2017年10月26日
湘南、藤沢市鵠沼海岸界隈のおしゃれな食事のお店情報です。
情報発信してるかたのハンドルネームが気になりましたが、けっこうまじめに食事とロケーションのレポート📝✒してくれてます。
扇屋さんまで見てください。☝
Posted at 2017/10/26 17:50:16 | |
食堂 | グルメ/料理
2013年09月27日
おそくなりましたが、
おとといの昼めしの画像をUPします。
写真は撮ったけどあっぶし忘れてました。
このあとにテレビでだんみつさんからタイムリーなご指摘が(^_^)
チャーハンがチリレンゲでは食べにくいって。
実は俺もそれは常々感じてました。
Posted at 2013/09/27 12:17:32 | |
食堂 | グルメ/料理
2010年02月14日

今年になって初めてあの場所に行った時に
某アルパインのチーム員から教えてもらったこのお店
今年になって何度か通うたびに
このお店の前を通って気になってたお店。
本日初めて寄って見ました。
今日はこのお店に行くだけのために
夜中に凍ったCR-Xにお風呂のお湯をかけて
わざわざ出かけて行きました。
赤EK師匠にお勧めのお店です。
Posted at 2010/02/14 21:07:04 | |
食堂 | 日記
2009年08月24日
西湘バイパス国府津インターと橘インターの間の国道1号線沿いに
のんき食堂と言う超お気楽な名前のお店がありました。
FTOに乗ってジムカーナに出場してた頃の話ですから、昭和50年代前半のことですが。
高校時代の同学年生とのツーリングの帰りに寄ったのが最初だったような?
朝6時からやっていたので、
富士スピードウェイに行く前に寄って食べていったこともあったような気がします。
ツーリングの帰りに寄った時はたいてい「とん汁定食」か
とん汁をメインに何かをプラスして食べてました。
残念ながらそのお店はその後なくなってしまいましたが、
今でも西湘バイパスでその区間を通ると、そのお店のことを思い出します。
いかにも昭和の時代らしい、おおらかな雰囲気を漂わせてたお店でした。
Posted at 2009/08/24 23:05:05 | |
食堂 | グルメ/料理