• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやとのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

東京オートサロン・・・0002

東京オートサロン・・・0002展示車両その1
Posted at 2011/01/18 22:31:07 | コメント(0) | 展示会 | クルマ
2011年01月18日 イイね!

東京オートサロン・・・0001

東京オートサロン・・・00011月15日の土曜日に急遽予定を変えて
行って来ました東京オートサロン

とっぺいちゃんの名前が。
Posted at 2011/01/18 22:28:53 | コメント(1) | 展示会 | クルマ
2011年01月17日 イイね!

CR-X凍結

CR-X凍結昨日1月16日〈日)の朝の話ですが、
CR-Xが真っ白に凍っていました。

ここまでカチンかちんに凍ったのは初めてです。








まるで三崎港に届く冷凍まぐろのようでした。
Posted at 2011/01/17 07:37:36 | コメント(2) | 気候 | 日記
2011年01月12日 イイね!

正しいターンのやりかた

俺が常に口を酸っぱくして説いてる
正しいターンのやり方を見事に実践してくれてます。

44~46秒辺りに注目


Posted at 2011/01/12 22:31:27 | コメント(1) | ドリフト | クルマ
2011年01月12日 イイね!

ドーミーinCUP筑波練習会

ドーミーinCUP筑波練習会今年の初走りは昨日の日記に書いた
筑波サーキットジムカーナ場で開催されたこれ

ドーミーin/PDカップ練習会と言う名前の
ジムカーナ練習会です。
参加者総数約30人ぐらいでゼッケン順に走行、
走行本数は午前中8本、午後6本でした。







朝一は路面もタイヤも冷えていて車が自分の思い通りに動かない感じ。
って言うか、筑波ってこんなに滑るの? って思うことしきり。
それが何本走ってもあまり変わらない感じ。
1本目は慣熟走行のつもりで出来るだけ余計な挙動を出さないように抑えて走り、
2本目からは一応本気のつもりで走りました。

そしてこれが午前中6本目の走行映像






あれっ? 
FFのへたな人?

サイドターンが全然出来てませんね。

この日のサイドターンセクションは3つだけ、左が2回に右が1回。
そしてなぜか左が2つとも出来ない状況。
これが何回走っても変わらない状況で、
特に前半の左450度に関してはこれが一番ましな時の映像。
こんなターンでも走ってる時はやっとうまく回れたと感じていたのに、
映像を見てみたら愕然としました。


なんとも言葉に表現しようがございません。
やっぱり冬山に登って修行しなおさないとだめな感じです
Posted at 2011/01/12 07:51:24 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「自宅は暑いので涼しい所に来ました
外気温度計の表示は28度で、標高1000メートルの高原でも暑いです。

でも湿度感が全然違いました。」
何シテル?   08/31 10:13
ジムカーナと言うモータースポーツをやっています。 2003年の6月から始めました。 埼玉県の桶川スポーツランドと言う場所と、 茨城県のいばちゅうと言うとこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 456 78
910 11 12131415
16 17 18 19 20 2122
2324 2526 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先週金曜日の朝イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:41:08
OSL4輪ジムカーナ 終盤ターンセクション定点カメラ 1本目全車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 13:00:54
初めての経験 左足○○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:56:12

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷてぃ~の2号 (スズキ カプチーノ)
かぷ1号が前方からのミサイル攻撃に遭って全損(修復不能)となってしまったので、車両入れ替 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2011年12月25日納車 ジムカーナN車両 2013年6月現在 121.700km走 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
よろよろ
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
購入日からきょうで6年経ったようです。 昨年の10月12日(水曜日)に地元の通勤路で対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation