• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

S2000が盗難に遭いました。

この記事は、友人のS2000が盗難されました。について書いています。



関西方面の方のようですが、非力ながらシェアさせて頂きました。何卒宜しくお願い致します!!!
Posted at 2017/12/03 08:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

S2000 関東 北茨城あんこうオフお疲れ様でした。

今年はオフ会開催して10周年。その締めくくりとなる、数年ぶりに復活の北茨城あんこうオフ。

当日は曇りの予報が外れ、日中は上着とマフラーを取っても丁度良いくらいの快晴!!


なんで、他の団体さんも友部SAには集結しておりました。残念ながら昨日の台数では、それに勝てませんでした………(T_T)


高速を走行し、無事に現地到着。



お久しぶりの「船頭料理天心丸」さんです。




あんこうが吊るしてありました…………。





あんこう鍋!!


この写真じゃあまり伝わりませんが、迫力の刺身(切り身??)と天ぷら。とにかく凄い盛りですww





団体で利用させてもらったので、結構一般のお客さんが来て帰られました…………ホントに申し訳ありませんでした(^^;


午後からの移動は風が出て寒く、じゃんけん、自己紹介の後中締め解散をサッと済ませ、毎回恒例のファミレスに避難。


もうだいぶ話し込んだ後の写真ですがww




最後はご近所のスウェジーさんと洗車をして、シートを掛けて封印。


昨日は少しの時間だったけど、懐かしい友達にも会えてホントに嬉しかったです。


久々のあんこうオフでしたが、移動距離が長いのにも関わらず、一日通してほとんど迷子も出ずに終われたのは、参加者の皆様の協力のおかげです。ホントにありがとうございました。


10周年を締めくくるにふさわしいオフ会になって、ホントに良かったです。これなら来年からも続けて行けそうです。


来年は11年目突入!!みんカラというSNSは下火でも、我々はその火を絶やす事無く頑張って行きたいです!!
Posted at 2017/11/27 05:40:26 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

近況報告…………。

セカンドカーをみん友さんのおかげで手に入れてからと言うもの、ワタシのS2000は週一無理矢理動かす感じになってます。

今日も午前中は仕事の用事で、帰宅後2台洗車。

S2000は、雨、風避けの為にずーっとシートを被っているワケなんですが…………


純正ナビの画面の所の内側が湿ってます………。


更に幌の内側はカビらしきものが………(((((゜゜;)


これはそれが原因か分からないんですが、画像中央部くらいの塗装がプクッと膨れてます………。

今日はとりあえず午後から近所をオープンで走り、極力屋根は開けっ放しにして室内の湿気を取る事に専念しました。

なので、しばらくはシートを掛けないで対応しようと思いました!!!


それからセカンドカーの方ですが、

本来は今スピーカーがセットされている形が正しいのではなく、スピーカーの上に付いているプラスチックの上に一回り小さいスピーカーが付いてました。

画像のように付けると何が起こるかと言いますと……………スピーカーが当たってパワーウインドウが下まで開かなくなっちゃうのです(>_<)


実は下まで開かないと色々と不便でして、まだETC不装着の為お金のやり取りが面倒。ドライブスルーも然りです。絶対マ◯クの店員さん感じ悪い客だと思ったんだろうなー………なんて思いながら店を後にしたなんて事もありました………。




木材を加工して作ろうと思い、木の板も買ってみましたが、市販のインナーバッフルを結局購入して来ました。

ただし、これの厚みが約20mm。スピーカーはもう少し内側に入れてやらないとちょっとギリギリ当たりそうなんです………。皆さんならそのもうちょっとを何で対応しますか??

個人的には、更にスポンジ等を間にかませれば大丈夫じゃないかなーと思ってるんですが、どんなもんでしょうかねー???


こないだリアバンパー取り付けに使ったようなものを使って中に入れるのも手かもなー…………。


こうやって色々と考えるだけでも、車好きって楽しめちゃうんですよねー(^^;




Posted at 2017/11/12 16:55:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2017年10月28日 イイね!

【重要】第40回茨城夜ミ開催のお知らせ。

毎週末雨予報で憂鬱な皆様、おはようございます。

第8回から参加させて頂いてる「茨城夜ミ」も、回を重ねる事40回を迎える事となりました。

長く続けて行くうちには色々とありましたが、何とかここまでやって来れる事が出来ました。

正直言って、ここ数年の盛り上がりは台数も全盛期から比べてイマイチですが、S2000以外の他の車種の方々と触れ合える、車好きの人にとってはとても良い環境です!!

日程 11月3日(金)
時間 PM9:00~

場所や詳細は、ここでは伏せておきますが、下記の「茨城夜ミ実行委員会」のグループに加入をして情報を仕入れて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/smart/group/ibarakiyorumi/bbs/12174355/l15/


この時期の茨城の夜はかなり寒いです。当日の天候は現段階では不明ですが、暖かい格好で挑んで下さい。


ちなみに当日はセカンドカーで行く事が義務付けされた(笑)ようなんで、E手Cで頑張って行きます………(^^;
Posted at 2017/10/28 06:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜ミ | クルマ
2017年10月23日 イイね!

S2000 北茨城あんこうオフ下見のお知らせ。

来月開催するあんこうオフですが、昼食の打ち合わせを兼ねて来たる10月29日(日)に、お昼を取る船頭料理天心丸さんに伺う予定でいます。


一人で行ってもいいんですが、もしも当日お時間のある方、オフ会当日行けないので下見だけでも参加したい方、オフ会参加予定だけど迷い癖のある方(笑)等が動向していただけないかなー??と思いまして、ブログにて呼びかけさせて頂きました。


日程 10月29日(日)
時間 AM11:00
場所 船頭料理「天心丸」
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-K29ikXIRdzA/?utm_source=dd_spot&sc_e=sydd_spot_ttl


オフ会では1時間前に友部SA集合にしていますが、今回は現地集合とさせて頂きます。


時期的に早いのと、予約する都合がありますので、お昼はあんこう以外の物をオーダーします。なので下見当日はあんこうは食べられません。



その後中締め解散の場所までドライブし、最後にファミレスで駄弁りで下見終了となります。


【注意事項】
1.雨天決行です。参加の車は何でも構いません。


2.参加に関しては、こちらにコメントを入れて頂ければ大丈夫です。ドタ参もありですが、場合によってはお昼を一緒に取れない事もありますので、宜しくお願いします。


3.移動距離が長いので、北茨城到着時半タンを切ってる方が居たら必ず給油お願いします。
Posted at 2017/10/23 18:01:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@エーケーさん 高速ランデブー楽しかったですね!!また来年も宜しくお願いします(^-^)v」
何シテル?   11/23 19:20
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation