• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2019年09月12日 イイね!

20thイベント二次会(ドローン撮影)

お友達の持ってるドローン映像をyoutubeにアップしました!!!マジで素晴らしい映像です!!!

もし何か不都合のある方は申し出て下さい。


この記事は、S2000 20th Festival / 帰り道でのドローン撮影会について書いています。
Posted at 2019/09/12 07:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

S2000の20thイベントinもてぎに行って来ました!!



昨日はS2000の20周年イベントに参加して来ました!!!天気は良かったんですが、ものすごく暑くて着替えが用なほどでした…………。


イベントはおとといから始まっており、数名のお仲間と水戸市内で飯を食べました。



ここは水戸の有名店、「タヴェルナハンバーグ」のハンバーグをタヴェて来ましたww

市内にあるのに今まで一度も行った事が無かったのに、ゲストから招待されて初めて来るという、何とも恥ずかしい来店でした………(^-^;

入店時に「ボナッセーラ!!」と言って迎えてくれたので、イタリアンチックなお店なんでしょうか??

このハンバーグは中身が激レアで、焼き石で焼きながら頂くのですが、ホントにお肉がトロトロで旨い!!!これはどうりで人気店な訳だ!!!


実はこちらのお店、駐車場がバカみたいに広いので、オフ会に使えそうだと思ってしまったのは常日頃の職業病ですかね………(^-^;



そして、昨日の当日。



いつもはGTカーやフォーミュラーカーが凌ぎを削って走るホームストレートにS2000を陳列!!!普段なら絶対に撮る事の出来ない場所に入れる喜び!!




ホームストレートからピット前を通り、ここにワタシの車も並ぶ予定でしたが……………。

白の枠が売り切れてしまい、自由色枠になってしまったんですが、そこは写真手前の方にあるGTカフェの向こう側になっちゃったんですねーー………………(T_T)








終わり頃に車をこちらに持って来たら、ワタシはお仲間に呼ばれて彼女に無理やりインタビューを受けてしまったんですが……………。



さすが超人気ユーチューバーは違います。呼んでもないのに、向こうからスルスルっと彼女が寄って来てくれましたからね…………ww




イベント中に衝撃的だったのがこちらの車。これ、このアングルの写真では見にくいと思いますがCRなんです((゚□゚;))


こちらの他にも、黄色の方が居たようです。さすが300台も居るとこういうレアな車にもお会い出来るんですねーー!!




エンジン以外の取り回しは全くの逆。車に向かって右にバッテリーがあるはずが左側にバッテリー。そして注目なのが…………。



ブレーキ、クラッチマスターがその位置にある事です!!これならエキマニからの熱害は皆無ですね!!ここはホントに羨ましかったです!!



こちらの車もスゴかった!!!このようなライトにしてる車をインスタで結構見るので、e-bayで探したりもしてましたが、こちらはワタシの付けてるライトキットを加工して作ったらしいです。




これもスゴい!!!ホンダカーズ野崎さんのブースにあった、新品F20Cエンジン。ん、エンジン新品では買えないよね??と思った方は正解。でもこれは新品エンジンなんです。


要は、パーツ一個一個発注して組んだエンジンらしいのです…………す、スゴい((゚□゚;))


興味のある方、今ならたったの300万で売ってるらしいですよww




イベント閉会式に出ないで向かったのがここ。もてぎから少し行った所にあるここで、ドローン飛ばし放題の撮影会!!


皆誘いたかったんですが、誘えなかった方は申し訳ありませんでした!!!


そんなこんなで集まった台数、なんと30台近く!!参加者の1割来ちゃった((゚□゚;))((゚□゚;))




ワタシの車を中心に、ドローンが上から撮ってる様子をスマホで撮影ww





急いでいたのはこんな写真を撮る為。夕暮れ時を狙っていたので、閉会式まで居られなかったんです!!




どうです??スゴいでしょ???


美的センスのある人が集まると、こんな構図の写真が撮れてしまいます!!!ホントにここに呼べなかった方、申し訳ありませんでした!!!


そして、本日の戦利品!!!

これはホンダアクセスさんでアンケートをして頂いたステッカーです!!これをリフレクターの所に貼るとチョーカッコいい!!!まだ貼ってないですが貼ります!!



これは参加者全員に配られたキーホルダー!!!ピンクの文字という所がお洒落ですね!!



裏側もこんな感じ。

何の躊躇もなく車の鍵にくっ付けてしまいましたが、帰りのファミレスで使うと勿体無いんじゃない?って話になり、結局外しました!!!でも、10周年イベントの時に貰った色別のバッチも、シリアルナンバー入りのナンバーボルトも、結局二度の引っ越しで無くなってしまった事を考えるとボロボロになるまで使うべきなのか…………??非常に迷う所です(^-^;


それから、誰とは言いません(笑)が今日もとても懐かしいメンバーに会えました!!なんか同窓会みたいな気分でした!!


10周年イベントの時はホントに身内だけしか知り合いが居なかったのに、多分今回は1/3くらいの方がワタシのオフ会に来て下さった方。目をやれば知ってる人、知ってる車が居るような状態でした。参加頂く皆様のおかげで、長年オフ会を継続させて頂き、今回のイベントにも少しばかり協力出来たのではないかと思っています。


30周年イベントはやらないと聞いていますが、何かしらの形で25年、30年イベントが開催されるなら、我々は強力にバックアップさせて頂きます!!!その為には、それまでワタシもオフ会を続けないとですね(^-^)



最後になりましたが、開催まで運営に携わって下さったスタッフの方々、このような楽しい、そして貴重な体験の出来るイベントをありがとうございました。これからもS2000を頑張って維持して行きますので、是非とも今後も何かイベントを宜しくお願い致します!!!


それから……………昨日は「スゴい」しか言ってなかった1日でしたww



Posted at 2019/09/08 07:23:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

許せない!!!インプ盗難(*`Д´)ノ!!!

今日のイベントの模様を書こうと思ってましたが、盗難被害の記事を見たので優先致しました。


この記事は、盗難につき拡散希望について書いています。


ホントに酷いヤツが居るものです。上手くオーナーさんに帰って来る事をねがいます!!!
Posted at 2019/09/08 00:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

土曜日の20周年イベント参加の方!!

今年はS2000の生誕20周年記念の年。



4月のもてぎでのイベントも、初めましての方も沢山居ましたが、久々にお会いする方、そしていつもの我々のオフ会に参加下さってるメンバーさんと、一日喉が痛くなるくらいしゃべり倒して終わりました。



そして、いよいよ今週末に再び20周年イベントが開催されます!!!



ですが………………今回のイベントはワタシが取り纏めをしていない為にどなたが参加するか全く把握しておりません。



これを見てイベントに参加される方はコメント下さい!!!そして、前泊、後泊で水戸近辺をご利用の方、良かったら遊びましょう!!!



ちなみに、10年後の30周年イベントはやるつもりはないそうです……………(T_T)


だからこそ、今度の土曜の20周年イベントは絶対に楽しみたいです!!!
Posted at 2019/09/01 18:59:35 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

ヴァリノペルギア……………良いかもよww

今日は何やら西の方でオフ会があるとか…………??



がしかし、ここの所の激務&台風が近くを通る等の話もあった為、申し訳ないけどスルーさせて頂きました。motoくんホントにすまん(T_T)



という訳で今日からようやく休みに入った訳ですが、朝から曇っていて涼しい!!


そう言えばニュータイヤをしっかり試してなかったなーと思い、T山まで行く事にしました!!


フルーツラインから山を登り、お約束の駐車場へ。


知ってる人も居るかなーなんて思ってハイドラ起動しながら出掛けましたが、知らん顔ばかりで結構人も車も居たので、こんな中途半端な写真しか撮れませんでした(T_T)






ものの数分駐車場に居ましたがすぐに退散!!ではワタシの大好きな風返し峠へ!!!と思い車を走らせると…………



この前に20台近くの自転車集団が(T_T)


こんな事言ってはなんだが、コイツらと言ったら何列にもなって道路を占拠しとる。せめて左に一列になるなら可愛げあるけど、何故に片側道路を占拠するほど横に並ぶ???意味が分からん。もちろん、ワタシの後ろは大渋滞。丁度良いカーブで上手く抜けた頃には風返し峠の手前の信号でした…………あーおもろな(*`Д')
他の山でも自転車集団に遭遇する事がありますが、ここまでマナーの悪い山も珍しいのでは??もしかしたらT山あるあるの話なのかもしれませんが、ここまであからさまに占拠されるとねぇ……………。

気を取り直して大好きな風返し峠へ!!やっぱりここの下りが一番好きだなー(^-^)

最後に少しだけ車に引っ掛かりましたが、それなりに楽しめました!!


そしてタイヤですが…………とってもいいです!!!


https://minkara.carview.co.jp/userid/247728/car/140628/10039475/parts.aspx

良い部分を自分なりに書いてみました!!詳しくはパーツレビューを見てみて下さい!!


暑かったには暑かったけど、エアコン使わずにオープンで走れたし、ちゃんと車も頑張って登ってくれたし良いインプレッションになったと思います(^-^)v



Posted at 2019/08/11 17:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかS@きいろさん ありゃあ…………。せめて葉っぱだけ何とかしてあげて下さい(^^;」
何シテル?   08/23 22:36
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation