• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAHAMOUDの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2022年3月26日

170GシエンタスタFrビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり交換後の画像ですが、エンジンオイル交換がてら、今年車検ということもあり、足回りをチェック。
2
フロントのスタビリンクのブーツから、何やら、ブツブツが出ている、、、。
3
グリスが出ているようなので、ブーツ破れが怪しいので、ディーラーへGO!
部品の見積は8000円以上。
えっつ?アマゾンでは3500円ですので、ネット購入することを決意。
さすがに、3倍の値段は出せません。
4
送られてきたリンクは、互換品ですが、純正には無いナット付。
取り外して交換しました。
付属のナットは、一サイズ上の大きさでした。

しかし、シエンタってエンジンオイルの汚れが激しいです。
ロードスターの2倍の汚れっぷりです。
5か月くらいの周期で交換が理想かも?まだ 総走行距離が2万キロくらいですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アームレスト交換およびリコール(ロアアーム)

難易度:

リコール ロアアームを対策品に交換(*Θ_Θ*)/

難易度:

シエンタ進化論 その84 リコール対応

難易度: ★★★

リアスタビライザーの取付け

難易度: ★★

右だけスタビリンク交換

難易度:

フロントロアアーム リコール 交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BAHAMOUD(バハムート)です。よろしくお願いします。 車歴 MR2⇒ユーノスロードスター⇒FTO⇒マツダロードスターNC         キャロル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
 ・ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン  ・内装色:ブラックトリムxブルーブ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6MTRHTノーマル車 オーディオをいじっています。 ダイアモンドツイーター ケンウッ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
オーディオをいじってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation