• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやとのブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

12月2日は…

12月2日は千葉フェスの日ですね。

フェスと言うからには、きっとサンバカーニバルやよさこいダンスなどが、たくさん見られるのだろうと思います。

参加枠はもうすでに締め切ってしまっているらしいので、のんびり千葉まで見学にでも行って見ようかと思います。

フランクフルトの焼いたのや、冷えた焼きなましの焼きそばや広島焼きの冷えたのなど食べ歩きもいいかも?


あっ、牧場で開催だから牛の丸焼きとかもあるのかな?
Posted at 2018/10/30 09:03:05 | コメント(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2018年10月29日 イイね!

アクセスラインジムカーナ練習会

10月何日か忘れましたが、アクセスラインジムカーナ練習会に参加して来ました。

アクセスラインジムカーナ練習会とは、以前に何度か名前を聞いたことがありましたが、開催日はまったく知らなかったです。

わひこさまがつぶやいていたのを見て日程を知り、今年の4月のコース図を見たら、とてもステキなコースだったので、参加することに決め、けっこう早い時期に参加申し込みしました。

コース図はこんな感じ。





某ニュートンランド練習会と違って、ちゃんと外周があります。

細かいパイロン回りのセクションはありませんが、全体にパイロン間隔が広くて、スピードを殺さないように走ることがタイム攻略に繋がる、勉強になるコースだと思いました。

人それぞれ好みはいろいろだと思いますが、自分はせっかく富士スピードウェイの広いスペースを使うのだったら、このような外周をおもいっきり踏んで回れるコースを設定するべきだと思います。

外周を設定しないで、ターンセクションばかりのコースなら富士でなくても設定出来ます。



で、当日はかぷちの走行テストをするために走るので、前日の金曜日にかぷちの加給圧を少し上げて見ました。

その結果、加速力が倍になったような感覚が得られたので、翌日の富士でのジムカーナがものすごく楽しみでした。

前回の富士(真夏のニュートンランド練習会)では、リヤはがっちりグリップして、サイドターンはまったく無反応だったので、それからいろいろあちこちいじったかぷ号が、どんな動きを見せるか楽しみでした。




で、当日走って見たら…









なんか、ターボがおかしい
加給圧メーターの指示が、0.4まで上がると急にストンと落ちてしまう。

でも純正メーターパネル内のタービンのマークはちゃんと点灯しているので、ターボは一応効いているみたいだけど…


でもなんか加速が悪い気もする。😓


サイドも全然効かない。😥

って言うか、サイドを引いたあとに一瞬加速しなくなるのはなんですか?



さらにさらに…

朝の天気予報では午後4時頃から降り始めることになっていた雨、
午後1時半ぐらいからゴロゴロ 雷が鳴り始めて、午後2時前から降り始めてしまいました。


そのあとは雨足も強くなったりして、もうまともな走行練習は出来なくなってしまいました。

雨で濡れた路面を走っても、その日の目的の走行は出来ないので、仕方なく走行は強制終了となりました。

道具をしまうと時にはなんとか上がってもらいたかった雨も、結局そのあとも降り続けて、雨にぬれながら道具を車に積み込むハメになりました。


今年は富士スピードに2回行って2回とも雨に降られてしまい、富士の練習会にはいいイメージがありません。


これにてあくせくライン練習会のブログは終わりです。
めれたしめれたし
Posted at 2018/10/29 19:17:26 | コメント(1) | 日記
2018年10月26日 イイね!

チームえぼし主催平塚最終練習会

11月4日(日曜日)開催予定のチームえぼし主催の平塚青果市場最終練習会ですが、
まことに残念ですが、自分は行けなくなりました。

ご参加予定の方々、最後の平塚楽しんで来てください。



スラローム&スラロームエンドターン
ビートで走りたかったなあ…😥
Posted at 2018/10/26 13:37:24 | コメント(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:地球1周の景色撮影

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:寒寸 Sナイン

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 19:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月17日 イイね!

レジスタンス平塚練習会 最終の1本

レジスタンス平塚練習会 2018ファイなるでの自分の最終の走行映像を、レジスタンス平塚練習会常連であったMDiさんが撮影していてくださいました。

パドック側から私のビデオカメラでも撮影していただいたのですが、相変わらずのパソコンが働かないのでアップロード出来ず。

そんな状況の中で、当日外のスペースでパイロン修正を手伝ってくださっていたMDiさんが、ご自身のスマートフォンで撮影して下さっていたようです。

いつもとは反対側からのアングルです。

この1走は、レジスタンス練習会での私の最終の走行ですが、当日の全参加者を含めても最終の1走となりました。
つまり大とりの走行映像です。😅




楽しく、且、うまく走れました。😊

そう言えばショックの減衰を、
朝イチのウェット路面仕様にしたままでした。😓


撮影ありがとうございました。
Posted at 2018/10/17 07:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ練習会 | クルマ

プロフィール

「日本一高いガソリン? http://cvw.jp/b/247942/48592384/
何シテル?   08/10 23:21
ジムカーナと言うモータースポーツをやっています。 2003年の6月から始めました。 埼玉県の桶川スポーツランドと言う場所と、 茨城県のいばちゅうと言うとこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 2 3456
7 89 101112 13
14 1516 17181920
2122 232425 2627
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先週金曜日の朝イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 07:41:08
OSL4輪ジムカーナ 終盤ターンセクション定点カメラ 1本目全車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 13:00:54
初めての経験 左足○○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:56:12

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷてぃ~の2号 (スズキ カプチーノ)
かぷ1号が前方からのミサイル攻撃に遭って全損(修復不能)となってしまったので、車両入れ替 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2011年12月25日納車 ジムカーナN車両 2013年6月現在 121.700km走 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
よろよろ
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
購入日からきょうで6年経ったようです。 昨年の10月12日(水曜日)に地元の通勤路で対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation