• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやとのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

9月27日(日)レジスタンス練習会・・・その1

9月27日(日)レジスタンス練習会・・・その1本家のホームページでのコース図Upは
今週末か来週のあたま位になると思いますが、
次回9月27日の練習会の予定コースを発表します。

まず最初にひとことお伝えして置きたいことがあります。
ド獲素なコース設定を期待していたド笑夢な参加者各位、
申しわけありません!

もともとド・獲素ではない私には
やっぱりド・獲素なコースは設定出来ません。

今回はきわめてソフトなコース設定です。

「なんだ、普通じゃないか!」と言うお叱りの言葉を受けてしまうことも覚悟の上です。
まっ、前日に某所で開催される練習会に参加される予定の方は、
正真正銘怒獲素なコース設定者のコースをたっぷり走って来られると思うので、
二日目のこの日は少しのんびりされる方が良いかな? と思ったりします。

上の写真は私が今週、会長に送ったコース図原案・・・その1です。
このコース図を元に会長が少しアレンジするか、
もしくは全面却下されて、全く違うコース設定になってしまう可能性もあります。

細かいコース説明やコースの攻略法は本家の方に正式にコース図がUpされてからにします。

写真のコースは午前のコースプランで短い方の設定です。
このコース設定に2本まきターンを加えたロングコースをこのあとUpします。
Posted at 2009/08/28 07:17:27 | コメント(1) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2009年08月27日 イイね!

阿寒湖はまりも

先日、とあるニュースでチラッと見たのですが、
阿寒湖はまりもっこり発祥の地だそうだ。

そうなのか?
Posted at 2009/08/27 07:17:10 | コメント(1) | 観光 | ニュース
2009年08月27日 イイね!

今週末の土曜日は

8月29日は浅草サンバカーニバルです。

まだ一度もこのパレード見たこと無いから見てみたいな。
でも別の用が
Posted at 2009/08/27 06:57:49 | コメント(0) | お祭り | 旅行/地域
2009年08月25日 イイね!

FTO-GSR

大昔に一時期乗ってた車種です。

車の形はリンクに貼り付けた中古車情報を参照してください。
実際に私が乗ってた車の写真ではありませんが、
基本的にはこんな感じの車でした。

三菱ギャランFTO1600GSR (A63)
年式・・・昭和48年位
色は戦車色
オーバー変ダーは純正装着でボデーと同色(ビス止め)
シートはビニールレザーで茶色の安っぽい仕様
エンジンはSOHCで三国製スト論バーグのキャブが2連装
新車の時点でリミテッド・スリップ・デフが標準装着
軸距・・・2300mm
輪距・・・1340mm

当時、この車で神のような走りをするドライバー(第1回全日本A1チャンピョン)が居て、
その人にあこがれて三菱の中古車ディーラーで探してもらって
昭和52年10月に中古車で購入。

購入時走行距離はたしか55,000kmだったかと。
昭和57年6月にKP61を購入するまでの4年と8ヶ月乗車
手放した時の走行距離は11万か12万kmぐらいだったかな?



今から7~8年前、
都内だったか埼玉県だったか忘れたけど、
雑誌で見た中古屋さんにこの車種の中古車を見に行ったことがあったけど、
単なる外装の再塗装だけで「レストア済み」などとうそ偽りの看板が書いてありました。
下回り見たらブッシュとかひび割れして飛び出してた。

三菱の車は古いのは乗れないだろうな。


Posted at 2009/08/25 22:22:17 | コメント(3) | 中古車 | クルマ
2009年08月24日 イイね!

のんき食堂

西湘バイパス国府津インターと橘インターの間の国道1号線沿いに
のんき食堂と言う超お気楽な名前のお店がありました。
FTOに乗ってジムカーナに出場してた頃の話ですから、昭和50年代前半のことですが。

高校時代の同学年生とのツーリングの帰りに寄ったのが最初だったような?

朝6時からやっていたので、
富士スピードウェイに行く前に寄って食べていったこともあったような気がします。

ツーリングの帰りに寄った時はたいてい「とん汁定食」か
とん汁をメインに何かをプラスして食べてました。
残念ながらそのお店はその後なくなってしまいましたが、
今でも西湘バイパスでその区間を通ると、そのお店のことを思い出します。

いかにも昭和の時代らしい、おおらかな雰囲気を漂わせてたお店でした。
Posted at 2009/08/24 23:05:05 | コメント(2) | 食堂 | グルメ/料理

プロフィール

「昨日の岩崎宏美さんの50周年記念コンサート今年何ヵ所かでやった最後の回だそうです。

行く前は全然期待してなかったのだけど、結果的には素晴らしい歌唱の連続でした。
来年も
またやるそうなので、また行きたいと思いました。」
何シテル?   11/10 07:43
ジムカーナと言うモータースポーツをやっています。 2003年の6月から始めました。 埼玉県の桶川スポーツランドと言う場所と、 茨城県のいばちゅうと言うとこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 12 1314 15
16 17 1819 202122
23 24 2526 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

sataiyaさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 16:01:06
先週金曜日の朝イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:41:08
OSL4輪ジムカーナ 終盤ターンセクション定点カメラ 1本目全車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 13:00:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷてぃ~の2号 (スズキ カプチーノ)
かぷ1号が前方からのミサイル攻撃に遭って全損(修復不能)となってしまったので、車両入れ替 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2011年12月25日納車 ジムカーナN車両 2013年6月現在 121.700km走 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
よろよろ
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
購入日からきょうで6年経ったようです。 昨年の10月12日(水曜日)に地元の通勤路で対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation