• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

年末は東海ドライブ あちこちうろうろ^^

年末は東海ドライブ あちこちうろうろ^^ 2014年の年の暮れから2015年の始動まで
私事の記録なり
遊んでくれたみん友さん ありがとうございました

休み開始日、27日朝には川奈亭におり
洗濯物をやっつけて
GTカフェでランチ、開福丸で晩ご飯
29日の早朝には実家の布団にくるまっておりました 
くるくるちょこちょこと走り回りました

そして30日〜31日は
かな♪さんと東海お散歩お泊まりドライブ〜

扉写真は30日モーニングコーヒーをいただいた喫茶店 シエン
かな♪さん宅近くのお店でした♪

サラダ、ゆで卵に焼きたてパンが食べ放題、いろいろな種類のパンがあって
一口サイズに切り分けられたパンバイキングコーナーから好みでチョイス
美味しかったです。

次の目的地をどこにしようかと相談ごにょごにょ
まずは犬山城の見える木曽川のほとり
道を挟んで喫茶店があったけど、ここサクラの咲く頃は気持ち良さそ


ここでぷり★さんとみんカラ通してごにょごにょと
2時に春秋風亭で落ち合う事に決定!

その前にお昼ご飯をかな♪さん御用達のおそば屋さん
恵那にある手打そば十九上 (とくじょう)さんへ

前菜に小鉢


すぐきそば(温)とざるそばのセットをいただきました。
すぐきの葉っぱが独特の風味、おそば美味しかった


そばの実おかゆを小鉢でサービスしていただいちゃいました
かな♪さん効果かと^^/ ごちそうさまでした


ここのお箸は五角形のお箸で お持ち帰りOK
合格の語呂合わせでお持ち帰りする方がこの時期多いそう


そして恵那から加茂農道をつなげて春秋風亭へ〜


ここでプリ★さんとお茶タイム♪
東京も八王子も岐阜もみ〜んな同じ道に通じているのです^^v

その夜はかな♪さん宅でお泊まり
かな♪さん宅近くの「笑味処たかし」でうまうまお魚宴会です
食べることに集中 写真は出だしの2種のみ(笑

突き出し

カサゴの酒蒸し ポン酢でいただきました


このあと、かな♪さん宅でさらに追加で飲もうと試みたのですが
相方君、美味しいお酒にすっかりお眠りモード
きゅっとお休みなさいませでした (汗

翌朝のモーニングメニュー

喫茶店の名前、忘れちゃった...(汗
岐阜の朝ご飯はモーニング巡りが楽しいです♪

その後、八百津までプチドライブ 
かな♪さん嫁実家の美味しい「おあげ」と
八百津名物「栗きんとん」「栗ーム大福」を
実家のお土産にゲットして 実家に再帰省したのです

31日の午後は雪降り
私、ちょっとここで鼻水ずるずるのプチ風邪っぴきに(汗

紅白歌合戦を毛布ぐるぐる巻きにしてノンビリすごさせていただいちゃいました
母にとっては、勝手に帰ってきて、飛んで回って
家ではごろごろ... 邪魔な娘ですな (爆

今回の機動戦士はレガシィ君
雪降り対策に唯一のスタットレスタイヤ完全装備


元旦の夜に実家から伊豆川奈にもどりましたところ
伊豆の最後の山越えに雪がつもって路面も固まってます
レガシィはそんな中でもしっかり路面を捉えて登って行ってくれました
そして 亀石峠に西側から登りきった所
JAFが2台、トラックと乗用車が道を塞いでいます!
相方君がのぞきに行くと、塞いでいる2台の先で
別の車が接触事故をおこしていました

途中、乗り捨ててある車もあちこち
どうもこの状態は数時間では解消しそうになく
しかたないので一度来た道を引き返し、中伊豆側に戻り
熱海側に抜けてから135号をくだって川奈に無事到着〜
最後に余分に1時間かかっちゃったみたい

こうして我が家の2015年は始まったのです
ブログ一覧 | 季節 | クルマ
Posted at 2015/01/08 23:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F355 in 下関 2025
F355Jさん

曇り(JAF)
らんさまさん

寿がきや チゲ風味噌煮込みうどん
RS_梅千代さん

友人とツーリング2025/11/2
次元小次郎さん

シリーズが終了! デンジマン、サン ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って2年!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2015年1月9日 0:08
なんかいいなぁ

今度は僕もいれておくれね




って仕事でしたって・・・(泣)
コメントへの返答
2015年1月9日 21:14
かな♪さんとうちの相方だと
とにもかくにも走りますよ(笑

距離をいとわず
ワインディングをえり好み

そして美味しいコーヒーを飲むのです

是非 ご一緒に♪
2015年1月9日 0:29
充実ですね!(^^)/
コメントへの返答
2015年1月9日 21:19
これで本宅が片付いていれば
充実なんですけどね(苦笑

散らかし放題...

そろそろ自宅パーティーでも企画して
強制掃除体制つくらなくっちゃ(@ @;)
悩ましい...
2015年1月9日 1:07
完璧でしゅ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年1月9日 21:20
こと 遊びに関しては
ですけど...(汗
2015年1月9日 7:03
年末年始は忙しく活動されてたんですね。
しかも、朝・昼・夜とおいしそうなごはんまで!
贅沢な年末年始で羨ましいです
ヽ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2015年1月9日 21:22
ぷり★さんもかなりいい感じに
走行しておられたのでは?

春秋風亭のフレンチトースト
かなり美味しそう

次は私もフレンチトースト狙いで^^/
2015年1月9日 7:13
まいどです~( ^_^)

おおーっ、美味しそうやし、楽しそう(^_-)

やはり、この路面だと、レガシィが活躍ですね(*⌒▽⌒*)

うちも、レガシィ君で、雪でも大丈夫でした( ^_^)
コメントへの返答
2015年1月9日 21:28
雪道はレガシィ大活躍です♪

我が家の車の大黒柱はレガシィ
ワンコにスタットレスも考えないではないけれど
坂道、凍結路となるとフルタイム四駆は
頼りがいが違いますね
2015年1月9日 8:41
正月早々美味しいもの食べ過ぎです。(笑)
コメントへの返答
2015年1月9日 21:29
まだ正月前だったんですけど(笑

正月くらい良いよね〜って良いながら
食べ過ぎてました ^^/
2015年1月9日 9:06
朝昼晩美味しい道〜(*☻-☻*)(*☻-☻*)

お蕎麦〜カサゴの酒蒸し食べてみたいです☆彡

私は、帰国してからクエ鍋で和食ホットしました♪

コメントへの返答
2015年1月9日 21:35
「笑味処たかし」
岐阜は山無し県なのに海のお魚料理
美味しかった
お店のご主人の出身が海の近くと聞きました

鮮度がちょっと落ちる分
料理に力が入っているのかも

カサゴの皮目がプルプルで美味しかったです♪
2015年1月9日 13:04
東海ぶらぶらドライブ、ご一緒できて楽しかったです♪
春秋風亭では駐車したクルマのナンバーがいろいろで”ここは何処”と思っちゃいました(笑
風邪をひかれたと伺い二人で心配してましたがお元気になられたようで良かった~(^^b
コメントへの返答
2015年1月9日 21:40
風邪は1日毛布にくるまって暖かい部屋で
汗をかいたらすっきりしました はい

相方君のレガシィ運転は
パワー使い過ぎ?(笑 で前後左右にふられて
疲れませんでしたか?

私はこの運転で助手席でぐーすか寝てる者ですので
これを普通と思っていたのですが...(苦笑

プロフィール

「早起きして下田まで
金目亭の朝定食 今日はアジ丼
新鮮美味800円なり」
何シテル?   11/03 10:04
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーターエラー?謎の動作....② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:06:02
パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation