• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやとのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

明日はいよいよ

関東地区の今年の開幕戦、
G6○×△ラウンドが関越スポーツランドで開催されますね。

ご参加の方は日ごろの練習の成果が出せるようにがんばって下さい。

ポイントはGの移動・・・ですかね。
Posted at 2009/02/28 21:37:31 | コメント(1) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2009年02月25日 イイね!

教えて下さい

VHSビデオテープの映像をパソコンに取り込んでUPする方法を
ご存知の方いらしたら教えて下さい。

VHSをDVDにすることは可能です。
そしてDVDをパソコン本体で見ることも可能です。
ただそれを取り込む方法が分りません。

ちなみにOSはウィンドウズXPです。
Posted at 2009/02/25 21:37:02 | コメント(2) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年02月22日 イイね!

テクチャレ2009第2戦・・・PART2

テクチャレ2009第2戦・・・PART2みんからお友達のmasa白インテさんのタイムアタック映像です。

1走目
前走車がゴール前のパイロンを移動させてしまったため、
赤旗再出走で気分を取り直しての1走目。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=R4xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOnVRY4dkDocYX2I/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

午後途中からリヤブレーキパッドを換えた為、
ブレーキの前後バランスが変ってしまって
激しくリヤタイヤから白煙上げています。

あと映像見てちょこっとだけ気になったのですが、
外周回って手前側からゴール側へ折り返す時に2速にシフトUPして
クラッチ繋いだ瞬間にマフラーから一瞬白煙が吹いてます。

ほんの一瞬の出来事でしたが・・・
問題なければいいのですが。

続いてこちらが2走目、
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=dDxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosb7NOnVRY4dkEmjbRQiYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

ちょっとリヤブレーキの効きが強過ぎるようです。
この状態にドライバーが慣れれば問題ないと思いますが。

2走ともビデオ撮りながら感心したのは、
映像奥のゴール前の3本パイロンを回って手前セクションの2本に向けて折り返す時に、
出口でパイロンにぴたり近づけてその後の立ち上がりで、
早めに縦の加速を使えていることです。
まるでサイドを引いたかのような鋭い向きの変り方で素晴らしいと思います。
Posted at 2009/02/22 15:07:04 | コメント(1) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2009年02月21日 イイね!

テクチャレ2009第2戦

今日はテクチャレ2009第2戦に行って来ました。

前回はビートでの参加でしたが今回はEFでの参加でした。

午前中はS字スラロームからの右270度ターンと
2本のパイロンの間からのの字ターン
ゴール前の連続ターンで
相変わらず右270度ターンはダメダメでした。

ビデオ映像はタイムアタック、
1月にビートで走っていますが
EFでは全くスピード感が違うので、攻略が難しかったです。

1走目
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=Y/xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosW7NOnVRY4ckfmdc54LXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
途中で一回コースを忘れかけてしまいました。

続いて2走目

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=KxxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOnVRY4ckeMjA61GdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


Posted at 2009/02/21 22:37:30 | コメント(4) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2009年02月20日 イイね!

EFぴ~んち

EF号が存続のピンチに立たされています。
だいぶ前から時々イグニッションキーが回りづらいときがあったのですが、
最近特に引っかかるような感じで回らない時が増えて来ました。

これはキーの使い過ぎによるキーシリンダ内部のギヤの消耗が原因だと思うので、
キーシリンダをそっくり交換しないと解決しません。
逆に言えばキーシリンダを交換すれば今後は気持ち良く使えます。

で、2ヶ月ほど前に部品やさんに部品の金額と在庫を調べてもらいました。
普通の車両だとキーセット1台分とイグニッションシリンダーのみの2種類用意されています。
キーセット1台分と言うのはドア左右とリヤハッチゲートのキーBOXもセットになっていて、
キー1本ですべてがまかなえるものです。

で、両方調べてもらったところ、こちらのセットは製造中止
キーシリンダ単体はメーカー欠品とのことでした。
早速キーシリンダを発注して置きました。

で、2週間前にやっと部品が手にはいりました。
いや、部品やさんが「やっとはいった」と言って持って来たので、
何の疑いもせずにそのまま受け取って放置して置きました。

ところが今週になってその部品がただのイグニッションスイッチだったことに気付き、
「これじゃあダメじゃん」と思わず大声をあげてしまいました。
ただのイグニッションスイッチ(キーシリンダの後ろに付くコネクタ部分とコード)
は要りません。
私が欲しいのはキーシリンダ本体の方なんです。

その後あらためて金額を調べてもらった所、
な、な、な、なぁ~んと・・・・・












































メーカー製造中止
だそうです。

EFに乗り始めてから今まで何回も聞いたこの言葉、
「製造中止」

しかし今回ほどその言葉が重く響いたことは初めてです。


もしも、
もしもキーが回らなくなったらその時が、EFの終焉の時となりそうです。

どこかにないかなあ? イグニッションキーシリンダ
Posted at 2009/02/20 07:38:04 | コメント(1) | CR-X | クルマ

プロフィール

「今朝はお墓参りで鎌倉の波の状態を偵察して来ました。」
何シテル?   08/13 08:31
ジムカーナと言うモータースポーツをやっています。 2003年の6月から始めました。 埼玉県の桶川スポーツランドと言う場所と、 茨城県のいばちゅうと言うとこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234 5 67
8910111213 14
15 161718 19 20 21
222324 252627 28

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先週金曜日の朝イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:41:08
OSL4輪ジムカーナ 終盤ターンセクション定点カメラ 1本目全車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 13:00:54
初めての経験 左足○○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:56:12

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷてぃ~の2号 (スズキ カプチーノ)
かぷ1号が前方からのミサイル攻撃に遭って全損(修復不能)となってしまったので、車両入れ替 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2011年12月25日納車 ジムカーナN車両 2013年6月現在 121.700km走 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
よろよろ
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
購入日からきょうで6年経ったようです。 昨年の10月12日(水曜日)に地元の通勤路で対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation