• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

S2000関東 大洗オフ詳細!!!

S2000大洗オフに無関係の方、こちらの貴重なスペースをお借りしてしまい申し訳ありません。一言おわびしておきます。

いよいよ大洗オフまで一ヶ月を切りました………が、ここまで参加表明がかなり少ないです………ホントに茨城でオフ会やると集まらない………皆茨城が嫌いなのかな(T_T)


本日、後れ馳せながらお昼の打合せをお店の方と行って来ました。



詳細はリアルオープンS2000のグループトピに記載してありますので、こちらからご確認下さい。
https://minkara.carview.co.jp/smart/group/S2000/bbs/11032894/l15/

普通の皆さんの、駐車場入場口ですが、北関東道大洗インターの方から来るとお昼を取るレストラン「メヒコ」の先の入り口を右に入って下さい。




こちらのスペースにガッツリと止めちゃいます!!!


それから車高の極端に低い車は、同じ方面から来ればレストラン「メヒコ」の手前の画像の所から右に入って下さい。


目印は青いとうもろこし(だったと思いましたワラ)屋台です。

車高の低い車は残念ながらメンバーとは並べられませんが、まあ無理して入れて車を壊すよりはマシだと思いますので、自分で低いと思ったら迷わずにこちらに車を駐車して下さい。



それからついでの・・・1枚(^_^;


めっちゃ見られてましたww



文中に注意書きさせて頂きましたが、大事な事なのでこちらでも再度書いておきます。



参加表明はまだまだ募集中です!!宜しくお願いします!!!
Posted at 2015/10/29 17:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月26日 イイね!

【重要】第34回茨城夜ミ開催のお知らせ。

今年最後の茨城夜ミ!!


先日のマックオフで開催日が決定しましたのでお知らせしておきます。


開催日  11月2日(月)



開催場所等は、今回もここでは非公開とさせて頂きます。

詳しくはこちらからお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/group/ibarakiyorumi/


時間の押し迫っての告知、大変申し訳ありません。開催日を先送りしても良かったのですが、あまり先送りすると寒くなる可能性もある為、祝日前のこの日に設定させて頂きました。


皆様のお越しをお待ちしております。
Posted at 2015/10/26 19:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜ミ | 日記
2015年10月25日 イイね!

朝起きたら………苗場に連れて行かれましたww

昨日マックオフ中にとある紳士からのオファーが………。

「・・・1番さん、明日新潟行かないの??」

「えー、だって車無いですし………」

「じゃあ朝迎えに行くから助手席で参加すれば??」

「んーどうしよう………はい、分かりました。」


マックオフ帰宅後、自分の応援するヨーロッパのサッカーを生で二時間見て、酒を食らいそのまま1時近くに就寝………。


しかし遊びの時はちゃんと目が覚めるものです。起床予定の五分前にはちゃんと起きてましたww


そして紳士の方お出迎え。


ご近所に住むスウェジーさんです!!





スウェジーさんの提案で日光経由で向かう予定でしたが、日光の紅葉は今が見頃らしく、朝早くから渋滞が酷くていろは坂の方は通らずに向かう事になりました。



晴れて景色はサイコーだったんですけど、それが返って仇となる結果になってしまいました…………(>.<)


コースを変えて高速に入った時にワタシと運転を代わり、スウェジー号を堪能しました。



高速だったのでコーナーリングとかは分かりませんでしたが、フライホイールが重いのでアクセルオフであまり速度が落ちないのが慣れなくて苦労しました。

ただし、免許を取ってから20数年ぶりに関越トンネルを自分の運転で通過する事が出来ました!!!



そして、念願の苗場に到着!!!



苗場プリンスホテル。通称「苗プリ」です!!!ここに来るのも高校生の卒業後の休みに来た以来なので20数年ぶりに来ました。




10数台のS。何故だか新潟組よりも北関東連合の方の参加が多いという………ww


お昼はバイキングだったので、取り方のセンスを問われるので敢えてアップはしませんww



でもこれは素敵!!!

チョコレートケーキなんですけど、上になんと「Naeba」と書かれているじゃないですか!!!

バブル期をギリギリかじってる我々世代には、この「苗場」の響きには重みを感じます………。

その後はロープウェイからの紅葉を楽しむという企画。Sのオフ会なのになんとも真面目な内容………(^^)

ロープウェイに揺られる事、片道約30分。とりあえず高所恐怖症の人には拷問でしかないですねwwとにかく景色がスゴいです。


実はもう苗場の紅葉は既に終わりかけているらしく、先週、先々週辺りが見頃だったようです(T_T)

ロープウェイに揺られて頂上付近まで行きましたが、なんと気温が2度しかない(((((゜゜;)

もう既に冬が来てるようです………。




ロープウェイ帰りの写真。中央に鹿…………いや、クマの置物でした。ホントにクマだと思った人数名………(^_^;



3時くらいに新潟を出発後、途中少し渋滞に巻き込まれながらも3時間ちょいで帰宅しました!!!


幹事のチャンスさん、MFさん、本日は色々お疲れ様でした。もう今年は会えないと思ってましたので、形はどうあれ(笑)行って良かったです。


それから何より、今日は一日寝てようと思っていた週末をこんなに楽しく過ごさせて下さったスウェジーさん、今日は一日お世話になりました!!!



Posted at 2015/10/25 19:13:51 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年10月22日 イイね!

前厄の男………(T_T)

そういえばワタシ、今年前厄でした………。


ここまで順調に来てたのですが、10月に入ってから前厄の洗礼が一気に押し寄せました………。


一部の方にはお伝えしてありますが、まずは家でずっと暮らしていた祖母が他界しました………。歳は89歳だったのでまあ大往生っちゃ大往生なんですが、やはり一緒に暮らしていた人が居なくなるのは辛いですね………。

元々ずっと糖尿を患っていて、そのせいなのかいきなり倒れたかと思ったら脳梗塞となり、四日後には他界しました。

ですので、来年の新年の挨拶は控えさせて頂きますので宜しくお願いします。


それから次は仕事の話です。

皆さんはどのくらい知ってるのか分からないですが、横浜のマンションが傾いた事による杭工事でのデーター改ざんの件です。

ワタシは旭◯成建材とは関係ないですが、ワタシの仕事はまさにこれを管理する人間の為、今後は◯歯事件以来厳しく管理していた物を更に厳しく管理せざるを得ない状況になると思われます………。今でさえ対応するのにやっとなのに、これ以上となったらワタシに出来るのかどうか………???

限界を感じたら誰かの所で雇ってもらおうかなー………(^_^;


そして最後に昨日のつぶやきの通り、エンジンの話です………。この件に関して何人かの方から連絡を頂きました。ご心配お掛けしてすいません。

状況としては、先日仕事の帰りに起こりました。

国道を何気に走ってたらいきなりプスンといい、エンジン音が昔の水平対抗エンジンみたいになりました。

吹けは悪いし息継ぎするし、カラカラとも言う…………とうとうエンジン逝ったか???と思っての昨日のつぶやきでした。

しかし、今日車屋に持って行ったら点火系のトラブルで一発動いてないだけかも………との事でした。実際にまだエンジンバラさないと分からないですけどね………。


これでも車が好きでずーっと車が趣味ですと言い続け、スポーツカーを乗り継ぎそれなりに詳しいと思ってましたが、今回の件で改めて自分なんて無知なんだと気が付きました。


まだエンジン逝ったと確定したわけではないですが、とりあえず少しの希望が見えたのでご報告しておきます。




題名の通り、今年は前厄でした。別に何もないじゃない………って思って厄払いに行かないのはダメですね。


悪い事は言いません。皆様、厄払いにはちゃんと行きましょう!!!




Posted at 2015/10/22 22:23:03 | コメント(16) | トラックバック(0)
2015年10月21日 イイね!

マックオフ開催のお知らせ。

来たる10/24(土)に、久々にマックオフを開催したいと思います。

時間 PM8:00~11:00

場所 水戸住吉マック


だんだん涼しくなって来ましたので、そろそろアレの開催を予定してますので、それの話し合いも含めてのマックオフになると思います。

皆様宜しくお願いします!!
Posted at 2015/10/21 07:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「喫茶ホンダカーズ…………。ちょっとパーツ見切れてるww」
何シテル?   08/01 14:28
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21 222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation