• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

みん友さん300人越えありがとうございます!!

どもっ!!久々のブログ連投です!!


先日のオフ会で、とうとうワタシもみん友さんが300人を越えました!!!皆様、ありがとうございます!!!

ここからは懐かしい話も含めてプレイバックさせて下さい。


みんカラを始めたのはおよそ8年前で友達の影響です。

初めはmixiしかやっておらず、みんカラの存在自体知りませんでした。

みん友だって、そいつとその他の友達二人だけ。もちろんS2000のお友達なんてその頃は一人も居ませんでした。むしろ、みん友さんはそいつの愛車、ステージアのお友達さんばかりでしたww

みんカラを始めて間もなく、茨城夜ミに参加。ここで茨城のメンバーが確立しました。この頃はとにかく毎日楽しかったです(^^)

そしてその後、今のオフ会の基本となる、「リアルオープンS2000」のグループに入会となる訳です。


入会から一年後、他の地域でオフ会をやってるのを見て、関東でもやりたいなー………と思うようになりました。が、自分でやるには勇気が要るし、それにお友達が集まって下さるか不安だったので、なかなか実現出来ませんでした。

丁度そんな頃、那須でS2000オフ会の告知が………。他の方が立てて下さったオフ会に初めて参加しました。


その一ヶ月後には、ワタシの幹事デビューとなる、真夏の灼熱筑波山オフを開催しました。前回他の方のオフ会を見てたので、なんとなく出来てしまった………というのが正直な所でした(^-^;

この頃は精々20台くらいが精一杯。それもmixiでも告知してのその台数でした。

その年と次の年くらいまでは、月一で別な人が持ち回りで幹事をやってくれるようになり、だんだん台数も増えては行きましたが、結局ワタシかミクさんが幹事の今の態勢になり、その後は皆さんご存じの通りです。(はしょり過ぎ??ワラ)


茨城夜ミの方は、一時期は100台近くの集まりでしたが、年々数も減り、今では20台集まるか集まらないかくらいの小規模なオフ会になりました。同様、マックオフも一時期は3~40人近くがマックに集まって下さいましたが、今では風前の灯です………(T_T)




S2000のオフ会は、人数の増え方を見ると今や大成功と言っても過言ではないです。

茨城夜ミやマックオフの方は………今のままでいいのでは?って声もあるけど、夜ミは幹事に任命されてまだ数回ですが、出来たらもっと盛り上げて行きたいってのが正直なところです。でも、こうなってしまうとなかなかもう一度人を集めるのは大変です。


そんな訳で8/15の茨城夜ミの方は宜しくお願いしますね(^^)v


ちなみに現在のお友達の内訳です。


7/22現在で総勢308名のみん友さんがいます。


音信不通の方も居ますのではっきりは分からない人も居ますが、S2000所有のお友達が176人、以前S2000に乗っていた、その関連のお友達が33名、その他の車のお友達が99名という内訳となりました。

結局S2000関連のお友達だけで2/3なんですね………(^-^;


お友達の皆さん、今後ともどうぞよろしくお願いします!!!















Posted at 2015/07/22 20:18:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | ナツカシー | 日記
2015年07月22日 イイね!

【重要】 第33回茨城夜ミ開催のお知らせ。

全国の茨城夜ミファンの皆様(笑)、お待たせ致しました!!

CEOが忙しいようなので、幹事をさせて頂いてるワタシから今回は告知致します。

日程 8月15日(土)
時間 21:00~24:00くらい

場所についてはこちらでは県内某所という事で宜しくお願いします。

こちらでは非公開とさせて頂きますが、グループの「茨城夜ミ実行委員会」の方では場所も告知してあります。

https://minkara.carview.co.jp/group/ibarakiyorumi/

こちらでメンバー承認されれば、そこで場所も公開されております。


ワタシが声掛けてるからと言ってS2000ばかりでなく、車種に限定はありませんので、皆様奮ってご参加下さい。

何かご質問等あれば、SAM@ZN6CEOのこちらか、・・・1番まで、メッセージ頂ければお答え致します。


今年のお盆休みの最後のイベントにいかがですか???
Posted at 2015/07/22 08:43:56 | コメント(0) | トラックバック(1) | 夜ミ | 日記
2015年07月20日 イイね!

【S2000オーナーさん必読】貴方の幌が危険です!!!!!

昨日、かなりの規模のオフ会を開催させて頂きましたが、まだオーナーさんの方で幌の破れる原因を未だに知らない方を結構見受けられましたので、ワタシなりにその原因(AP1120型のガラス幌の方に限ります)を纏めたものをグループトピに書いておきました。
https://minkara.carview.co.jp/group/S2000/bbs/3400770/l15/

幌を開け閉めする時に上下にスライドする骨組みがあるのですが、その骨組みに付いてるゴムが伸びきり、開ける時にその骨組みが下にスライドしていない状態で全開した後に閉めてしまうと、前で止めるフックの部分とその骨組みを含む幌がフックに引っかかり、フックの部分の幌が「く」の字に切れて、最悪はフック自体も破損するという結果になります。

こちらは整備手帳にワタシが写真付きで纏めたものです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/247728/car/140628/868807/note.aspx


最近は結構台数が集まって下さいますので、オフ会を開催する度に3~4台くらいこの状態で開けてる方を見かけます。


合言葉は「開ける時に後ろを見よう」

これだけで防げるトラブルなので絶対に覚えておいて損はないと思います。


余計なお世話だとは思いましたが、ワタシのような犠牲者を増やしたくなかったので、ブログにも上げさせて頂きました。

見たオーナーさんは、知ってる方も知らない方も、出来る限りの拡散を宜しくお願い致します!!!

Posted at 2015/07/20 07:47:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月19日 イイね!

S2000関東 群馬榛名オフお疲れ様でした。

今、ファミレスにてダベり中にブログアップしております(^^)


今日は榛名オフ当日。参加人数は90名近く、参加台数は70名に近いという事で、正直不安でした。




向かう時の空模様…………曇天で天気まで不安………。



でも駐車場に着いたら………



晴れて来ました!!

指はわざと入れてるので宜しくお願いしますね(^-^;


その後はお昼のうどん屋さんに移動!!






うどんはお代わり自由で、五杯お代わりしたツワモノも居ましたが、ワタシは三杯お代わりで限界でしたww


その後は榛名湖までの移動。移動はこんな状態に………(;゜∇゜)


ぜーんぶ白系です(^^)


オフ会の写真は、毎度の事で以上しか撮れなかったので、今さっきファミレスで集まってる皆の車をパシャリ………。




今回は新規の人も結構居たので、皆さん楽しめたか心配だったんですが、常連さんのおかげできっと楽しんでもらえたと思ってます。


オフ会に参加された皆様、暑い中お疲れ様でした。



Posted at 2015/07/19 18:25:42 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

S2000群馬榛名オフ参加の皆様へ。

初めに、オフ会に参加されない方に、こちらの貴重なスペースをお借りします事をお詫びしておきます。

今回のS2000オフ会も、現時点で50台、70人近くの方の参加表明を頂いております。ありがとうございます。

グループのトピに、再度スケジュールと、当日の注意事項を書き込んでおきました。

こちらからご確認お願いします。
https://minkara.carview.co.jp/group/S2000/bbs/10831997/l15/


お友達と一緒に参加される方は、お友達にもきちんとコチラを確認頂きますよう、お伝え下さいますようにお願いします。


ちなみに、締め切りは明日7/16(木)PM10:00までとさせて頂きますので、宜しくお願いします。

Posted at 2015/07/15 09:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「喫茶ホンダカーズ…………。ちょっとパーツ見切れてるww」
何シテル?   08/01 14:28
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
1213 14 15161718
19 2021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation