• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやとのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

長後に行って来た。

長後に行って来ました。
仕事終わりに東急に向かって、つい出来ごごろで長後まで脚を延ばして来ました。

どこに何をしに行ったのかはここには書けまへん。
一応、要望はきっちり伝えて来ました。
Posted at 2013/10/24 19:03:08 | コメント(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2012年04月15日 イイね!

富士スピードウェイ

富士スピードウェイ富士スピードウェイに行くたんびに思うことがあります。

とてもバブルがはじけたあとの時代に作られた
建物の規模じゃないなと。

敷地内にある広大な駐車場と、きれいなトイレの数々
そして膨大な量の観覧席のベンチ
このグランドスタンドのベンチの一番上の部分には、
コース側が前面ガラスの部屋がいくつもあるんです。

VIPさんがガラス張りの部屋の中で
外の風や日差しを受けることなくレース観戦が出来るスペースです。



で、この施設のすべてがF1と言うカテゴリーのレースの開催のために作られたもの。
つまりF1の開催が完全にポシャってしまった現在は、ただのむ×なハイオクと化して・・
Posted at 2012/04/15 23:51:26 | コメント(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2012年04月15日 イイね!

きょうは

急遽予定を変更して富士に行くことにしました。

JCCAでTSサニーのレースをミニ行きます。
Posted at 2012/04/15 07:05:04 | コメント(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2012年03月06日 イイね!

フィスコの300R

1990年ごろのFISCOでレースをやっていた経験をお持ちの方は、
誰もがご存知のことと思いますが・・

当時のFISCOの300Rは雨が激しく降ると、内側から外側に向かって川が出来るんですな。
そして外に3mぐらい持って行かれるんです。
でも一番内側を走ってるぶんには大丈夫。
たとえ横っ飛びしても、FF車の場合はアクセル全開のままで走っていれば大丈夫でした。

でも恐いのは前の車を外側から抜こうとする時。
内側の車を外側から抜こうとした車が、
そのままアウト側にすっ飛んで行ってコースアウトしたこともありました。
当時はダンロッペッぺのD93Jが圧倒的に強くて、これを履いてるとコースのどこでも行けちゃう。
BSの看板しょって、BSしか履けなかった自分は雨の日は常に恐怖との戦いでした。
当時の1コーナー先の左側から右側に向かって流れる川も恐かったですね。
この川に乗って、そのままコースを突っ切って右側のコンクリートウォールに1直線だった時は、
タイロッドエン土が折れてあとで泣きを見ました。

だってだって、この日に限っていつものピットメンバーが居なくて、
トラックをサロン前に待機させていてくれなかったんだもん。
Posted at 2012/03/06 00:28:42 | コメント(0) | 富士スピードウェイ | クルマ

プロフィール

「自宅は暑いので涼しい所に来ました
外気温度計の表示は28度で、標高1000メートルの高原でも暑いです。

でも湿度感が全然違いました。」
何シテル?   08/31 10:13
ジムカーナと言うモータースポーツをやっています。 2003年の6月から始めました。 埼玉県の桶川スポーツランドと言う場所と、 茨城県のいばちゅうと言うとこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先週金曜日の朝イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:41:08
OSL4輪ジムカーナ 終盤ターンセクション定点カメラ 1本目全車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 13:00:54
初めての経験 左足○○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:56:12

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷてぃ~の2号 (スズキ カプチーノ)
かぷ1号が前方からのミサイル攻撃に遭って全損(修復不能)となってしまったので、車両入れ替 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2011年12月25日納車 ジムカーナN車両 2013年6月現在 121.700km走 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
よろよろ
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
購入日からきょうで6年経ったようです。 昨年の10月12日(水曜日)に地元の通勤路で対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation