• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月24日

早朝の戦場ヶ原

日光の戦場ヶ原を知っている人がどのくらい居るか分かりませんが、おととし自分が来た時に始めて歩いて見たルートを今朝は朝イチで歩いて見ました。

下の写真は歩き始める前に車道から見えた景色です。



















赤沼のバス停から三本松のバス停までの間の区間の車道からこの景色が見えました。


一旦歩きはじめようとしてすぐに、車道から徒歩ルートに入った途端に目にした熊出没情報の看板。





あわてて引き返して車から熊すずを取り出して、手に持って降りながら歩きました。

このルートは自分がおととし自ら見つけたルートで、普通のガイドブックやネットのサイトには書いてありません。

車道からわずか10分ぐらい歩いただけで、写真のような景色が見られます。




しかも観光客はひとりも居ないので、この雄大な景色を独り占め出来ます。





木道歩きなので、山歩きの経験のない人でも歩けます。


おととし歩いた時はお昼過ぎぐらいの時間帯でしたが、今朝は朝イチの時間帯だったので以前とはまた少し違った雰囲気でした。


車道にあるバス停
光徳入り口

JR日光駅から出発して東武日光駅を通って
日光湯元まで向かう路線バスが通ります。












バス停から光徳牧場の方に向かうと案内板




光徳牧場の方には行かないで車道をそのまま湯元温泉方面に少し歩くと遊歩道の入り口があります。








先ほどの熊出没情報の案内板は遊歩道に入ってすぐの所にありました。

遊歩道に入って5分ぐらい歩くと木道の起点にたどり着きます。





ここから木道歩きが始まります。

木道を歩き始めて5分ほどで周りが開けた場所になるので、ここからは明るい景色を楽しみながらのんびり歩けます。















奥日光の象徴 男体山(なんたいさん)

朝陽を背負った男体山は凛々しいお姿です。





















dth='425' height='355'>





ブログ一覧 | 紅葉 | 日記
Posted at 2023/10/24 22:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3度目のチャレンジ?
よろづ屋♪さん

畦ヶ丸(西丹沢VC~白石峠~畦ヶ丸 ...
フィニヨンさん

週末ライド
nop_allさん

梅雨入り前の晴れ間を使い 尾瀬と奥 ...
ネロリンの弟さん

絶景ダイブ✨日本ロマンティック街道 ...
kathan2215さん

洞爺湖を望む
紫暮っぷさん

この記事へのコメント

2023年10月24日 23:29
こんばんは。

戦場ヶ原。栃木にいるうちに一回行ってみようかな❓山歩き用の靴も実家から持ってきましたし。

でも、熊には遭遇したくないですね💦
コメントへの返答
2023年10月25日 0:01
自分はこの時期にしか戦場ヶ原には行ったことがないのだけど、すすきの草もみじの様子が見れる今ごろの時期は超お勧めです。

この開けた木道歩きの場所はガイドブックには載ってないので、人がほとんど居ないのも魅了です。

プロフィール

「カプチーノの代車で来たR2がクーラーよく冷えてくれるので、夏が過ぎ去るまでこのまま乗り続けて居たい。

ビートでのジムカーナ走行は9月の筑波2回までお休みになります。」
何シテル?   08/21 12:39
ジムカーナと言うモータースポーツをやっています。 2003年の6月から始めました。 埼玉県の桶川スポーツランドと言う場所と、 茨城県のいばちゅうと言うとこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先週金曜日の朝イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:41:08
OSL4輪ジムカーナ 終盤ターンセクション定点カメラ 1本目全車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 13:00:54
初めての経験 左足○○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:56:12

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷてぃ~の2号 (スズキ カプチーノ)
かぷ1号が前方からのミサイル攻撃に遭って全損(修復不能)となってしまったので、車両入れ替 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2011年12月25日納車 ジムカーナN車両 2013年6月現在 121.700km走 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
よろよろ
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
購入日からきょうで6年経ったようです。 昨年の10月12日(水曜日)に地元の通勤路で対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation