• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。
回答:S2000

Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか?
回答:上手く行けば上げます………ww

この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/25 21:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月16日 イイね!

セカンドカー…………なのに………(^^;

最近はセカンドカーのパーツばかり交換してます…………まあ普段乗る物という所もあり、手に入れた時に無い物や不備な部分を整備しようと思ったら仕方ない部分もあるんですけどねー(^^;


ってな訳で数時間前にパーツレビューで上げた通り、買ったパーツはこれ!!



インテR'96スペック純正ホイール!!!



以前お知らせした通り、ワタシの車は何故かPCD114.3なのです。


4穴の114.3という事で、選択肢はだいぶ絞られてしまいました(T_T)


少し前のホンダ純正のホイールならサイズ的にも無理せず入りそうなのあるかなー………??とは思ってましたが、いざ何も無い所から探すとなると、全くと言っていいほどひらめきませんww


そんな中、お友達のmotoくんから、インテRの'96スペック用なら合うんじゃないか?とのコメントが!!!


ハブ径も調べると、ミニカのハブ径より大きいので問題無し。純正4J+46に対して、インテRホイールは6J+50という事なんで、計算上16mm出るだけで済む。履いてるタイヤを調べると、純正155/60R13(外径516mm)に対して目を付けてるインテRホイールには165/50R15(外径546mm)が入っているので、30mm大きいだけで済む。ソッコー買ってましたww


びふぉーはこんな感じ。

このホイールも悪くないんですけど、これは来期スタッドレスを履かせようと思ってるのでこのまま眠らせておきます…………。




んで、装着後のホイールの具合はこんな感じ。

フロント、計算通りえー感じで収まりました(^-^)v




リアもビッタシ!!!






でも、あらかた予想はしてましたが………………やっぱり横から見ると……………




上の写真はジャッキアップして間もなくで撮ったんでだいぶ空いてますが、少し走ったらこの程度になりました…………が、やっぱり隙間が納得行かんです………換えたばかりのローターは丸見えでカッコいいですが(^^;



当時やはりセカンドカーで使っていた、ワタシの裏車歴(笑)でもあるS-MXのホイールを頑なに換えなかったのは、車の好きなワタシの場合こうなってしまうのが目に見えていたからなんです。



そう言えばまだETCも付けていないので、それが先かなー。


乗り心地と利便性を考えるとこのままの方が断然良いのですが、ワタシはいつまで堪えられるのかなー………???


でも、このホイール思ったよりだいぶカッコいくなりました!!!


情報の提供はmotoくんでした。ホントにありがとうございました(^^)

Posted at 2018/02/16 22:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月01日 イイね!

まさかのPCD114.3!?

セカンドカーのミニカなんですが、購入した時から気になっていた、ブレーキのタッチ。ローターが歪んでいるのが気になってました。



車を購入してすぐに、まずはとパッドを交換。当たり前ですが、ブレーキタッチは変わりませんでした。


試しにブレーキローターを通販で調べてみたら、5000円くらいで買えるじゃん!!!



ついでに、リアのブレーキも交換しようと思い、こちらも通販にて購入。



パッドは自分で交換しましたが、ローターとリアブレーキはプロにお任せする事にしました。モノを店に持ち込んで、取り付けをお願いしました。


すると、店主から信じられない一言が………。


「ミニカのPCD、まさかの114.3なんだけど………。」
え!?100の4穴じゃないの!?


年式、型式を入れて、ホイールのサイズ等を調べられるサイトで調べても、そこの表記はPCD100の4穴になってます。

これは5ドア、4ATとなってますが、ワタシの車の3ドア、4ATでも変わりありません。





114.3の4穴で探すと、意外とこんなホイールしかありません。カッコいいですが、セカンドカーは乗りやすくしておきたいので、サイズ的に無理はしたくないんですよねー。

ちなみにこのホイールはこういうのが検索しててたまたま引っ掛かって来ただけですが、これをまともに履かせると、1インチアップで現状よりもざっと70mm出っ張ります………アホやんww


motoくんの情報で、これなら114.3の4穴じゃないすか?との情報を貰ったのが…………

DC2インテR純正ホイール!!!

これなら20mm近く出るだけで済み、ハブ径も入りそうなんですが、インチが15インチで現状よりも2インチもアップ。これが14インチなら飛び付いて買うんですけどねぇ…………。


色々とホイール換える事も考えていましたが、これで一気に選択肢が無くなりました………(T_T)



とまあホイールの事は置いておいて、車は今日戻って来ました!!


交換した残骸。今までお疲れさま!!


交換後はブレーキのタッチも格段に良くなり、これで一安心です。



ホイールはすぐにではないですが、そのうち換えたいと思っています。

114.3で4穴のハブ径56mm以上の純正ホイールでオススメなのがありましたら、どなたか教えて下さい。お願いしまーーーす(^-^)v





Posted at 2018/02/01 20:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「喫茶ホンダカーズ…………。ちょっとパーツ見切れてるww」
何シテル?   08/01 14:28
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation