• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやとのブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

湘南のおしゃれなお店情報

湘南、藤沢市鵠沼海岸界隈のおしゃれな食事のお店情報です。


情報発信してるかたのハンドルネームが気になりましたが、けっこうまじめに食事とロケーションのレポート📝✒してくれてます。










扇屋さんまで見てください。☝




Posted at 2017/10/26 17:50:16 | コメント(1) | 食堂 | グルメ/料理
2013年09月27日 イイね!

ひるめしい

おそくなりましたが、
おとといの昼めしの画像をUPします。




写真は撮ったけどあっぶし忘れてました。
このあとにテレビでだんみつさんからタイムリーなご指摘が(^_^)


チャーハンがチリレンゲでは食べにくいって。

実は俺もそれは常々感じてました。
Posted at 2013/09/27 12:17:32 | コメント(1) | 食堂 | グルメ/料理
2010年02月14日 イイね!

昼飯はここで

昼飯はここで今年になって初めてあの場所に行った時に
某アルパインのチーム員から教えてもらったこのお店
今年になって何度か通うたびに
このお店の前を通って気になってたお店。
本日初めて寄って見ました。

今日はこのお店に行くだけのために
夜中に凍ったCR-Xにお風呂のお湯をかけて
わざわざ出かけて行きました。

赤EK師匠にお勧めのお店です。
Posted at 2010/02/14 21:07:04 | コメント(1) | 食堂 | 日記
2009年08月24日 イイね!

のんき食堂

西湘バイパス国府津インターと橘インターの間の国道1号線沿いに
のんき食堂と言う超お気楽な名前のお店がありました。
FTOに乗ってジムカーナに出場してた頃の話ですから、昭和50年代前半のことですが。

高校時代の同学年生とのツーリングの帰りに寄ったのが最初だったような?

朝6時からやっていたので、
富士スピードウェイに行く前に寄って食べていったこともあったような気がします。

ツーリングの帰りに寄った時はたいてい「とん汁定食」か
とん汁をメインに何かをプラスして食べてました。
残念ながらそのお店はその後なくなってしまいましたが、
今でも西湘バイパスでその区間を通ると、そのお店のことを思い出します。

いかにも昭和の時代らしい、おおらかな雰囲気を漂わせてたお店でした。
Posted at 2009/08/24 23:05:05 | コメント(2) | 食堂 | グルメ/料理

プロフィール

「今テレビでやってるこの映画
おととし映画館で上映中に見た。

現代っ子がおかあさんと口げんかして、寝て目が覚めたらなぜか太平洋戦争時代にワープしてしまうストーリー

この映画には実際に実在した「つるさん」をモデルにした女性も出ている。
最後のシーンがとても良かった映画でした。」
何シテル?   08/08 22:18
ジムカーナと言うモータースポーツをやっています。 2003年の6月から始めました。 埼玉県の桶川スポーツランドと言う場所と、 茨城県のいばちゅうと言うとこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先週金曜日の朝イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:41:08
OSL4輪ジムカーナ 終盤ターンセクション定点カメラ 1本目全車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 13:00:54
初めての経験 左足○○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:56:12

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷてぃ~の2号 (スズキ カプチーノ)
かぷ1号が前方からのミサイル攻撃に遭って全損(修復不能)となってしまったので、車両入れ替 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2011年12月25日納車 ジムカーナN車両 2013年6月現在 121.700km走 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
よろよろ
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
購入日からきょうで6年経ったようです。 昨年の10月12日(水曜日)に地元の通勤路で対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation