• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやとのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

いよいよ来週が

1週間後の23日は待ちに待ったセカンドステージ桶スポ練習会です。

一応わるあがきで週間天気予報など見てみた。
くもりで香水確卒が40パーセントだそうです。

微妙だ。
ムシューだ。

まっ、きょうみたいな天気だったら行かねぇけどな。


試したいこといっぱいおっぱいあるので、タイヤとバネを積んで行くかな。


て言うか、前回のレジスタンス練習会以来走ってないんですけど・・

ローターサビサビだな。
Posted at 2012/11/17 07:17:12 | コメント(1) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2012年11月16日 イイね!

今年のニュートン練

今年のニュートン練表彰式は12月23日だそうです。


残念ながら今年の表彰式は欠席です。

その日は桶スポ最終戦参加の予定なので。
Posted at 2012/11/16 20:33:09 | コメント(0) | クルマ
2012年11月15日 イイね!

大べてらん

何をもってベテランと呼ぶのか? 確固()とした定義はないけど、
単純に経験年数だけで言うなら、
さしずめ俺は大ベテランと言えるのではないでせうか?


なんせ、かれこれもう20年以上も経つと思うからね。

小学生の時に初めて経験して、高校3年生ごろからハタチ前ぐらいに一番本数も多かったし、
ハタチ過ぎてからも続けてたけど、
レースやめた頃、
そう、もう今から20年以上前に吸わなくなったと記憶している。


もともと、寝起きとか食前とかはうまくないから吸わなかったし、くそして一服ってのもなかったから、
やめ始めた頃に一番しんどかったのは食後の一服が出来なかったこと。

最初の頃はどうしても食後に吸いたくなって、人からもらって吸ったりしてたなあ。

その頃は食後の一服も含めて食事のフルコースだと信じきっていたから。


だから、その1本がやめられれば完全に断ち切ることができるようになると思います。




いつしか、ひとが吸ってる煙が臭いと感じるようになったし、
蚊取り線香のニオイや焼き肉の臭い(におい)すら、くさいと思うようになりました。
犬猿と言う言葉がまさにドンピシャです。



やめたいけど、なかなかやめられないと言うヒト、
まずは食後の一服を断ち切ることから始めて見たらいかがでしょう。
Posted at 2012/11/15 09:20:07 | コメント(2) | 日記
2012年11月14日 イイね!

昨年の平塚練習会(EF時代の走り)

わてのEF時代の走りをご覧になったことがないかた向けに。

昨年のクレセント平塚練習会のときの映像です。


まずはクソつまんねえ映像から






なにかのレクチャーらしいインだけど、こんなくそつまらない走りしてレクチャーもないよね。
隣にだれを乗っけてたのかも覚えてないし。




そしてなぜだかこれだけチョイスしてユーチューブにUpしてあった映像。






何を目的としての走行なのか?
何をやらんとしてたのかまったく記憶にないのだけど、
とりあえずなんかおもしろい。

そう、おもしろければいいのよジムカーナって。
それが基本でしょ。




何回見ても笑える映像だわこれ。
ゴール前はちょっとかっこ悪かったけど。(汗
Posted at 2012/11/14 21:55:04 | コメント(1) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2012年11月14日 イイね!

2012.9.16(日)桶スポ第4戦前日 レジスタンス平塚練習会

2012.9.16(日)桶スポ第4戦前日 レジスタンス平塚練習会時は2012年9月16日(日)
秋の3連休のなかび









桶スポ第4戦の前日練習会と銘打って開催されましたレジスタンス平塚練習会第4回

まずは午前の走行から






そしてこちらが午後コース


こちらはおもしろいコースでした。


まずはパイロン位置設定のための走行






そして午後の後半、リヤタイヤを新品(ATR-K)に換えての走行
翌日の桶スポ本番に備えてのタイヤの皮むき&テストです。






↑この走行はタイヤを換えて2走目です。



さっすが新品タイヤの威力
それまでの34秒台から一気に33秒台に突入しました。


そしてタイヤ交換後3走目、この日ラストの走行






カッチョええ!!
この日一番の素敵な走りが出来ました。
倒れたパイロンをよけつつも、3本のパイロンに一番寄り切れた走行です。
こう言う走りが出来るとタイムは一気にちじめられるんだけどね。

残念ながらあてくしには1年に1回ぐらいしかこんな走りは出来ません。


ちなみにこの練習会の翌日の桶スポ第4戦では、軽自動車クラスで優勝できました。
すべてこの練習会のおかげです。




と言うことで、ゆーきゅーぶの動画画取り込めないためずっとかけないで居た、
レジスタンス平塚練習会のレポートはこれにて全編完結しました。

今年1年間レジスタンス平塚練習会を盛り立ててくれた参加者のみなさま、ありがとうございました。
Posted at 2012/11/14 21:07:44 | コメント(1) | ジムカーナ練習会 | クルマ

プロフィール

「今朝出勤前にカプチーノとビートの入れ換えをしたが、あらためてカプチーノのクラッチがすべっていることが100パーセント確実に判明しました。

1速に入れてアクセル踏まずにクラッチペダル離してもエンストしませんでした。
その代わりビートではエンストしまくり千代子
年末の桶スポは❌」
何シテル?   11/20 17:02
ジムカーナと言うモータースポーツをやっています。 2003年の6月から始めました。 埼玉県の桶川スポーツランドと言う場所と、 茨城県のいばちゅうと言うとこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 56 7 8910
1112 13 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
2526 27 282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

sataiyaさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 16:01:06
先週金曜日の朝イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:41:08
OSL4輪ジムカーナ 終盤ターンセクション定点カメラ 1本目全車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 13:00:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷてぃ~の2号 (スズキ カプチーノ)
かぷ1号が前方からのミサイル攻撃に遭って全損(修復不能)となってしまったので、車両入れ替 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2011年12月25日納車 ジムカーナN車両 2013年6月現在 121.700km走 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
よろよろ
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
購入日からきょうで6年経ったようです。 昨年の10月12日(水曜日)に地元の通勤路で対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation