昨日の夜、テレビで放送された映画「ローマの休日」を見て非常に残念な思いをした。
前宣伝の時点で吹き替えであることや、男優の声がとても変であることは承知していました。
しかし問題はそれ以前のレベルでした。
正味2時間の映画をぶつ切りにして1時間ぐらいに縮めてしまった感が満載だった。
放送開始10分ぐらいの所で、いちばん大事なシーンが削除されてた。
王女様がなぜ突然逃げ出したのか?
いちばん大事なシーンだったのに…
自分は「ローマの休日」を何十回も平塚の映画館で見ていたので、すべてのシーンの繋がりを頭の中で覚えていました。
だから昨日の夜のテレビでいきなり場面が変わってしまったことにとても違和感を覚えました。
世界でも屈指の不朽の名作をテレビで放送するのだから、放送時間を延長しても全編ノーカットで放送するべきです。
もっと言えばCMも最初の1時間ぐらいは無しにして欲しい。
あれだけブツ切りにされてしまうと、映画の内容がまったく別のものになってしまうから。
世界に誇れる不朽の名作をテレビで放送すると言うのは、その映画を初めて見る人に魅力を出切るだけありのままに伝えることが必要なんです。
なかなか映画館での上映の機会がないけど、自宅に大画面のテレビがある人はぜひDVDを借りてきて見て欲しいです。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%81%AE%E4%BC%91%E6%97%A5+%EF%BD%84%EF%BD%96%EF%BD%84&adgrpid=54077033435&gclid=Cj0KCQjwg_iTBhDrARIsAD3Ib5hr7gxxjnVIkqtMrUNCpRSxulH-NHThbJKbrJNbFLuDb7xmZCrGidQaAiDnEALw_wcB&hvadid=338557326463&hvdev=m&hvlocphy=1009322&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=6669438855138603430&hvtargid=kwd-333513854810&hydadcr=4495_10943020&linkCode=plm&tag=waciatdnd-22&ref=pd_sl_42h8kz94yt_e
あと最後にひとこと
男優の吹き替えの人はアニメ映画と勘違いしていたのかな?😞
Posted at 2022/05/14 08:37:49 | |
トラックバック(0) |
テレビ番組 | 音楽/映画/テレビ