• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビートイットのブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。



今年も屋根開きはロードスターから。
相変わらずとても良い車だけど乗ったあと今日もよく走ったな、という気分にならない。
家に帰ったら乗ったことすっきり忘れる感じ。
ビートやバイクだと心地よい疲労感や余韻が残るんだけどな
最近の車だから仕方ないのか?古くて疲れる車に毒されてしまっているのか

さて、2月で車検が切れるライフは乗り換えようかと。
車そのものに全く不満はないんだけど、見てくれの問題(パジャマで街に行っている気分)と高速道路でかなりの長距離を走る機会が多いから軽はもうよそうということで
やっぱり若いうちはかっこよくて心躍る車に乗りたいから国内外メーカー問わないことにする。かつできたら最近、2010年代のやつ
予算はS660に取っておきたいので今回は〜40、50万くらい希望...

①ゴルフ6
◯シンプルクリーン、高速楽そう、見た目も好み
×持病のDSGが爆弾

②CR-Z
◯すっきりかっこいい、クーペ、燃費良いしかもレギュラー、壊れない、あわよくばマニュアル選べる
×なし?強いて言えばビートのエンジンが載らない

③アルファロメオミト
◯かっこいい、車好きなら一度はアルファに乗ってみたい、あわよくばマニュアル選べる
×故障の嵐になりそう。ビートより信頼ならないかも

④フィアット500
◯小さくてすばしっこい車が好きなのでツボ
×見た目可愛すぎるかも?

⑤スイフトスポーツZC32S
◯ちゃんとスポーツできる、サーキットも走れちゃう、壊れない、走って楽しい、見た目も好み
×予算内じゃムリ

番外編
・CL系のアコード、見た目好きなんだけど周りに意見を聞くとおっさん臭いとのこと。
〜18年落ちは流石にきついか

最有力はCR-Zかな、不当に高い中古マニュアルホンダ車の中で今が底値で買い時という感じがする

伏兵あらわるか
やっぱり車検通して乗り続けるのか?
どうなることやら

予算内で綺麗そうなマニュアルのCR-Zを実家近くで見つけたが、家へ戻ってきてしまった。
まあ車選びは縁、なるようになるだろう
Posted at 2021/01/05 01:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こちらに来てから初洗車
夜やっているコイン洗車場が少ない上、値段が高いし時間短いし、貸し出しタオルも屋根もなく、水道すらない。
九州は恵まれていたんだな」
何シテル?   10/03 23:06
ビート好き 1991 BEAT / 2021 S660 / 2022 CB400SF / 2008 Little Cub
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★BEAT ヘッド バルブ状況~★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 02:45:17
ブチル除去&窓調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 11:58:40
新車のビート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 14:00:26

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初愛車。父親のビートをどうしても忘れることができず、大学1年の夏、免許を取る前に購入。 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
以前より気になっていたカブ 色に惹かれて購入。 通勤買い物などに活躍してもらう予定。 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
新車! 憧れの4気筒ネイキッド。うだうだしていたら2度と手に入らなくなると思い購入を決意 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
初新車! ビート生産終了後に生まれた私にとっては、なんとしてでも新車で買いたかった車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation