• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月03日

【ぺんぎん村】でお食事!(アラレちゃんはいません)と、昭和の懐かしいインベーダーゲームの巻

【ぺんぎん村】でお食事!(アラレちゃんはいません)と、昭和の懐かしいインベーダーゲームの巻 今日は子供を連れてランチに。
向かった先は「ぺんぎん村」です。
そう、ぺんぎん村なのです。
「キィーーーーーン!!!」なんて声は聴こえてきません。
ごくごく普通の喫茶店なものですから。

さいたま市見沼区の郊外にお店はあります。
そういえば、この近所に同級生がおりました。
名前は風間くん。

91年当時、貧乏な自分はポケコンで満足していた当時、ボンボンな彼はFMタウンズを持っていました。当時のCMには宮沢りえがCM出ていたっけ。
羨ましいと思いながらFMタウンズに触れさせてもらったのはいい思い出。
風間くん、元気にしているだろうか。



回想はさておき、お店の外観です。


看板も年季が入っています。


お店の入り口付近には、日替わりメニューなどがかいてあります。
モーニングセット、ケーキセットなどメニューが豊富です。


こちらは訪問時の日替わりランチの内容です。


こちらはケーキセットのメニューです。


お店に入ると、中は広々。
キッチンの目の前にカウンターが5席ほど。
あとは、ソファのボックス席が多数。




店内には、たくさんの漫画があります
お店の看板には「漫画喫茶」とも書いてあったので、これはこれで当然かもですね。ゆっくりと過ごせそうです。


入り口の真正面もたくさんの漫画がおいてありました。


そして、極めつけ。
インベーダーゲームと、麻雀ゲームです。
現在こちらは故障してしまっていて、動かないそうです。
なので、テーブルとして利用されています。

インベーダーゲームに熱中した方も中にはいるのではないかと思います。


「タイトー」の製品だったのですね。自分は初めて知りました。


隣には麻雀のゲーム卓がありました。


さて、続いてメニューです。












まずは妻の注文したナポリタンが提供されました。
「大宮ナポリタン」には加盟していないようですが、喫茶店ならではの安定の美味しさです。
タバスコと粉チーズは自由に掛けることができます。




続いて次女の注文した焼うどんが提供されました。
喫茶店で焼うどんはすこし珍しいかも。
温かいうどんの上で鰹節が踊っています。


うどんは、もちもちの食感。そして香ばしい醤油の香りが広がります。


続いて長女の注文したビーフカレーが提供されました。
カレーソースとライスは別皿で提供されました。
カレーは中辛ぐらいの辛さでしょうか。
程よい辛みとビーフのコク、このお店の雰囲気にピッタリのカレーです。


一口分けてもらいたいと思っていたら、長女はあっという間にたいらげていました(笑


最後に焼肉定食が提供されました。
おー!美味しそう、そしていい香り。


焼肉を一口。
うん!?

あの店の焼肉にとてもそっくり。
あの店とは、さいたま市見沼区にある中華料理店「紅蘭」です。

こちらの焼肉丼、ブログでは紹介していないのですが、ダローメンと半焼肉丼は自分の中でもルーティンメニューです。
紅蘭の半焼肉の写真はこちらです。


柑橘系のフルーツの甘みと、醤油などの複雑な味わいの甘辛いたれに、ご飯がぴったりです。



話が脱線しましたが、焼肉定食です。
こちらの焼肉も上記の紅蘭の焼肉の味わいのとても似ています。
その真偽はわかありませんが、ひょっとしたらどちらも同じタレを使っている??

付け合わせの野菜もシャキシャキで、フレンチドレッシングがぴったり。
甘い焼肉にピッタリの付け合わせ。


汁物はみそ汁ではなく、和風出汁の玉子スープです。


焼肉のアップ!!


そして「焼肉オンザライス」
ご飯と焼肉の組み合わせ、最高です!!!
なぜこの店に早く来なかったのだろうかと後悔の嵐です(;'∀')

無我夢中で完食しました。
すぎょーい美味しかった。

ご馳走さまでした。大変大変美味しゅうございました!!

また来ます!

数件隣に「ちっチャイナ」という中華料理のお店があります。


こちらもまだ訪れた事がないのですが、メニューが価格設定間違ったのかな?という安さながら、とても美味しいと評判のお店ですが、現在は店主の療養で休業しています。
こちらも、再開されたらぜひとも訪れてみたいと思います。



【お店情報】
店名 ぺんぎん村
住所 〒337-0032 埼玉県さいたま市見沼区東新井710−100
電話番号   048‐686‐1326
営業時間 9:00~18:00
定休日  日曜日










ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2023/08/05 17:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

週末の日常(2024/11/09- ...
JOE(Ver.J)さん

かつまさ@長田区
じょにぃ~さん

らぁ麺しろがね スイス村店@安曇野 ...
kote-kotekoさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

菅平高原の焼きカレー ①焼きカレー ...
湯太郎さん

名古屋のカレーうどん
浮世鮫さん

この記事へのコメント

2023年8月5日 21:42
ありますね~ ぺんぎん村 行ったことはありませんが存在は知ってます。


ちっチャイナ さんは2度ほど伺いました。炒飯の幟がでているだけあり 炒飯旨かったです。

ですが最近開いている様子がなかったのはそのせいだったんですね。
コメントへの返答
2023年8月6日 9:01
bkpuriさん、コメントありがとうございます。

ペンギン村、ず~っと前から存在は知っていたものの、こんなにおいしい定食があるとは全く知らずでした。
ここはリピー確実です。

ちっチャイナ、まだ訪れた事がなかったので、ご主人の早い回復を祈るばかりです。

プロフィール

「[整備] #エスティマ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2479698/car/3453349/7856305/note.aspx
何シテル?   07/05 08:18
たくろうです。  車歴 ・マークⅡ(GX81) ・アコードインスパイア(E-CB5) ・アベニールサリュー(E-PNW10) ・エスティマ(D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カウルトップカバー補修♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 02:34:19
オートエージェンシー キーレス連動 ドアミラー格納 キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:25:54
スマホ/タブレット マグネットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 17:53:51

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスさん (トヨタ エスティマ)
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、ク ...
ダッジ ラム ワゴン バン トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型の ...
日産 キューブ キューさん (日産 キューブ)
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗 ...
トヨタ アルファードG アルさん (トヨタ アルファードG)
3月15日納車 古いけど、いいクルマだと感じてます。 大事に乗りたいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation