• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato1aki2のブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月11日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
◎納車後に取付したパーツです。
◎ほぼすべてパーツレビューに掲載しています(複数購入品は初回分のみ掲載)。
【11月】
・DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND-W
・マツダ(純正) タッチアップペイント
【12月】
・マツダ(純正) クリアパスター(スリーボンド)
・GARMIN Dash Cam 47z
【3月】
・TOYO TIRES PROXES SPORT 215/45ZR17
【7月】
・Belca(ベルカ) タイヤパレット TP-BK1T
【9月】
・BOSCH Aeristo Premium AP-Z08【2回目】
【11月】
・ハイテクX1ダイヤモンドコート(ガラスコーティングメンテナンス)
・ラッピングフィルムマット用ガラスコーティング(コーティングメンテナンス)
・マツダ(純正) スカッフプレート

■この1年でこんな整備をしました!
◎4月のトラブル以外は問題ない一年でした(まだ一年だから当然と言えばそれまでですが...)。
◎すべて整備手帳に掲載しています。
【11月】
・タイヤ交換(⇒冬用タイヤ)
【12月】
・新車1か月点検およびオイル交換
・下廻り防錆塗装
【2月】
・ドライブレコーダー取付
・エンジンオイル・オイルエレメント交換
【3月】
・夏タイヤ入替
・タイヤ交換(⇒夏用タイヤ)
【4月】
・エンジン警告灯点灯対応(修理)
・新車6か月点検
【6月】
・エンジンオイル・オイルエレメント交換
【9月】
・エンジンオイル・オイルエレメント交換
【10月】
・12か月点検
【11月】
・ガラスコーティングのメンテナンス【1回目】
・スカッフプレート取付
・エアコンフィルター交換【1回目】

■年間給油回数:30回(納車時給油+燃費記録29回)
■愛車のイイね!数(2024年11月05日時点)
126イイね!

■これからいじりたいところは・・・
◎納車までにできることはしたので、特にないですかねぇ。
◎懐に余裕あれば、足回りなんぞ...。

■愛車に一言
◎もう一年になりますか。本当に月日が過ぎるのを早く感じます。
◎私がリタイヤするまでの期間が短いため、デミオ(DJ)よりは短くなると思いますが、それまではしっかり面倒見るので、よろしくね。
Posted at 2024/11/10 19:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

愛車とお別れするまでの約1年!

愛車とお別れするまでの約1年!昨年の11月23日で愛車と出会って9年になる予定でしたが、その直前にお別れしたため、2022年12月から2023年11月までの一年間の思い出が振り返れませんでした。
今更ですが、備忘録兼ねて思い出を振り返っておきます!

■この1年でこんなパーツを付けました!
この一年も基本”維持り”でした。
【2月】
・ウォッシャーモーター(DGH9-67482) ⇒故障による交換
【3月】
・燃料フィルター(S51C-13ZA5-B) ⇒交換用
【4月】
・オイルカード(2000cc未満)
【7月】
・パックdeメンテ(6S:車検付き6か月コース) ⇒その後キャンセル
・純正ホイール&タイヤ(中古) ⇒純正戻し用
【8月】
・ウォーターポンプ(S550-15010-B) ⇒故障による交換

■この1年でこんな整備をしました!
9年目の160,000kmオーバーまでになると、色々なパーツが故障してその積み重ねがお別れにつながった感じです。
【12月】
タイヤ変更(⇒冬タイヤ)
・オイル(&エレメント交換)
【2月】
・ウォッシャーモーター、グロメット,ウォッシャータンク交換
【3月】
タイヤ変更(⇒夏タイヤ)
・燃料フィルター交換
【6月】
・コーティングメンテナンス
・車検予約(この時はお別れは全く考えていませんでした...)
・オイル(&エレメント)交換
※この時にウォーターポンプからの異音が指摘されました。
⇒数年前にシリンダブロックからのオイル滲みが指摘されていましたが、滲みの進行が遅かったこともあってそのままにしていたところにエンジン関連部品であるウォーターポンプの故障が重なり、家族会議に上程した結果、お別れを決めました。
【7月】
・車検予約のキャンセル(パックdeメンテの返金)
【8月】
・ウォーターポンプ交換
※MAZDA2納車までに高速道路も毎日走行するため、万一を考えて交換しました。お世話になっているDのご厚意もあり”交換工賃のみ”で対応していただきました。取り外したウォーターポンプを見せてもらいましたが、軸受け(ベアリング?)が破損している感じでプーリーは手では全く回転しませんでした。
【10月】
純正戻し(DIY:LED、インテークパイプ、シフト周りなど)
純正戻し(D依頼分:ターボパイプ、サイレンサー、ホイール&タイヤなど)
【11月】
お別れ(買取業者に売却)

■愛車に一言
約9年間、一緒に走ってくれてありがとう。
最初の頃は何かと気難しいところもあったけど、こまめにメンテさせてもらったので本当に気持ちよくお財布に優しくハンドルを握るのが楽しい9年間でした。

      ...感謝!!... m(_ _)m
Posted at 2024/08/13 16:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

タイヤの組替

タイヤの組替みなさん、こん○○は。
久しぶりのブログです。
内容は、    「タイトルのとおり」     です。

我が家の車両2台(MAZDA2、FLAIR WAGON)のタイヤを組替てもらいました。

MAZDA2は昨年11月に納車されたばかりですが、夏タイヤはDEMIOに装着していた17インチをそのまま使用していたこともあり、2台同時のタイヤ組替となりました。

タイヤは通販で購入し、組替は広島市内にある”持込タイヤ取付専門店”の「タイヤ交換広島」さんにお願いしました。建物の外壁が”ど派手な”オレンジ色ですごく目立つお店です。


24インチといった大径ホイールや高価なホイールの組替にも対応されていて、車両からの脱着時もリフトを使用するなど作業も丁寧にしてもらえることもあり、これまでも何度かお願いしています。

2セット分の組替をしてもらって帰宅した時の画像です。
綺麗に積み込んだつもりだったのですが、走行中の揺れにより到着した時は...。


こちらでは、いつも精算時にちょっとしたおまけをつけてくれます。
私がこれまでいただいたおまけは「携帯トイレ(だったような)」「マスクとマスクポーチのセット(新型コロナ流行中)」などです。


今回は「防災アルミブランケット」でした。

先日の震災や急な車中泊などを想定したものでしょうか。

次回(秋頃?)は”スタッドレスタイヤの組替”を検討しているので、またよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

おわり
Posted at 2024/03/09 15:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月05日 イイね!

何かと色々言われますが、S5エンジンは名機です。

何かと色々言われますが、S5エンジンは名機です。デミオはMTだったので走りと燃費が本当に素晴らしかったです。MAZDA2は、ATにしましたので、走りと燃費はMT程の期待は出来ませんが、車体自体の造りがデミオよりしっかりしており、乗り心地はかなり進化している様に感じます。
Posted at 2023/12/05 09:18:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月06日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!8月13日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

あれからもう一年になるんですね。
本当に月日の経つのが早くかんじます。

新型コロナは、『第5類』に移行して、インフルエンザと同等の扱われ方になりましたが、個人的には経済活動優先のための国策と理解していることもあり、明確な治療方法も確立されていない状況では”これまでと変わらない”対応を考えています。(残念ながら、私はコロナに感染してしまいましたが...)

とにかく”また”コロナに感染しない様に、不要不急の外出、人出の多い場所への外出は極力避ける様にしています。
ということで、オフ会への参加はほぼ永久に控える予定です。
また、その他色々思う事もあって、現在は、みん友さんのアップされた内容への『いいね』やコメントも入れておりませんことを重ねてお伝え致します。
尚、『給油情報』と『燃費記録』は私自身の生存報告を兼ねてこれからもアップしていこうと思っています。

こんな私ですが、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/08/30 05:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 エンジンオイル・オイルエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2478992/car/3469409/8038402/note.aspx
何シテル?   12/08 16:26
sato1aki2です。よろしくお願いします。 今まで愛車を弄る行為は全くしてきませんでしたが、前の愛車(DJデミオ)で初めて弄りを憶えました。(まさに「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBSからの贈りもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 07:44:09
SAMURAI PRODUCE スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 08:46:39
マツダ2 テールライト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:43:05

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2023/7/2 家族会議で購入を決める 2023/7/15 長距離試乗でAT仕様に決め ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
カミさんの日常使い(通勤、買い物、他)のため、導入しました。 前回、所有していたフレアク ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 DYデミオからの乗り換えです。 車検切れから納車までの約 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
上の息子の免許取得とカミさんの就職(準備中)に合わせて購入しました。 2015年5月に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation