東S2000富士山オフ開催日だったんですが、今回の地震の影響により、ガソリンの調達が困難なのに加えてツーリング予定の道のコンディションが結構悪いみたいで、副幹事、実行委員とも話し合い、これでは開催は難しいと判断し、泣く泣くこの度のオフ会を中止しました。


こんな燃料不足の時期に無駄な燃料使ってオフ会開催・・・。


もちろんそういう道徳的な考えもありますけど、個人的にはこういう沈んだ時期だからこそオフ会はやるべきなんじゃないかな?そう思ったんです。


ただ、ガソリンが順調に買えないのでは話は別。それを参加者全員に強要する事ははっきり言って酷でした。増して自分の住んでる茨城がそういう状況ですから幹事であるワタクシすら参加が危うかったのです。



とにかく今はガマンの時。場所は違えどオフ会はまた例年通り開催します!!



一応参加表明頂いて、特にキャンセルや元々保留になってる人以外には個人的にメッセージで全員にオフ会中止の件をお知らせしておきました。


こちらからご覧になった方はリアルオープンのオフ会の板へ飛ぶURLを下に貼っておきましたので、そちらからご確認下さい。
Posted at 2011/03/21 20:05:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年03月20日 イイね!

茨城へ高速でお越しのみんカラユーザーさまへ。

今更ながら車にETCを付けたワタクシは、今日の休みを利用してホントに開くのかが、どーしても試したくなっちゃいまして・・・。


このガソリン入手困難な時期なのに・・・。



でも、正直家でグズグズしてるのもなんか勿体無いし、とりあえず1区間だけでしたが北関東の友部から常磐道の岩間まで通ってみました。



まずはおそるおそるETCレーンへ・・・



おーーー、開いた!!!(当たり前ですが・・・笑)



後は今までと同じ・・・同じ・・・いや、同じじゃねーーーーー!!!




先の震災の影響により、とにかく路面状態が予想以上に酷い!!!



ウエイトの軽い車でガチガチの脚の方は飛ばして来たらおそらく飛んで行ってしまうかも・・・。



超扁平のホイールを装着している方ならホイールが歪んでしまうでしょう・・・。




ワタクシが走ったのは比較的に地盤の良いとされる茨城県央。土浦から南に関してはあまり地盤の良い地域ではない為、ワタクシは見てませんがもしかしたらもっと酷い可能性があります。


とにかく、お仕事やプライベートで常磐道で茨城に来られる方への注意点



1.今は常磐道を100km/h+αで走行するのは危険なので止めた方が良いです。レートが固めの方は特に注意です。


2.超扁平のタイヤを装着されてる方なら出来たらホイールは純正に戻してから走行した方が身の為です。大事なホイールを守る為です。


3.お仕事で壊れ物を運んでるトラッカーの方、段差はかなりのモノです。尚、水戸から岩間間の上り(岩間インターより少し手前)では、一番左車線が陥没してる部分がありました。合わせてご注意下さい。


皆様のお役に立てば幸いでございます・・・。
Posted at 2011/03/20 14:51:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 私生活……… | クルマ
2011年03月18日 イイね!

・・・ふと、思った事。

ここ2、3日は、みん友やS友の他にも、地元の友達からも安否確認のメールやら電話がワタクシのトコロへ殺到してます。


まあ、住んでるのが一応(これ皮肉です・・・)被災地の茨城なので、みんなまずは自分の身の周りが整理付いてからの連絡なので、多少落ち着いた今頃に結構連絡くれるのでしょうね。いやー、こうやってみんながワタクシの事を気にしてくれるのってホントに有難い話です。



さて、本題。



まあ、これはホントにふと思った事で、ワタクシがいくらここで言ったトコロで変わらないのは分かってますが、ちょっと言わせて下さい。



そもそもこのガソリン争奪戦はナゼに起こっているのか??



地震の影響でガソリンが足りなくなるのでは?と不安を駆り立てられ、普段車を使う事のない輩が大騒ぎしてこぞってガソリン調達に出向き、現状ホントにガソリンが必要な人達までも同じ事をしないと買えない状況なので、結果このような状態を招いている。


これが最大の理由でしょう。



しかし、ワタクシは考えた。これはガソリンを売る側にも問題があるのでは?と。



震災後はローリーの納入がまちまちで、こうせざるを得ないのは分かるけど、ずーっと閉店していたスタンドがいきなり今日は開店し、そこへダーっと車が押し寄せる。そしてその他のお店は閉店したまま。あくる日は違うお店が開店し、コチラは閉店。要はこの開店、閉店のタイミングが不定期でバラバラなのです。


これを例えば市町村単位で話し合い、今日は開店の日とか、閉店の日とかって決めたら、多分スムーズにガソリンが供給出来るんじゃないですかね??どーすかどーすか??このアイデア。



ま、そう簡単には行かないのが現状なんですけどねーー。



聞くところによると、来週あたりにはこのガソリン争奪戦も落ち着くとか言ってますけど、果たしてどんなもんなんでしょうかね・・・??


Posted at 2011/03/18 19:36:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 私生活……… | 日記
2011年03月18日 イイね!

何となく・・・聴きたくなりました・・・。

>こんな今だから、何となく聴きたくなりました・・・。


リアルタイムでは我々よりも上の世代の方々かも・・・







</embed



ワタクシはこんな古き良き歌も好きなんです。


すいません、久々に酔っ払いです・・・どうかお許しを(汗


明日は3日ぶりの仕事です。



日本復興の為にも頑張るしかない!!
Posted at 2011/03/18 00:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナツカシー | 音楽/映画/テレビ
2011年03月17日 イイね!

近所のコンビニでの・・・ちょっといい話。

今朝も朝からガソリン調達の旅に。



体がフリーな今日に入れておかないと、明日からの仕事に行けなくなるので仕方なく・・・。




しかし、昨日入れた店は今日やっておらず、他のスタンドに向かいました。



台数は既に100台近くが列に並んでおり、とにかく今日入れるしかないのでとりあえずここで腹をくくる事に。


昨日の店では2000円分入れられたんですけど、今日の店はなんと1500円・・・。



ハイオクユーザーのワタクシには辛い話でしたが、腹をくくった以上行くしかない!!




わずかばかりのガソリンが車に投入されたのは、約2時間半後の事。しかもこの時とばかり値段を値上げしているし・・・。ちなみに昨日の店と比べてリッターあたり10円も違いました。こんなトコロでもう二度と入れるもんか(怒




朝から動いた割りにこんな嫌な気分になって時計を見るともうお昼間近。そりゃあ腹も減るワケだ。



とりあえずウチから・・・1番近いコンビニに入り、食べ物を物色・・・。


パンやらお弁当、インスタントラーメン等は全く売ってなかったんですが、お店で作ってるコロッケ的なお惣菜や、肉まんなんかは売っていたので、とりあえずコロッケ2つ購入。


そうすると店員のおばちゃんが、
「地震で家の方はいかがでしたか??」
と、いきなり聞いてきました。


近所のコンビニですが、今まで別に話した事もないし、まず平日のこんな時間にここのコンビニを利用する事がほぼないので、特に顔見知りというワケじゃなかったんですが・・・。


ワタクシ「ああ、中は結構ぐちゃぐちゃになりましたけど、家自体は大丈夫でしたよ。」


店員「そうですか、それは何よりですよねーー。花粉症も結構酷いみたいですね・・・。どうぞお大事にして下さいね。」



ワタクシ「はい。どうもです。」



病院でもないのに「お大事に」と言われたのは初めてでしたが(笑)、こういう時だからこそ、こういう何気ない一言、いーじゃないですか??


先日震災後に水戸のマックに入った時も、たまたま隣同士になっただろう女の人が、お互いの現状なんかをお互いで話したりしてました。


こういう時に荒稼ぎ(ちょっと言い方悪いかな・・・)しようと目論む輩もいれば、こういう時だから声を掛け合ってみんなが協力していこうとしている人もいるんだなーーと、心救われました。


とりあえず今日の行動はガソリン入れてコンビニ。順番が逆じゃなくて良かったです・・・(爆



Posted at 2011/03/17 12:28:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活……… | 日記

プロフィール

「@たかS@きいろさん ありゃあ…………。せめて葉っぱだけ何とかしてあげて下さい(^^;」
何シテル?   08/23 22:36
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 45
6 789 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 2223 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation