• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

東京嘔吐サロンに行って来ました。

昨日の14日のことですが、東京オートサロンに行って来ました。
ここ何年か毎年行ってますが、今年は内容がとても濃くて見ていて飽きませんでした。
例年はだいたい2時間から3時間ぐらい、昨年は2時間しか会場内に居なかったけど
今年はなんと4時間30分も居ました。

開場直後の混雑を避けるために9時20分ごろ会場に着くように行って、
コインロッカーに荷物を入れてから9時35分頃から見学開始。
9時35分から2時20分に出るまで飯も食わず水も飲まず座りもせずに。

厳密に言うと3回だけ座りました。
館内にはいって見学を始めて10分ぐらい経った時に
ブライドのバケットシートのすわりごこち比べのために3回。
それ以降は一切座らないし休憩もなし。
さすがに疲れましたね。
とにかく人が多くて歩くのも大変な状態でしたから。

まだまだ見たいところはいっぱいあったんだけど、
さすがにめしも食わずに人ごみの中を歩き回ってたんじゃ体力が持たないです。
それでもって2時20分に会場を出て海浜幕張駅に向かいました。
会場内の汚れた空気の中で馬鹿みたいに高い食い物食いたくないので駅前のビルに。
ビルの1階に飲食店がいっぱいはいっているので喰うもには困りません。

何年か前にここでハンバーグを食った記憶があるので、
今回はそれにしようかと思ったらお店が変わってました。
ああ言うところはちょくちょくお店が入れ換わるのですね。
ラーメン屋(中華屋)があったので、そこでスーラータンメンを喰いました。
量はけっこう多かったですね。
いかにも中華屋のラーメンらしく、麺がとろけてすっ溶けたようになってました。
他にも吉野家とかマックドナルド(略してマック怒鳴る)などもありました。


今回のオートサロンで、会場内をざっと見た範囲内で一番気になったものは
MIYAMAと言う会社のこれです。
超小型のジャンプスターターです。

とてもとても小さくて軽いものでしたが、さすがに電車だと持って帰れないのであきらめましたが、
実際にCDラジカセよりもはるかに小さいものでした。
実際に車の中に常備しても全然じゃまにならない大きさです。

他にはクムホのパンフレット配る所に居たおねえさまが特筆モノでしたね。
お持ち帰り出来ないのがとても残念な超逸品でした。
ブログ一覧 | 東京オートサロン | 日記
Posted at 2012/01/15 20:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

社会復帰です!
sino07さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あしたの夜は江の島ドローンショー開催 http://cvw.jp/b/247942/48608201/
何シテル?   08/18 22:50
ジムカーナと言うモータースポーツをやっています。 2003年の6月から始めました。 埼玉県の桶川スポーツランドと言う場所と、 茨城県のいばちゅうと言うとこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先週金曜日の朝イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:41:08
OSL4輪ジムカーナ 終盤ターンセクション定点カメラ 1本目全車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 13:00:54
初めての経験 左足○○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:56:12

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷてぃ~の2号 (スズキ カプチーノ)
かぷ1号が前方からのミサイル攻撃に遭って全損(修復不能)となってしまったので、車両入れ替 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2011年12月25日納車 ジムカーナN車両 2013年6月現在 121.700km走 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
よろよろ
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
購入日からきょうで6年経ったようです。 昨年の10月12日(水曜日)に地元の通勤路で対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation