初心者歓迎 ! エンジョイ・ジムカーナ in ICC(秋)
参加申し込みが始まりました。
何通か届いております。ありがとうございます。
JAF公認クローズド格式競技
「初心者歓迎 ! エンジョイ・ジムカーナ in ICC」
・開催日: 11月6日(日曜日)
・開催場所: 茨城中央サーキット
・参加申込方法: 電子メール、または郵送にて
茨城中央サーキット・ホームページ
http://homepage3.nifty.com/~clear/
「エンジョイ・ジムカーナ」は、ICCフリー走行よりお安い6,000円で参加できます。
さらに、フリー走行に一日参加するともらえる「茨城ジムカーナシリーズ割引券」
を1枚利用すれば、1,000円引きの5,000円で参加できます。
午前中は、3本以上の練習走行。
午後に、2本の本番走行(競技走行)と、時間が余れば反省走行。
午前/午後とも同じコースをj走るので、ミスコースの心配がかなり減ります。
お試しで走るには、もってこいのイベント(競技会)です。
春に引き続き、茨城中央サーキットは、このイベントを継続し参加者を増やすことで、
ジムカーナの未来を支えていこうと考えています。
初めての方、ビギナーの方、大歓迎。
ナンバー付きであれば、どんな車でも参加オーケー。
JAF公認クローズド競技会ですが、ライセンス不要。
出走前車検を行いますが、うるさくなければどんな車でも走れます。
このイベントを足掛かりに、県シリーズ等へ参加していただければ、
それほどうれしいことはありません。
<おまけ・Bライの推薦もらえます>
このイベントで完走すれば、B級ライセンスの推薦がもらえます。
講習会で取得するより ... 割安かもしれません。(多分、安い。)
しかも、講習会でお話を聞いて取得するのではなく、
競技会を体験してという実践的な取得方法です。
B級ライセンス取得希望なら、「エンジョイ・ジムカーナ」を走っちゃおう !!
<オーナーズクラブ、ツーリングクラブのみなさまへ>
クラブのみなさんの交流の場として、グループクラスの設定を承ります。
走り比べして酒の肴にしてください。
クラブ内でハンディを設定していただければ、競技結果に反映して発表し、
参加台数の50%を表彰します。
重複参加もオーケー。1台の車を何人で乗り回してもオーケーです。
ぜひとも、「エンジョイ・ジムカーナ」をご活用くださいませ。
みなさんの参加をお待ちしております。
以上、banegさんのブログからまんまコピーでした。
Posted at 2011/10/25 22:22:12 | |
ジムカーナ競技会 | クルマ