• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T+Fのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

デッドニングがもしかして、効果ありそうな所

デッドニングがもしかして、効果ありそうな所
今まで誰もがパツレ、セビテに掲載した記憶が無いので報告。 諸用にて、後部座席シートを外して走行。 ①[ハイブリッドシステムスイッチON!したら後部座席より] 「カチッ!」「カチッ!」 ↑ この音はシートを正常位にしていても聞こえますが、後部座席を外していると、更に大きく聞こえる ②アクセ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 18:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

ディスプレイの表示

ディスプレイの表示
弊車のカラーはホワイトパールクリスタルシャイン色 メーターディスプレイでドアオープンした時、レーンデパーチャーアラートが働いた時に出現する車両カラーは白、もしくはクリスタルパールクリスタルシャイン色で、弊車と同色で違和感無かったが、車両カラー他色の場合、ディスプレイに表示される車両の色はそれぞれ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 11:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

アルミテープオカルトチューニングしてからの状況

アルミテープオカルトチューニングしてからの状況
走りそのものの違いは俺奴程度には分からんが、昨日にいろんな所通り、『あれ?』と思ったことがひとつ。 前置きすると、昨日に金沢、糸魚川、長野を往復。 で、今の裏日本、まだ昭和の時代が見れる地域って稲刈り後の田んぼを焼く時期。しかも良くも悪くも天気は良く、空気も乾燥していて「ボディ表面が静 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 08:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

降雪対策

以前、「雪が降ってもワイパーをこの位置にしておけば、降車時にワイパーを立てなくてもワイパーが折れる事を防げ、雪降ろしがし易くなる。」と整備手帖に載せたが、もう一回冷静に考えてみた…… [前] 確かに定位置に比較して雪が溜まっても上から下への重みを解除はできる。 しかし『雪降ろし』にしては、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 17:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月14日 イイね!

プログラミングミス(?)

プログラミングミス(?)
このメーターのディスプレイは、『エンジン可動。ハイブリッドバッテリーに充電中。』を表します。 そしてこちらのディスプレイ…… 始めの画面と同じ『エンジン可動、ハイブリッドバッテリー充電中………』の状況を再現してるつもりですが、バッテリー充電中のアニメーションがありません。ってか、出ませ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 23:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

平成28年8月16日でみんカラを始めて1年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2017/01/07 18:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

このシートカバーの品質

Clazzio jr.です。 画像上では座面の奥、背もたれ寄りの部分がシワがあります。 これは、既に折れ曲がっているので、修復不可です。 実は一度、メーカーに文句言ったら保証で交換してくれましたが、やっぱり装着初日からダメ… なお、助手席はなんど誰が乗ってもシワがでません。 『車種専用設 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 22:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月03日 イイね!

ルームレーダーがTSSCに干渉するか否か社会実験中

ルームレーダーがTSSCに干渉するか否か社会実験中
現在のところLDAに以上無し [要確認次項] ・プリクラッシュブレーキ ・オートマチックハイビーム ・先行車発進通知 ・オートレベリング?
続きを読む
Posted at 2016/08/03 22:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

前橋➡金沢

前橋➡金沢
金沢から前橋まで約340km 前橋➡国道18号(安中➡碓井峠➡軽井沢)➡浅間サンライン➡三才山トンネル➡松本トンネル➡安房トンネル➡神岡➡八尾➡砺波➡国道359(森本)➡金沢 前橋で擦りきれじゃない満タン給油 昨日の東國は暑くてエアコンガンガンにしたけど、メーターのメモリがたった2つしか消え ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 14:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #カローラフィールダーハイブリッド ワイドルームミラーの走行中のいおんを抑制する(第3作戦目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2480312/car/2014227/6640799/note.aspx
何シテル?   11/23 09:31
T+Fと申します。 日系日本人。 日本人と日本人のハーフ。 仕事は教授の助手の助手をしています。 私奴のコメントを含む投稿に対しまして、たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「使い勝手が悪い」「遠い(?)」と言われているセンタードリンクホルダーの明日を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 16:07:21
シフト(周辺)パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 14:00:13
トヨタ(純正) シートベルトパッド(装着アシストストラップ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 20:28:11

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー White cockroach (トヨタ カローラフィールダー)
トヨタ 最新系かつ最終系のカローラフィールダーです。(※最新『版』とは言ってません。最 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド White cockroach (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
トヨタ 最新系かつ最終系のカローラフィールダー ハイブリッドGです。(※最新『版』とは言 ...
トヨタ カローラアクシオ White cockroach (トヨタ カローラアクシオ)
トヨタ 最新系かつ最終系のカローラです。(※最新『版』とは言ってません。最新『系』と言っ ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド White cockroach (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
トヨタ 最新系かつ最終系のカローラハイブリッドGです。(※最新『版』とは言ってません。最 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation