• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやとのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

公認競技会のクローズドクラス

JAF公認競技会にクローズドクラスと言うのが併設されてることがよくあります。
このクローズドクラスと言うのは主催クラブのチーム員に限り
ライセンスを所有してなくても競技会に参加出来るクラスです。

昔はそこのチームに所属することが義務付けられていたので、
入会金と年会費を納める必要がありました。
しかし現代ジムカーナでは一日限りのチーム所属と言う形で処理される
救済措置が取られているのが一般的です。
一日限定会員の場合は競技会への参加費の中に会員登録費用が含まれてるのが一般的です。
一般的と書いたのは、私の知らないところでそうでないチームもあるかも知れないと思ったからです。


それと猛ひとつ
JAF公認競技会にはいろいろな格式と言うものがあります。
国際、国内、準国内、地方、クローズド(ほかにもあったかな?)
その格式によって参加に必要な競技許可証や資格などが違って来ます。

で、公認競技会だけどクローズド格式ってのがあります。
これは非常に身近にあります。
例えば平塚で開催されてる湘南シリーズがそうですね。
JAFの公認競技会であるがゆえにお上への報告者の提出やらなんやらいろいろ手間が掛かります。
でもクローズド格式の競技会なので競技ライセンスの所有が必要ではありません。
逆にこの競技会に出て完走証明のハンコをもらえば、
別途講習を受けなくても競技ライセンスの申請が出来ます。

JAFの公認競技会を主催しているチームに所属していても、
こう言ったことを知らない人がたくさん居るみたいなので一応参考のために書いて置きました。
とここまで書いてみたけど、実際私の知識はもう20年以上も前に勉強したことだから、
もしかしたらところどころ勘違いしちゃってる部分もあるかも知れないので、
現代版、最新の知識をお持ちの方で気になる部分があったらご指摘おねがいします。


補足
クローズドクラスやクローズド格式にはメダルがありません。
メダルが欲しい人、メダルの色にこだわる人は
きちんとライセンスを取って公認競技会の公認クラスに出ることをお勧めします。
(あくまでも一般論と言う事で受け止めてください)

東京戦のサイトにクローズド競技のことが分りやすく書いてあるので参考にしてください。


Posted at 2011/10/12 22:22:35 | コメント(2) | ジムカーナ競技会 | クルマ
2011年10月12日 イイね!

どっち?

23日どうすッカナ?

ミドルイバチュウおあ平塚

現時点で手元に規則書ないからなあ・・・
JMRCの共通申し込み書はあるんだけど。

あと平塚に初めての人が参加申し込みしちゃってるからなあ・・
その人、俺が出ると思って参加申し込みしたらしいから。
俺が行かないと誰も知り合いが居ないんだよなあ・・

20年以上前の全日本ちゃんぽんだけど。
Posted at 2011/10/12 07:37:46 | コメント(1) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2011年10月05日 イイね!

平塚動画4本掲載

平塚動画4本掲載先月行われました平塚練習会に参加した時の
秘蔵映像を入手しましたので一挙公開しちゃいます。






はじかちいのであんまり見ないでね。


動画は午後の部4本全部のっけます。
時間のない人、興味のない人は見ないで下さい。
そして後輪駆動の走行に少しだけ興味のある人は
前半の3本は飛ばして4本目だけ見てください。



それでは行きます。

1本目









2本目









3本目









4本目







4本全部見ると2本目(本番1本目と言ってるやつ)が一番笑えますね。
突っ込みどころ満載です。

タイムは取ってないので分りませんが、
自分的には4本目が一番ましな走りが出来たかと思ってます。
まっ、いずれも本来のイメージとは全然違うんですけどね。
Posted at 2011/10/05 07:21:51 | コメント(1) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2011年10月03日 イイね!

平塚にお集まりにそこのあなたに

練習会の賞品にしようか







それともこっちか




良くみえない?
それでは

Posted at 2011/10/03 06:51:19 | コメント(4) | ビーチバレー | 日記

プロフィール

「あれっ?
あした晴れる予報じゃなかったの?」
何シテル?   10/04 22:21
ジムカーナと言うモータースポーツをやっています。 2003年の6月から始めました。 埼玉県の桶川スポーツランドと言う場所と、 茨城県のいばちゅうと言うとこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5678
91011 12131415
1617 18 19 202122
2324 25 26 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先週金曜日の朝イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:41:08
OSL4輪ジムカーナ 終盤ターンセクション定点カメラ 1本目全車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 13:00:54
初めての経験 左足○○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:56:12

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷてぃ~の2号 (スズキ カプチーノ)
かぷ1号が前方からのミサイル攻撃に遭って全損(修復不能)となってしまったので、車両入れ替 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2011年12月25日納車 ジムカーナN車両 2013年6月現在 121.700km走 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
よろよろ
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
購入日からきょうで6年経ったようです。 昨年の10月12日(水曜日)に地元の通勤路で対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation