• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・・1番のブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

S2000関東 埼玉オフお疲れ様でした!!

今年もオンシーズン到来!!!



という訳で第1弾埼玉オフを本日行いました……………。いつもの通り、今日も写真少なめでお届け致します事をご了承下さい……………(^_^;


いつもならオフ会が近付くごとに晴れ予報に変わるんですが、今回は違いました……………。


終日雨予報でしたが、予報は見事に的中。朝から帰りまでずーっと雨でした……………。オフ会で雨に降られたのいつぶりだろう……………??ずっと逃げて来たけど今回は無理でした(T_T)


実はオフ会に向けて、ワタシの車は変わっていたんです。




お友達のせーじんくんによる、コーティングです!!

下地から完璧に仕上げて頂き、


こんな所までマメに養生して貰って……………









正しく完璧なお仕事!!!

オフ会当日まで黙ってて、誰かそれに気付いてくれないかなー?と思って楽しみにしてたのに、この天気じゃあ分からないっすよねー。ホントに彼には感謝しかないです!!




今回は少なめの30台近く。今日は移動もなくダベるオフ会だし、このくらいの人数の方が良かったのかもしれません。


とは言え、天気も悪いし台数少ないし寂しいです……………。






そして、今回初めて利用させて頂く花園フォレストさん。お洒落な建物の中はなかなかの人で賑わっていました。ホントに晴れてたら良かったんだけど……………。


お昼は鍋だったので時期的に暑いかなーと思っていましたが、今日の肌寒い気候には丁度良かったです。ボリュームもそこそこで、来年もここでお願いしたいですね!!




今回のジャンケン大会は、ミニバンの中に商品を並べて行いました。人数も少なかったので、並ぶ商品も少なかったんですが、ミニバンでやるには丁度良かったかも……………。



何度も言いますが、久々に天気には全く恵まれないオフ会でした。今回もだいぶ巻きで中締めさせて頂きましたが、オフ会に遊びに来て参加者の皆様が風邪でもひいちゃうといけないので、そのように致しました。


次回の榛名は晴れて欲しいですね!!


今回も参加頂いた皆様、お疲れ様でした!!

追記: 帰り道に事故に巻き込まれそうになりました。片側二車線の右を走ってるワタシの後ろの車が、ろくに後方を確認せずに左車線に出てワタシを抜かそうとしたのですが、それに驚いた左車線を走っていた車が縁石に乗り上げて植え込みに突っ込んでしまいました。その車がそこまで避けてくれなかったら、全く自分のせいでもないのに大事なS2000が傷物になっていたかもと思うと……………思い出すだけで怖いです。皆さんも運転には気を付けましょう!!!

Posted at 2023/03/26 18:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

2023 新年明けましておめでとうございます!!

新年、明けましておめでとうございます!!
皆様、今年も宜しくお願い致します!!


筆無精なもので、皆様へのご挨拶はこちらで変えさせて頂きます事をご了承下さい。


という訳で先程人混みを避けて近所の神社まで。

3時~4時台なら誰も居ません。田舎万歳!!!





昨年同様に今年も大吉ゲット!!!


今年も皆様にとっても、ワタシにとっても良い年でありますように………………。
Posted at 2023/01/01 04:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月28日 イイね!

今年最後のご挨拶。

2022年の仕事も本日納めましたので、今年1年の事を振り返って、改めまして今年最後のご挨拶をさせて頂きたいと思います。

1年を通して、カーライフでの大きなトラブルは特に無かったものの、新しいパーツ等も取り入れた年になりました。


特にS2000のオフ会を振り返りながら、1年を遡って行きたいと思います。

3月に行われました、埼玉秩父オフの様子です。






前日まで雨予報でしたが、天気はまさかの晴れ……………と言うか、1年を通してオフ会当日は雨予報だったのに逃れたのが一番多かった年だったかもしれません。今年から来始まった方は是非とも毎回参加で宜しくお願い致しますww




今年から来て頂いたじゃんくらんどさんに撮って頂いたワタシの車。上手い方が撮るとこんな仕上がりになってしまうんですねー。ありがたく画像を使わせて保存致しました。


そして5月の榛名山オフ!!もう天気は真夏でした。












そして7月の栃木千本松オフ!!!写真が極端に少ない………………全体写真がありませんでした(T_T)

お昼のジンギスカン。これも恒例になりつつあります。

~からのー、ソフトクリーム!!!これもお昼からの恒例ですね!!



そして9月の軽井沢オフ!!!この日も雨予報をかい潜っての晴れ予報でした!!







オフ会当日にトラブルにならないよう、日頃から車のメンテをしておきましょう……………と言っておきながら、幹事のワタシ本人がオフ会当日にバッテリートラブルに見舞われた事実はきちんと書き記しておかなければならない事です。猛反省致しました!!




とあるお友達がTwitterでこちらのバッテリーヒューズを換えましたと呟いていたのでマネして新調致しました。あまり変化は感じられませんでしたが、ヤレたものを元に戻す事は必要ですよねー。




そして、今年一番のパーツはこれ。瀬戸自動車エキマニです!!夏のボーナスが出て心に少し余裕が出来たついでにお盆休み明けに注文致しました!!11月のあんこうオフまでに来ればいいやと思ってましたが、だいぶ余裕を持って…………………




到着………………したのですが、まさかの家にあるジャッキでは下からエキマニが入らずに交換を断念。ショップ作業で付けて頂きました。




そして何とか取り付け完了!!低速トルクはややスポイルされてしまいましたが音はマジでサイコーです!!!




そして、今年最後のオフ会、あんこうオフ!!!









我が茨城の海とあんこうとS2000の融合が個人的にはたまらないオフ会です。








オフ会には関係ないですが、サッカー好きのワタシとしてはここに触れないと……………。


4年に1度のイベント、ワールドカップが丁度11月のあんこうオフの頃に開催されました。我が日本は完全にサッカー先進国との対戦となりましたが、ドイツ、スペインに勝利してまさかの1位での通過を成し遂げました!!!




既に有名になったこのスペイン戦の時のこの画像。多分一生忘れない出来事になるでしょうね。諦めなかったらこういう事も起こりうる……………と。


残念ながらクロアチア相手にまたまたベスト16でPK戦の末に姿を消した訳ですが、ドイツ、スペインを倒した事で十分なインパクトを残せたんじゃないかと思います。



駆け足で1年の事を振り返りましたが、今年は1年を通してコロナの大きな影響なく開催出来た事を嬉しく思います。来年こそはノーマスクでオフ会が開催出来る事を期待したいです。


今年1年オフ会へ参加、運営に協力して下さった皆様、ホントにありがとうございました。来年以降も車とワタシの体が無事である限り、オフ会は変わらず開催していくつもりです。

とは言え、オフ会へ足を運んで頂ける皆様の参加、協力が無かったら我々のやってる事は全く無意味になってしまいます。ですので、来年以降も変わらずにこれからも宜しくお願い致します。


Posted at 2022/12/28 18:08:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

S2000関東 北茨城あんこうオフお疲れ様でした。

今年最後のオフ会、ワタシの地元北茨城のあんこうオフです!!


今日は瀬戸のエキマニを取り付けての初めてのドライブだったので気合いが入りました!!


その気合いを更に重複させる車に出会いました。


まさかのニューZ!!!実車見るの初めてだったのでテンション上がりました!!


ワタシは遠くから見てるだけでしたが、オーナーさんが来るまでは、車に興味ありそうな方々がニューZホイホイに釣られて寄って来ていましたww





だんだん車も友部SAに集まって来ました。ここには30台近くの方が集まり、そのまま常磐道を北上して行きました。




高速を降りて国道6号に入るまでの高架橋です。真正面に海が見えて、晴れてるとなかなか感動します。



信号待ちのバックミラーを見てニヤニヤ。何度オフ会やってても、この光景はたまりませんねー。



今回もお世話になりました、「船頭料理天心丸」さん。いつもお世話になります!!!




メインのあんこう鍋と………………


山盛り天ぷらのセット!!!
ワタシは3人で食べましたが、なかなか食べ切れなかったです……………(T_T)



帰り際に、こちらで飼っている犬を発見!!毎年来てますが、初めてお目にかかりました。我々の方を見てるんですが、なかなか階段を降りて来ようとしないので近づいてみると、結構な老犬で目があまり良くないようでした……………。




ここが大津漁港です。晴れてるとここからの景色は素晴らしいです。


午後からゆっくりダベってジャンケン大会をやろうと思ったんですが………………


先日まさかのドイツに勝利を上げた日本代表でしたが、今日はコスタリカ戦がある為に午後は巻き巻きでオフ会を締めさせて頂きました…………(^_^;

まだまだ時間あるじゃん??と言われたんですが、洗車やらオフ会関連のの皆さんへの返信コメントやこのブログ書き等の仕事を考えると早めに帰るのが良いと思い、申し訳ありませんが早めに今回は締めました。


おかげ様で洗車、給油を終えて既に自宅にてブログ書きをやっております。

とりあえず今年のオフ会もこれが最後。また来年になります。

今年も皆様お世話になりました。また来年も変わらずに宜しくお願い致します!!
Posted at 2022/11/27 16:42:46 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年11月10日 イイね!

茨城夜ミ開催のお知らせ【久々】

急遽ですが…………………11/12(土)PM9:00~茨城県内某所にて茨城夜ミを久々開催致します!!


寒いと思いますので、暖かい格好にてお越し下さい。



場所は敢えてここでは伏せておきます。来てみたい方はメッセージ頂ければそちらにてお答え致します。


内容は…………………ダベるか食べるだけww,
Posted at 2022/11/10 20:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「有給取ってF1観た!!しかも今更4DX初体験。ブラピがカッコ良すぎるのよマジで。F1全然観なくなったけど、やっぱりこういう車関連の映画は面白い(^-^)v」
何シテル?   07/08 16:54
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation